ゴールデン・ミッキー名場面特集!前半戦/世界一周レポート23
Release: Updated:2020/05/11

香港に着いてまだ2日目(東京からスタートして4日目)の記事です
33日間のレポートを書こうと思っていますが、まだまだ終わる気配が感じられません笑
なかなか平日に更新する時間もないので、休みの日にちょこちょこ書いている状態
香港編は、4日間分あるので気長にお付き合いいただけると幸いです!笑
「フライト・オブ・ファンタジー・パレード」を観た後は、ゴールデン・ミッキーへ(ゴールデン・ミッキーは2015年7月26日をもって終了しました)
ゴールデンミッキーはファンタジーランドのストーリーブックシアターで公演され、優れたディズニー作品に贈られる賞をテーマに行われるショー
このショーはディズニークルーズラインでも行われていますが、ちょっとだけ異なる仕様に
キャラクター数が多く、本当にこのゴールデン・ミッキーの授賞式の雰囲気が味わうことができるのです(クルーズ版は司会不在のドタバタ劇が繰り広げられます)
金色のコスチュームでかっこよく登場するプルート、グーフィー、ドナルド
クルーズ版では、ここがグーフィーだけです
フォーマルな衣装を着たミキミニも
黒いタキシードに白タイのミッキーと白いロングドレスを身にまとうミニーはとても美しく感じるはず!
この衣装のグリーティングがディズニークルーズでは行われていました。
またトイストーリーのシーンでは…
ジェシーに扮するミニーマウス
ウッディに扮するミッキーマウスが登場します
これも香港だけのシーン!
おもちゃの世界で繰り広げるあのトイストーリーの記憶が蘇ってくるはず
そして、醜い姿で生まれ、自由になれずノートルダム寺院で育ったカジモドも
「ノートルダムの鐘」の中でも名曲といわれる「僕の願い」を歌い上げます
劇中でもあの歌の悲しさや切なさがひしひしと感じましたが、それを生で感じることができました
ターザンのシーンではアクロバティックな技も
ターザンの筋肉のムキムキさには驚きましたね←
さすがゴリラに育てられた子です!
中国らしく「ムーラン」も登場しています
なかなか登場することのないシャン隊長
厳しい指導をこれから行うようです
そしてムーラン
愛する父のため、男装をして兵役につきました
時には失敗もしてしましますが、厳しい訓練に望みます

2025年3月の注目イベント
開催前のイベント
ディズニーへ行く前に!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() |
![]() |
![]() |
レストラン予約一覧
![]() |
![]() |
![]() |
ショーを見るために
![]() |
![]() |
【PR】
今日のPICK UP
-
-
【総まとめ】ドナルドのスペシャルパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」
クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!詳細 開催パーク:東京ディ …
-
-
新イベントやエリア続々!2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表!
2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表されました!今年は新イベン …
-
-
『私ときどきレッサーパンダ』メイリン・リー&ミン・リー、初のペアグリーティングが開催
『私ときどきレッサーパンダ』に登場する人間姿のメイリン・リーと、母親のミン・リー …
コメントはこちら