最高の記念日に!「マイ・アニバーサリーストーリー」でパティシエミッキーとグリーティング

Release:  Updated:

最高の記念日に!「マイ・アニバーサリーストーリー」でパティシエミッキーとグリーティング

特別な日だからディズニーに行こうとしているみなさん!

いつもよりもさらに特別な体験ができるプランを知っていますか??

今回、紹介していくのは、いつもよりももっと素敵な日にできる「マイ・アニバーサリーストーリー」という特別なプランです!

 

「マイ・アニバーサリーストーリー」とは?

TDR ディズニーアンバサダーホテル エンパイアグリル マイアニバーサリーストーリー グリーティング ミッキーマウス  

 

「マイ・アニバーサリーストーリー」概要

実施店舗 :「エンパイア・グリル」
価格:大人:¥18,000、小人(4~12才)1名:¥7,500
所要時間:120分
提供時間:
ランチタイム 不明(2時間帯)
ディナータイム 17:30~/18:30~/19:30~/20:30~(4時間帯)
※ランチ・ディナー共にメニューや内容は一緒

「マイ・アニバーサリーストーリー」とは、ディズニーアンバサダーホテルのレストラン「エンパイアグリル」で行われている、記念日を迎えるゲストのための特別プログラム。

このプログラムを受ける事ができるのはなんと、1日たったの数組限定!!

特別なプランの詳細を書いていきましょう!

 

「マイ・アニバーサリーストーリー」の内容は?

エンパイアグリル

【内容】 コース料理、オリジナルパフェ、記念写真が2枚入ったストーリーブック、スペシャルグリーティング
※オリジナルパフェ、ストーリーブックは1グループ1つ、グリーティングはで1グループ1枚(通常の整列グリーティング同様)

「マイ・アニバーサリー・ストーリー」では、コース料理や、キャラクターとのグリーティングが楽しめます。

このプランではレストランに訪れたゲストがお話の主人公になって物語が進行!

最後には、自分だけの記念日の物語(マイ・アニバーサリーストーリー)が完成します。

アニバーサリーは、人生という長編小説の節目の日。

それを記念したお食事は特別なイベントであり、それ自体が一つの物語…「マイ・アニバーサリーストーリー」は、そんな人生の節目のイベントを特別なコース料理でお祝いし、その食体験をひとつの物語として忘れられない想い出に仕立て上げます。

大切なあの方へすてきな“物語”をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dah/celebrations/anniversarystory.html

 

フォトキー撮影はなし!その代わり特別な撮影プログラムあり!

 

【オプション】
当日撮影した写真のデジタルデータ(CD+専用ケース付き、30カット程度):¥10,500
※渡すまで1時間程度必要

 

 

マイ・アニバーサリーストーリーの予約方法 =『アンバサダーフロア』に宿泊が必須!

TDR アンバサダーホテル ミッキーマウスルーム

予約するにはまず、ディズニーアンバサダーホテルの『アンバサダーフロア』(上位客室)に宿泊する必要があります!

 

アンバサダーフロアの客室一覧

  • ミッキーマウスルーム
  • ミニーマウスルーム
  • パノラマ・スイート
  • ファンタジア・スイート
  • ミッキーズ・プレミア・スイート
  • ミッキーズ・ペントハウス・スイート

アンバサダーフロア予約後に、以下の手順を踏むことで予約することができます!

  1. 『オンライン予約・購入サイト』にログイン
  2. 『トラベルバッグ』または『予約・購入履歴』の宿泊予約特典にアクセス
  3. エンパイアグリルの『マイ・アニバーサリーストーリー』を選択し、予約

ちなみに『アンバサダーフロア』予約成立後でないと、「マイ・アニバーサリーストーリー」の空きがあるかさえも教えてもらえないので注意です。

 

通常のキャラクタールームは対象外です!

ドナルドダックルーム

ここが一番の注意点なのですが、『ドナルドダックルーム』、『チップとデールルーム』、『スティッチルーム』は予約対象外です!

『ドナルドダックルーム』、『チップとデールルーム』、『スティッチルーム』は、スタンダードフロアに属しています。

そのため、3つのキャラクタールームに泊まっても、予約することができません。

 

しかし、期間限定で3つのキャラクタールームでも『マイ・アニバーサリーストーリー』を予約することができるキャンペーンもありますので、ぜひチェックしてください!

LINK:【歓喜】ドナルドダックルームでも「マイ・アニバーサリーストーリー」が楽しめる!ディズニーJCB限定特別予約がスタート

 

 

「マイ・アニバーサリーストーリー」のストーリーを紹介!

ここからは『マイ・アニバーサリーストーリー』の本編のネタバレを含みますのでご注意を!

TDR ディズニーアンバサダーホテル エンパイアグリル マイアニバーサリーストーリー レシピ

最初にスペシャルアニバーサリーパフェのオーダー表が渡されます。ここから選んだものがあとでパフェに乗ります。

選択できるのは以下の通り。

・アイスクリーム(1つ)
バニラ、ストロベリー

・チョコレート・フルーツ(3つ)
ストロベリー、メロン、バナナ、キウイ、オレンジ、パイナップル

・トッピング(3つ)
シルエット(チョコレート)、グローブ(チョコレート)、 ハート(チョコレート)、スター(チョコレート)、ズボン(クッキー)、チョコレートプレッツェル

ミッキーモチーフのものが多いこと多いこと!

こちらのチェックが終わったらキャストさんへ渡し、物語がスタート!

キャストさんが最初に持ってきたのはストーリーブックの表紙。

TDR ディズニーアンバサダーホテル エンパイアグリル マイアニバーサリーストーリー

まだ表紙だけの本ですが、料理が来るたびにページが増えていきます。

各チャプターには物語、メニュー名、ディズニーに関わりのある絵や写真が一人描かれています。

プロローグ

マイアニバーサリーストーリーのプロローグ

プロローグ

昔むかし…いいえ、それほどでもないある日のこと。

とっておきの記念日を、特別なディナーでお祝いしようと、仲の良いグループが、レストラン「エンパイア・グリル」を訪れました。

そんな言葉からこの物語は始まります。

 

チャプター1 ウェルカムドリンク

ウォルトディズニーが描かれた『チャプター1 ウェルカムドリンク』

チャプター1 お祝いの乾杯
「乾杯!」スペシャルな夜のはじまりです。「あなたにたくさんの喜びが訪れますように!」
かつてウォルト・ディズニーも言っていました。“大事な要素は楽しさと驚きであると”

チャプター1は、ウォルト・ディズニー。彼の言葉と肖像画から『マイ・アニバーサリーストーリー』の物語の幕が開けます。

最初はアニバーサリードリンクで、スパークリングワインかノンアルコールドリンクを選択します!

付属のパン

パンはレモン風味のオイルとヴァージンオリーヴオイルの2つのオイルをつけていただきます。

写真には写っていませんが、ウェルカムドリンクとしてスパークリングワインをいただきました!

 

チャプター2 前菜

『おしゃれキャット』のマリーが描かれたチャプター2

 

チャプター2 前菜の魅惑

前菜の役割は食欲をそそること。
カラフルな料理が またたく間にテーブルを彩り、その姿にだれもがとりこになりました。
「レディだってがまんできないことがあるわ!」
マリーも待ちきれません。
「さあ食べましょう!」

 

チャプター2は、『おしゃれキャット』のマリーがテーマキャラクター。

マグロのカルパッチョ

そして、アペタイザーとして、「マグロのカルパッチョ タラバ蟹と彩り野菜のサラダ仕立て シトラスの香るゼリーとエクストラヴァージンオリーヴオイル」が運ばれてきました。

 

チャプター3 スープ

七人のこびとが描かれたチャプター3

 

チャプター3 スープの時間

ふと、おいしそうな香りがテーブルを包みました。スープの登場です。
コンソメ?ポタージュ?どんなスープなのかみんなドキドキ。
「スープだ!ばんざーい!」七人のこびとたちも気づいたようです。

 

白雪姫が作るスープのシーンはとっても印象的ですよね!そんなこのチャプターのキャラクターは7人の小人でした。

カリーの香るアーティチョークのクリーミーポタージュ きのこのプディングを添えて

そんな映画のワンシーンを思い浮かべながら待っていると運ばれてきたのは「カリーの香る アーティチョークのクリーミーポタージュ きのこのプディングを添えて」

 

チャプター4 魚のメイン

『美女と野獣』のルミエールが描かれたチャプター44

 

チャプター4 海からの贈り物

続いてやってきたのは海からの新鮮な贈りもの。
ひとつひとつが宝石のようにきらめいています。
「一度食べたらトレビアン!お疑いならお皿に聞いて!」
ルミエールもすすめます。

 

チャプター4は、「美女と野獣」や「テーブル・イズ・ウェイティング」で活躍するルミエールがテーマ!

本日の鮮魚のグリル 天使の海老と季節の野菜

このチャプターでいただいたのは魚のメインディッシュ

魚料理は「本日の鮮魚のグリル 天使の海老と季節の野菜 ハーブバターソース レモン風味」。この日の魚は魴鮄でした!

 

チャプター5 肉のメイン

『アラジン』に登場するジーニーがチャプター5

 

チャプター5 すばらしきメインディッシュ

タタタターン!
おまちかねのメインディッシュがやってきました。
クライマックスにふさわしい
情熱がつまった 姿と香り!
「人生はレストラン 私はあなたのウェイター」
ジーニーが声をはりあげます。
「ご注文はなんなりと!」

 

チャプター5は『アラジン』に登場するランプの魔人ジーニー!

ビーフテンダーロインのグリル ジンジャーレッドワインソース トリュフ風味のポテトビュレと一緒に

ジーニーの紹介とともに届けられたのは「ビーフテンダーロインのグリル ジンジャーレッドワインソース トリュフ風味のポテトビュレと一緒に」。

いやこのお肉料理は特に美味しくいただきました。もう笑顔が止まらなくなってしまうぐらいの美味しさですよ!

 

物語に展開が!?スペシャルパティシエからメッセージが!?

 

のんびり食べていると、ストーリーテラーキャストさんがやってきました!

「ここで物語に転換が生まれました。アニバーサリーパフェのオーダーを受けたゲストパティシエから、こちらを預かって参りましたのでお読みください」

ゲストパティシエからの招待状

そういって差し出されたのは”INVITATION”と書かれた紙。そう!招待状です!

ゲストパティシエからのメッセージ!

 

今日の特別なデザートを一緒に作りましょう スペシャルルームでお待ちしております
GUEST PASTRY CHEF

 

裏には差出人の名前はなく、「GUEST PASTRY CHEF」との文字だけ…。

 

パティシエ姿のミッキーとグリーティング!!

キャストさんの言われるがままに席を離れ、ちょっと狭い部屋に案内されました。

こにはカウンターがあり、カウンターの後ろにはたくさんのフルーツやアイス、デコレーション用のお菓子がおいてあります。

まだこの部屋の中には、私たちの1グループ(僕と友人の2名)とストーリーテラーキャスト、カメラキャストだけ。

ちょっと待っていると、ゲストパティシエが登場しました!!

TDR ディズニーアンバサダーホテル エンパイアグリル マイアニバーサリーストーリー グリーティング ミッキーマウス  

登場したのはミッキーマウス!!そう、ゲストパティシエとはミッキーのことだったのです!

ここからはミッキーマウスとの食材の確認タイム!この時間中は、ミッキーと一緒には撮れませんが、ミッキーだけの写真やビデオは撮り放題ですよ。

TDR ディズニーアンバサダーホテル エンパイアグリル マイアニバーサリーストーリー グリーティング ミッキーマウス  

ミッキーと一緒に今日頼んだパフェの材料の確認を一緒にしていきます

頼んだ材料を後ろからもって、「これだよね?」と一つ一つ見せてくれるミッキー!

いや、もう個室にゲストは自分達のグループだけですからもうミッキーを独占している感じがして幸せすぎました…。

パイナップルの時は手で頭にもじゃもじゃーってやったり、デコレーションのチョコを食べようとしたり、ミッキーシェイブチョコをみて、「これ僕だ!!」なんて喜んだり、もう可愛すぎました。

TDR ディズニーアンバサダーホテル エンパイアグリル マイアニバーサリーストーリー グリーティング ミッキーマウス

「これからパフェづくり頑張っちゃうぞー」っと!腕をぶんぶん回すミッキー。もう愛らしいです。

招待状にサインを入れてくれる1

途中で招待状にミッキーがサインを入れてくれます!

最後に記念撮影タイム!カメラマンキャストの写真1枚、お手持ちカメラで1枚撮影することができます。

ここではミッキーだけのショットをいただきましたのでこの衣装の全身を見ていただきましょう!

マイアニバーサリーストーリーでミッキーマウスとグリーティング

スペシャルペイストリーシェフ衣装は旧シェフミッキーに似ていますが、色合いに高級感があり、エンパイアグリルにぴったりな衣装です!

腰からロングサロンタイプのエプロンをし、パンツは黒。ロングサロンのエプロンをつけた姿はパーク内ではとても珍しいコスチュームです!

レシピに手を置き、差し伸べのポーズ。一番好きなポーズでかっこよく決めてくれたのがもう嬉しくて…。あーかっこよすぎます!!!

 

マイ・アニバーサリーストーリーでのカメラ設定は?

『マイ・アニバーサリーストーリー』に登場するミッキーとのグリーティングシーンでのカメラの設定についてです!

  • 使用機材:Nikon
  • レンズ:18mm
  • シャッタースピード:1/200
  • f値:F3.5
  • ホワイトバランス:オート
  • ストロボ:斜め後ろの天井バウンス

で撮影しました!

部屋自体はすごく狭いので、よくストロボの光が回るので、必ず『斜め後ろ』に設定し、ストロボを炊いてください!

 

ミッキーはパフェをつくりに戻ります…

ミッキーのチャプター

 

突然ゲストパティシエから招待状が届きました!

早速スペシャルルームへ行くとゲストパティシエはなんとミッキーマウスでした

 

そして幸せな時間もあっという間に過ぎ、ミッキーはパフェを作りに帰ってしまったので、私たちは自分のテーブルへと戻ります。

 

チャプター6 デザート

ミニーのチャプター

 

チャプター6 ハッピーエンディング

ディナーのエンディングはもちろんデザート。
プディングやケーキ パリパリのパイ アイスクリーム…
いいえ きょうのデザートはもっともっと特別です。
なぜなら ゲストパティシエといっしょに作ったスペッシャルパフェですから。
「まあ!なんてすてきなの!」
ミニーマウスも大よろこび。

 

最後のチャプターはミニーマウスがメインキャラクター。

まず、届いたのはゲストペイストリーシェフ『ミッキー』のお手製のスペシャルアニバーサリーパフェ!!

アニバーサリーパフェ

今回のトッピングは、ストロベリーアイスクリーム、オレンジ、パイナップル、メロン、ミッキーシェイブチョコ、グローブシェイブチョコ、赤パンツチョコクッキーです!

結構ボリューミーなので全然二人であれば一つで十分!

2種のムース、季節のソルベ添え

パフェとは別のデザートは「2種のムース 季節のソルベ添え」。

 

エピローグ

エピローグ

 

エピローグ

特別な日をお祝いした時間は心に永遠の宝物として刻まれました。
ゲストパティシエ ミッキーとの出会いも忘れることはないでしょう。
「きょうは楽しかったね!また会おうね!」
ミッキーもにっこり笑顔。
つぎの記念日が待っています!
そこには新しい物語があるはず…。

 

最後にパティスリーミッキーとの写真、自分だけのパフェと一緒に撮影した写真の入ったストーリーブックが渡されこのプランは終了です。

 

ストーリーブック

「もう幸せ!!」としか言うことのできないプランでした

ちなみにスペシャルルームでは、カメラキャストがグリ中の写真も撮ってくれています!

食事の最後にそのデータ入りCDを10,500円で購入することもできます
※オンラインフォト(フォトキーカード)非対応なので、後から買うことはできません。

 

ミッキーとグリできる「マイ・アニバーサリーストーリー」の感想

ミッキーとグリできる「マイアニバーサリーストーリー」の感想

通常のグリーティングやバケーションパッケージとは違い、自分達しかいない空間でミッキーを独占できるのは本当にこのプランのいいところ!

美味しい料理とグリーティングで最高の思い出が作れるはずです!

ミッキーとパフェづくりができるというスペシャルな体験が可能なマイ・アニバーサリーストーリー。あなたも参加されてみてはいかがでしょうか?

 - ディズニーホテル, アラジン, エンパイアグリル, グリーティング, ジーニー, スティッチ, ディズニーアンバサダーホテル, ミッキーマウス

SHARE

今月のおすすめイベント

 

近日開催のイベント

 

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事

プラザパビリオン・バンドスタンド前 整列グリーティングのザ・プリンスと白雪姫

【まとめ】映画『白雪姫』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)

映画『白雪姫』シリーズ基本情報 上映時間 :83分 初公開日:1937年12月2 …

7人のこびと

【まとめ】『7人のこびと(白雪姫)』キャラクター図鑑|それぞれの名前・見分け方・性格・東京ディズニーランド&シーで会えるグリーティング&ショーパレ・誕生日)

基本的なプロフィール 名前:7人のこびと スクリーンデビュー日:1937年12月 …

パークオリジナルキャラクター

【まとめ】『ディズニーパークキャラクター』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ)

東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなどで会える映画『ディズニーパークキャラ …

マキシマス:『塔の上のラプンツェル』の馬キャラクター

あのウマ知ってる?ディズニー”馬”キャラクターを10キャラ紹介!名前や登場映画・作品を総まとめ

ディズニー映画やパークにはたくさんの馬のキャラクターが登場しています!馬のディズ …

TDS 2023 ダッフィー&フレンズのスマイル&ファン ダッフィー リーナ・ベル ステラ・ルー シェリーメイ オル・メル ジェラトーニ クッキー・アン

【まとめ】『ダッフィー&フレンズ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・誕生日)

今回はダッフィー&フレンズを総まとめして、名前や登場作品、プロフィールなどをしっ …