東京ディズニーリゾート30周年スペシャルプログラム “Happiness Takes People”

Release: Updated:2020/01/25

2日目の最初のプログラムは東京ディズニーリゾート30周年スペシャルプログラム“Happiness Takes People”
30分のプレゼンテーションと30分のショーが行われました

D23EJ2013 グリーティング ミッキーマウス ミニーマウス ドナルドダック デイジーダック

30年の映像とともに幕開けしたこのプログラム
司会進行は2011年東京ディズニーリゾートアンバサダー 馬場智子さん

まずは株式会社オリエンタルランドCEO 加賀見俊夫さんの挨拶からスタート
ゲストへの感謝、東京ディズニーリゾートの歴史をお話してくださいました

東京ディズニーランドは川崎千春氏が東京にもこの素晴らしいパークをという構想から生まれました
加賀見さんも当初からこの企画に参加し、今年で53年を迎えたそうです
1979年にディズニー社との契約が結ばれました
そして建設へ
いくらお金がかかってもいいからいいものを作れという言葉がよく言われていたそうです

1983年に東京ディズニーランドオープン
一年目で入場者一万人突破

1988年第二のテーマパーク構想
当初はハリウッドをモチーフにしたテーマパーク構想が生まれましたが日本人には合わないということで棄却
そして新たなテーマへ

そして日本人にとってなじみのある海というテーマへ
四方を海に囲まれた島国に住み、舞浜はもともと海を埋め立ててつくったもの
海の上に海のテーマパークを作ることになったのです
2001年にはそのテーマを使った東京ディズニーシーがオープン
現在2パークで5億6000万もの人が来場されています

そして今後の展望をオリエンタルランドCOOの上西京一郎さんから発表されました
まずは2014年5月19日から始まるTDR初のプロジェクションマッピングのナイトショー
ワンス・アポン・ア・タイム
ここでロゴが初発表
ポット夫人とチップが描かれ、文字の下には本が開かれたようなデザイン
TDR完全オリジナルストーリー
ポット夫人がチップに物語を語りだすところからスタート
美女と野獣のダンスシーンやアリス、シンデレラも登場
このプロジェクションマッピングはお城だけでなく、爽涼鼓舞で炎を出していた塔までも映像が映し出されるようです

ジャングルクルーズリニューアル
2014年秋
世界初の一貫した音楽が採用され、ナイトクルーズでは動物の目や幻想的な蝶が光り輝く仕掛けが
最後の神殿のシーンでは神殿外にコブラたちがいたり、動物の神が登場
その動物の神は影像のようなイメージ図でした
そしてクライマックスは乗るたびに違うとのこと…さてどんな旅が待ちうけているのでしょうか

マーメイドラグーンシアター
最新のフライング技術を採用しよりリアルに!
サイドには3枚ずつモニターが設置
観客の正面には大きなトリトン王が座っています
そして天井からは鏡のようなものがぶら下がっていました
マーメイドラグーンシアターのリニューアルのポイントはゲストとの一体感
さあどんな体験ができるのでしょうか??
 
 
そして30周年のショーが始まります!

星に願いをとともに30年のTDRの映像が流れます

“昔々特別な場所が作られました
あなたの夢と魔法を振り返ってみませんか?”との声が

そしてワンマンズドリームⅡのきらきら燕尾服のミッキーとミニーが登場!
曲はリメンバーザマジック

そしてワンマンきらきら通常衣裳のドナグプルも登場!
BIG5が揃います

そして画面にはMEMORIES OF HAPPINESSと書かれた一冊のアルバムが登場
みんなでそれを開いてみると…

曲:東京ディズニーランドイズユアランド
懐かしのミッキーの顔がかかれた毛糸の衣裳ダンサー登場
ミキミニ以外はける

曲:東京ディズニーランド・クラシックス・オン・パレード
5thダンサー登場
ワンマンⅡドナルド再登場

曲:Join in!
10thダンサー登場
ワンマンⅡグーフィー登場

曲:ディズニーカーニバル!
15thダンサー登場
ワンマンⅡプルート、チップ、デール

曲:Make a Wish
フェアリーダンサー登場

曲:Dreams go on

ここでランドは終了
ここまでの曲は全て短め
そして今度はシーのショーを振り返ることに!

曲:Come with Me
ディズニーシーグランドオープニング衣裳の
グーフィー
ドナルド
プルート
デイジー登場

曲:ポルトパラディーゾカーニバル
ポルト衣装のミキミニ登場
この曲はがっつり長めな曲で踊ってくれました

曲:スタイル!
ミステリアスマスカレード、ミケーレ、カミーラ(衣裳があのパンプキンパンツではなく金のロングドレス)
アリエルのシーサイドトレジャー、リズムオブザワールド等々のダンサー登場
中央部に円になって外を向いてたち、下の舞台装置が回転しファッションショーのような形に!

曲:キャンドルライト・リフレクションズ
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート、チップ、デール、デイジーがキャンリフ衣装で登場
この曲は長めな曲で踊ってくれました

突然暗転
曲;ミステリアスマスカレード
ミッキー”これはだれの夢なんだ?!”

画面
メモリーズオブヴィランズの書かれたアルバム

曲:ワンマンズドリーム(1の方)のヴィランズパート
ウィックドウィッチ、マレフィセント、ジャファー、フロロー、ハデス、ペイン、パニック登場
この曲も長めな曲で踊ってくれました

曲:Feel the Magic!
Be Magicalのミッキーが登場後
ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート、チップ、デール、デイジーが登場
この曲も長めな曲で踊ってくれました

白雪姫、ザ・プリンス、7人の小人
ピノキオ、ゼペット、ジミニー
シンデレラ、プリンスチャーミング
バルー、キングルイ
アリエル(人間)、エリック
ベル、野獣(王子)
オーロラ姫、フィリップ王子
マックス
アラジン、ジャスミン、ジーニー
ファイファーピッグ、フィドラーピッグ、プラクティカルピッグ
ラプンツェル、フリン
スティッチ、リロ
登場!

そしてみんなでBe Magicalの呪文を唱えると…
私たちの夢が叶います
みんなでダンスタイム!!
BIG系はワンマンコスへ

曲:クラブディズニー

曲:リズムオブザワールド
グーフィー、マックス、3匹のこぶた登場

曲:ナミナミナ
チップ、デール、ピノキオ、スティッチ

曲:ボンファイアーダンス
ミッキー、ミニー、ジーニー

曲:ブレイジングリズム

曲:Thanks to you
30thコスで8人が登場

曲:リメンバーザマジック
Feel the magicのキャラ+ビックバットウルフ、クイーンオブハート、トゥイードルディーダムが増える

そして画面にはウォルトディズニーのすべては一匹のネズミから始まったというあのシーンが
ミッキーはミニーの腰に手をやり、キャラたちはみんなウォルトに目を向ける
とても一体感が生まれ感動的だった

そしてメモリーズオブハピネス
これから始まりのページへ

曲:ハピネスイズヒア
ミッキーたち8人以外は客席へ降りる
舞台上はフリーでミッキーたちが遊んでいる
チデが手を組んで踊ったり、ドナがお尻を振り、ミニーがそれをたたく
グーフィーがダンスを披露
とても愉快な時間

そしてかがみん、上西さんが登場
舞台中央に
グ チ デ ミニ 上 かがみん ミキ ドナ デジ プル
の順で立つ

そして曲の終わりとともに下へ下がっていく
 
もう豪華、そして感動的でした
特にThanks to youがホントにゲストへの感謝が込められているような気持になりもう感無量
泣きっぱなし、途中夢中で踊りっぱなしの30分でした!
もう最高と言えるショー
もう一回だけでもいいのでこのショーは見たい
生で見たいと思えるショーでした

このようなショーが生で見られてよかったと思います
今でも感動で泣きそうです…

これからのショーがどうなっていくのか…とても楽しみになりました!





2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - イベント,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

新イベントやエリア続々!2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表!

2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表されました!今年は新イベン …

東京ディズニーランド

【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き

新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …

【総まとめ】ヴィランズが主役!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2024」徹底解説

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーランドでは秋のイベント「デ …


コメントはこちら


Comment

  1. まぁしゃん より:

    すっごく見てみたかった…!
    やっぱりおすすめされたときにチケット買えば
    よかったです(^^;; ←
    レポありがとうございます(*´∀`*) 

    • かずき より:

      これは後ろの席でも見ていただきたかったものですね!
      ホントDVD化とかしないかな??と思えるショーでした!

  2. むつきvゆう より:

    すごく細かいレポで感動しちゃいました。曲はもちろんコスチュームも変えて歴史を振り返るショーなんてほんとにすばらしいです!!

    • かずき より:

      ありがとうございます!
      ファンダフルディズニーのパーティーを拡大させたようなものでした!
      出演者も多くもう最高でした!(*^_^*)


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube