ディズニーギャラリー&ドローイングクラスがクローズへ!「ビビディ・バビディ・ブティック」が2店舗目オープン

Release:

ディズニーギャラリー&ドローイングクラスがクローズへ!「ビビディ・バビディ・ブティック」が2店舗目オープン

東京ディズニーランド内にある「ディズニーギャラリー」と「ディズニードローイングクラス」がクローズし、そこに東京ディズニーリゾート内2店舗目となる「ビビディ・バビディ・ブティック」がオープンします。

 
 

2016年秋に「ディズニーギャラリー」と「ディズニードローイングクラス」がクローズへ

2016年秋に「ディズニーギャラリー」と「ディズニードローイングクラス」がクローズすることが決定しました。

これは非常に残念なことであり、あの素敵な空間がなくなってしまうのかと思うととても悲しいです。

ディズニーギャラリーとは?

「ディズニーギャラリー」とはビクトリア王朝時代、19世紀末の探険家であり、学者でもあった人物の邸宅を改造したエレガントなギャラリー。

このギャラリーでは東京ディズニーランドで他にない、ゆっくりとした時間が流れ、のんびりとすることもできました。

TDL ワールドバザール ディズニーギャラリー ティモシー

ディズニーギャラリーには、日本ではあまり知られていないキャラクター達、「王様の剣」でのちのアーサー王となるワート、シリー・シンフォニー・シリーズ「クッキーのカーニバル」に登場するクッキー・クイーンになった女の子など、そういうキャラクターたちに会える貴重な場所。

のちのアーサー王になるワート

のちのアーサー王になるワート

また、キャラクターの夢がかなう瞬間をテーマにしたフィギュアやパラパラ漫画も。アラジンがプリンス・アリになる瞬間、野獣が人間へ戻る瞬間、ワートが王様の剣を引き抜く瞬間など、ディズニー映画の素晴らしいシーンが再現されていました。

TDL ワールドバザール ディズニーギャラリー アラジン

子供のころはあのパラパラ漫画が楽しくて幾度となく訪れたのをよく覚えています。

また、このギャラリーでは「ディズニー・ドローイングクラス」というものも開講されています。

ディズニー・ドローイングクラスとは?

ディズニー・ドローイングクラスとは、有料のディズニーのお絵かき教室。スタンダードコースとアドバンスコースの2種類の難しさに分かれています。

スタンダードコースは1名あたり510円で、約30分間で書けるキャラクターの絵を教えてくれます。

アドバンスコースは、1名あたり1030円で、約60分で書けるキャラクターを教えてくれます。

過去から現在までに教えていたキャラクターとして、ミッキー、ミニー、ドナルド、チップとデール、オラフ、マリー、スティッチ、ラプンツェル、バンパイアミッキー、蒸気船ウィリー、マイク・ワゾウスキー、オラフ、ファンタジアミッキー、パイレーツミッキー、ティンカーベル、ミスバニー、トナカイプルート、30周年ミッキーとミニー、30周年グーフィー、30周年プルート、30周年ドナルド、フリフリスティッチ、サンタミッキーなどたくさんのキャラクターの描き方を教えてくれました。

1クラス30人限定で、事前予約制です。

誰でもうまく描けるようになるので、たまにパークを訪れる友達を連れていくのに最適な場所でした。

2017年春にオープンする「ビビディ・バビディ・ブティック」

その二つをクローズし、2017年春、東京ディズニーリゾート2店舗目となる「ビビディ・バビディ・ブティック」がオープンが決定。

東京ディズニーランドホテルにもある「ビビディ・バビディ・ブティック」は、女の子がプリンセスになれる夢のようなブティック。「シンデレラ」に登場するフェアリーゴッドマザーから指導を受けたキャストが、小さな女の子に魔法をかけ、小さなプリンセスへと変身させます。

東京ディズニーランドに出来る「ビビディ・バビディ・ブティック」には、子供と家族が一緒に写真撮影できるフォトスタジオも設置されるそうです。

現在のコースはキャッスル、キャリッジ、クラウンによって分かれ、それぞれ値段は36720円、28620円、9180円の3種類。

この値段設定でも人気が高く予約が取りづらいため、2店舗目のオープンは確かに必要そうでしたが、そのオープン先がまさかな場所でした。ファンタジーランドのベビーマインやプレジャーアイランド・キャンディーズなどの施設に移転できなかったのかなーなんて少し思ってしまうんですがね。

でも、プリンセスになりたい女の子の夢を叶えられる素敵な空間が東京ディズニーランドにできることはとても良いことであると思います。きっと今まで以上にキラキラと輝くような笑顔を見せてくれる女の子がパーク内に増えてくれることでしょう!

 - 東京ディズニーランド, ディズニーギャラリー, ドローイングクラス, ビビディ・バビディ・ブティック, ワールドバザール

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装で登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザフリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …

ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~ 2025

プロモカード配布も!ロルカナとコニカミノルタプラネタリアTOKYOコラボイベント「ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~」

2025年9月6日〜23日の期間コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは「ディズ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest