香港ディズニーランドに到着!ミッキーとミニー、アナとエルサのペアグリ!/世界一周レポート6

Release:  Updated:

香港ディズニーランドに到着!ミッキーとミニー、アナとエルサのペアグリ!/世界一周レポート6

現地時間の6:25に香港空港に到着し、友達と合流!

香港ディズニーランドへ

香港ではSIMフリー化させたスマホを持っていき、空港にある電気ショップで香港のSIMカードを買いました。

4日の滞在期間を伝え、用意してくれたのが118HKD(日本円で1868円)のPCC HKT SIM!

3G/4Gが8日間使え、5GBまで通信可能。

香港ディズニーランドでもストレスフリーで携帯を使えました。

香港ディズニーランドリゾートへ

そして、タクシーで向かうことに!

4人だったため荷物が多いので2つのタクシーかなーと思っていたのですが、「4人で乗れるよ」とタクシーのお兄さん。

4つのキャリーバックどうするんだろうと思ったのですが、横並べてトランクに入れ始めました

「え、それじゃトランク閉まらないじゃん!」とおもったら、短いひもでトランクの蓋と車体にひっかけて半開きのまま出発することに!!!

日本ではありえないことですが、香港ではよくあることのようです

道行くタクシーのほとんどが半開きでした笑

 

ディズニーハリウッドホテル

HKDL 香港ディズニーランドリゾートのディズニーホテル ディズニーハリウッドホテル

到着したのはディズニーハリウッドホテル。

日本のアンバサダーホテルと同じ映画がテーマになっているディズニーホテルです。

内装は本当にアンバサダーホテルのようなのでなんか親近感がわいてしまいました。

ここで一度チェックインし、そして頼んでおいたパスポートを受け取ることに。

年間パスポートを購入

今回は香港ディズニーランドの年間パスポート”マジックアクセス”を購入!

マジックアクセスはシルバー、ゴールド、プラチナがあるのですが、その中でも一番上のプラチナにしました。

というのも香港ディズニーランドの年間パスポートはランクによっては入れる日とディスカウントパーセンテージが違います。
香港ディズニーランドのマジックアクセスのディスカウントについてはこちら

そして、今回行った日がブロックアウトの日に当たってしまうのでプラチナに!

マジックアクセスを購入したら、年パスを入れるランヤードをくれました。

デザインは最新パレードの「ディズニー・ペイント・ザ・ナイト」仕様。

このパレードが見たくて見たくてしかたなかったので、喜んでしまいました。

 

香港ディズニーランドのメインストリートUSAでグリーティング

ホテルからはパークまでの無料バスが出ており、それにのって向かうことに!

そして、到着した香港ディズニーランド。

HKDL メインエントランス

メインエントランスはカリフォルニア同様のデザイン。

天候が曇りなのが残念。

そして待っていると…。

HKDL ミッキーマウスとミニーマウスが登場

ミッキーマウスとミニーマウスが登場!

東京ディズニーシーで行われているように、ゲストが一組選ばれ開園の手伝いをするセレモニーが行われていました。

開園時間より少しはやめにオープンし入園が開始。

 

ミッキーマウス&ミニーマウス

メインストリートUSAのタウンスクエアにあるガゼボではミッキーマウスとミニーマウスのペアグリーティングが行われていました。

期間によっては特別な衣装を着ているようですが僕が行った期間は通常のコスチュームでした。

HKDL メインストリートUSA グリーティング ミッキーマウス ミニーマウス

日本ではなかなか会えない二人のグリーティングなのでテンションが上がってしまいました。

朝一ですぐ向かわないとかなりの列ができてしまうのでご注意を。

メインストリートUSAから先は開園時間とともに通行ができるようになりました!

 

アナとエルサのペアグリへ

HKDL 眠れる森の美女の城

残念ながらお城はリハブ中笑。

張りぼてのお城でちょっと残念です。

眠れる森の美女の城の左側では、アナとエルサのペアグリーティング用の整理券が配られていました。

必要人数分のパスポートを手に並び、キャストに見せて整理券をもらいます。

その整理券に時間が書いてあるので、その時間にお城の裏に行くと並ぶことができます

この整理券がないと並ぶこと自体できません。

しかも、整理券は午前中にはなくなってしまうので、いけるようになったら早めにとってくださいね!

そして、時間になりアナとエルサにあってきました!

HKDL ファンタジーランド グリーティング アナ エルサ

エルサが美しすぎて!!!

この日は気温が低く、アナとエルサも冬仕様の衣装。

朝からこんなに豪華なグリーティングで始まり、いいスタートがきれました
世界一周レポート7へ続く

 - 香港ディズニーランドリゾート, アナ, エルサ, グリーティング, ディズニー世界一周:香港ディズニーランド・リゾート編, ミッキーマウス, ミニーマウス, 眠れる森の美女の城

SHARE

今月のおすすめイベント

 

近日開催のイベント

 

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事