「シェフ・ミッキー」総料理長のミッキーの衣装とは?旧コスチュームの比較も!

Release: Updated:2024/09/10

シェフミッキーのミッキーマウス

東京ディズニーリゾートにあるディズニーホテル「ディズニーアンバサダーホテル」には、パーク外唯一のキャラクターダイニング「シェフ・ミッキー」があります!

ここで会えるミッキーマウスの衣装は、他では会うことのできないクールなコスチュームが登場。そんなミッキーマウスの衣装を紹介していきます。

 

 
 


「シェフ・ミッキー」のミッキーマウスの衣装・コスチュームとは?

TDR ディズニーアンバサダーホテル シェフミッキー グリーティング ミッキーマウス

長いコック帽子、青いラインの入ったコックコス、ズボンは青と白のさわやかな衣装で登場しているミッキーマウス。

そして首からはシェフの証である「シェフ・オリンピック」の金メダルを下げています。ポーズも手を差し伸べるポーズでかっこいいですよね!

 

旧シェフ・ミッキーのコスチュームと比較

TDR ディズニーアンバサダーホテル 旧シェフミッキー グリーティング ミッキーマウス

旧「シェフ・ミッキー」の衣裳と現在の衣装を比較してみましょう!旧衣装では赤が中心カラーで、帽子もパティシエが着用するものでした。

一般的にコック帽は長ければ長いほど、位が高いとされています。なので現在のコスチュームは旧コスチュームよりも長く、つまり格上げになったんですね!

また、新衣装の帽子は、総料理長にふさわしい長さのようです!

 

「シェフ・ミッキー」のミッキーマウスの衣装・コスチューム比較 まとめ

現在の「シェフ・ミッキー」では、ブルーカラーを基調にしたクールな料理長コスチュームのミッキーマウス達に会うことができます!

旧コスチュームではなんだかかわいらしい装いだったので、好みがわかれそうですね!

シェフミッキーの基本情報や予約方法などは以下の記事に載っています!

 

 

ミッキーがコック衣装で会えるのはここだけではありません!

同じくアンバサダーホテルのエンパイアグリルの「マイアニバーサリーストーリー」でも旧衣装に似たミッキーに会うことができます!旧衣装よりも高級感のあるパティシエミッキーもぜひ合わせてご覧ください!





2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - ディズニーホテル, , , , ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

【総まとめ】ニューヨークのハロウィーン!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2024」

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーシーでは秋のイベント「ディ …

2022年ハッピーバースデーロゼット(ネックストラップ付き):ミッキー or ミニーデザイン

2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』

東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …

【総まとめ】ヴィランズが主役!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2024」徹底解説

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーランドでは秋のイベント「デ …


コメントはこちら


Comment

  1. カノン より:

    かずきさん、こんばんは! カノンです。
    コメント残させていただくのはすごくひさびさな気がします。

    ミッキー、もうめちゃくちゃかっこいいですね(^◇^) ポーズもすごいかっこいいポーズで、もう、ヤバい、ヤバすぎる(笑)
    画面越しでここまでドキドキするぐらいだから、生で見たらほんとヤバいですよね。私なら多分、このかっこよさにやられて死にそうになってると思います(笑) ミッキーに「大丈夫?」って心配されてるかも^^;

    話は変わってすごく私事ですけど、実は私、来月パークインしてくる予定なんです。なんか前にも書いたかもしれないんですけど、私遠方からのインで、日帰りではとても無理なので、3泊4日でインしてくる予定です。ちなみに、今回の泊数は今までの中で一番長い(多い)です。

    で、その時にシェフミ行ってくる予定なので、このお写真見て、すごーーーい楽しみになってきました。もう待ちきれないです。

    シェフミは去年の夏に初めて行ったきりなので、すっごくひさびさだし、新しい衣装になってから行くのは初めてです。個人的にはこの新しい衣装の方が好きなのですが、かずきさんはどうですか?

    それと、またもわたくし個人の意見ですが、Nikonで撮った写真は色がとてもきれいですね。なんかこう、自然な色合いがもう最高だと思います。
    私の父がNikonのD90を使ってまして、そのせいかNikonの写真にはすごくなじみがあるというか(笑)
    私自身も近々一眼を買う予定なのですが、NikonのD3200にしようと思ってます。一眼ってコンデジよりもすごくきれいな写真が撮れるなあと感じているので、そちらも今からすっごく楽しみです。

    • かずき より:

      カノンさんお久しぶりです!
      そんなに長い宿泊はしたことないのでとってもうらやましいです!!
      ぜひインを楽しんでください(*^_^*)
      シェフミッキーでカノンさんがドキドキしすぎて倒れてしまってせっかくのインが台無しにならないように祈っておきますね”笑”

      ニコンは色の再現力が高く、目で見た景色を残すことに優れています
      その点が僕が気に入っている点です
      D3200ですか!最新機種で良いですね!
      D5200とぜひ比べてみてください!
      レビューを見る限りだとD5200がなかなかいいようなので余裕がありましたらぜひ!

  2. むつきvゆう より:

    すばらしい1枚ですね(*^_^*)ミッキーのポーズもまたサイコーですし!シェフミッキーの写真はどうしても黄色がかってしまうのでいい方法がないかっていつも思ってました。私の一眼レフもCanonなのでホワイトバランスなどでいろいろ挑戦してみたいです☆

    • かずき より:

      褒めていただくと本当に嬉しい限りです
      キャノンですとホワイトバランスで色温度が変えられる機種が多いのでとても良いですよね!
      そこがキャノンの羨ましいところです(*^^)
      むつきさんであればみんなが感動してしまうような素晴らしい写真が撮れることでしょう(*^_^*)

  3. ゆっきー より:

    引き続きコメント失礼します!
    もしよろしければBe Magical!の時のミッキーとミニーのお写真載せていただけないでしょうか(´;ω;`)
    かずきさんのお写真もっとみたいです!!!

    • かずき より:

      残念ながらショー自体の写真は残っていないのですがグリーティングならあります!
      ただ今でも下手なのに今よりももっと下手な写真であることはご了承ください!
      近々載せますね!

  4. ゆっきー より:

    ちょーう写真キレイですね!!!
    しかもシェフミ!!!
    Canonの一眼でも同じようなことはできるのでしょうか…(´;ω;`)

    • かずき より:

      シェフミは昔設定がわからなすぎて苦戦しました(;_;)
      それに比べればましになったとおもいます!
      もちろんできると思いますよ!
      Canonの場合、初心者モデルでもホワイトバランス(WB)で色温度を変えることができる機種もありますし!
      もしくはRAW編集でなんとかすることも可能です!


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube