【一覧】見るべき『ディズニー+』限定作品は?ディズニープラスオリジナル作品を一挙に紹介

Release: Updated:2020/06/10

実写『わんわん物語』

2020年6月11日からスタートする『ディズニー+(ディズニープラス)』

ディズニー作品が見放題なだけではなく、『ディズニー+』でしか見れないオリジナル作品も数多く登場する予定です!

ディズニープラスの詳細については以下の記事で紹介しています!

 

 
 


『ディズニー+』限定の『ディズニープラスオリジナル作品』を紹介

『ディズニー+』では、『ハイスクール・ミュージカル』の続編や、『わんわん物語』の実写化、イマジニアリングにスポットを当てた作品など20作品以上のオリジナルコンテンツが楽しめます!

今回はそんな『ディズニー+』オリジナル作品を一挙に紹介していきます。

 

『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』

ハイスクールミュージカル:ザ・ミュージカル

© 2020 Disney

ザック・エフロンらが出演したテレビ映画「ハイスクール・ミュージカル」が新たなメンバーでドラマシリーズ化されます!

あの物語から15年後、『ハイスクール・ミュージカル』が撮影されたイースト高校の生徒がガブリエラたちの『ハイスクール・ミュージカル』をミュージカルとして上演する物語です!

 

 
 

『わんわん物語』(実写版)

実写『わんわん物語』

© 2020 Disney

レディとトランプの恋愛を描いたアニメーション映画を実写化した『わんわん物語』

アニメでは、2匹の犬が1本のスパゲッティを食べてしまうキスシーンで有名な作品で、野良犬と血統書つきの犬の身分違いの恋が描かれていました!

 

『イマジニアリング ~夢を形にする人々』

イマジニアリング夢を形にする人々

© 2020 Disney

全6話で構成される『イマジニアリング ~夢を形にする人々』は、世界中のディズニーパークの裏を支えるイマジニアたちの姿を撮影した作品。

普段は決してカメラが入れないディズニーの舞台裏を大公開できるのは、ディズニー公式動画配信サービスだからできること。

世界中にディズニーパークを建設するまでのウォルト・ディズニー・イマジニアリングの知られざる舞台裏を初公開しディ ズニー67年の歴史を紐解いてくれるそうです!

ウォルト・ディズニーの想いや、パークオープンまでの物語、そしてウォルト・ディズニー・カンパニーの歴史など、知られざる裏舞台が初公開されます。

 

 
 

『ある日ディズニーで』

ある日ディズニーで

© 2020 Disney

『ある日ディズニーで』はウォルト・ディズニー・カンパニーで働くキャストたちの1日に焦点を当てた映像作品!

 

『名探偵ティミー』

名探偵ティミー

© 2020 Disney

『名探偵ティミー』は、ポートランドで探偵事務所を営む11歳の少年”ティミー・フェイリアー”と、相棒のホッキョクグマ”トータル”が事件解決に向けて奮闘するキッズアドベンチャー作品!

監督は『カールじいさんの空飛ぶ家』や『プーと大人になった僕』などを手掛けたトム・マッカーシー氏です!

 

 
 

『スターガール』

スターガール

© 2020 Disney

『スターガール』は、ティーン向けベストセラー小説『Stargirl』を映像化した作品です!

 

『トーゴー』

トーゴー

© 2020 Disney

『スパイダーマン』でグリーン・ゴブリンを演じていた名優ウィレム・デフォーが主演する『トーゴー』

一人の男と犬ぞりリーダー犬トーゴーの命をかけた、実話に基づく冒険を描いたアドベンチャー大作です!

 

 
 

『ディズニーの舞台裏』

ディズニーの舞台裏

© 2020 Disney

全24話で構成される『ディズニーの舞台裏』は映画・テーマパーク・リゾー ト・音楽・グッズなど、さまざまな分野を映像で紹介する作品!

どんな裏側が公開されるのか、ファンには期待が高まりますね!

 

シェフを目指せ

シェフを目指せ

© 2020 Disney

『シェフを目指せ』はディズニー作品をテーマに、料理対決をする番組!

 

 
 

僕たちの盲導犬候補生

僕たちの盲導犬候補生

© 2020 Disney

『僕たちの盲導犬候補生』は盲導犬候補の犬を描いたドキュメンタリー番組!

 

未来の大統領日記

未来の大統領日記

© 2020 Disney

『未来の大統領日記』は大統領を目指す少女を描いたアメリカンコメディ番組!

 

 
 

ものづくりコンテスト

ものづくりコンテスト

© 2020 Disney

『ものづくりコンテスト』はものづくりをする若者をテーマにしたコンテスト番組!

 

ショート・サーキット

ショート・サーキット

© 2020 Disney

『ショート・サーキット』はウォルト・ディズニー・アニメーションスタジオが制作する新しいショートアニメーションシリーズです!

 

 
 

『フォーキーのコレって何?』

フォーキーのこれって何?

© 2020 Disney/Pixar

『フォーキーのコレって何?』は、映画『トイ・ストーリー4』でボニーが作り上げたおもちゃ”フォーキー”が登場するショート・アニメーションシリーズです!

「時間とは」「愛とは」「コンピューターとは」など質問をフォーキーがおもちゃたちに投げかける物語。

作品にはハムやレックスなどおなじみのオモチャたちも再登場するとのこと!

 

『ボー・ピープはどこに?』

ボー・ピープはどこに?

© 2020 Disney/Pixar

『ボー・ピープはどこに?』はボー・ピープが『トイ・ストーリー2』のあと、どんな冒険をしていたのかを描く全1話の物語。

映画『トイ・ストーリー4』では見た目が変わったボー・ピープでしたが、この話ではどんな物語が描かれるのかとてもドキドキしてしまいますね!

本編の中には、『トイ・ストーリー4』の物語で登場した”アンティークショップ”が再び描かれ、ギャビー・ギャビーやベンソンといったキャラクターも再登場します。

 

 
 

SparkShortsシリーズ『風に乗る』『心をつむいで』

風に乗る

© 2020 Disney/Pixar

心をつむいで

© 2020 Disney/Pixar

SparkShortsシリーズは『ディズニー/ピクサー』のアーティストによる短編作品シリーズ!

『風に乗る』と『心をつむいで』の2本が配信されることが決まっています!

 

ピクサー イン・リアルライフ

ピクサー イン・リアルライフ

© 2020 Disney/Pixar

『ピクサー イン・リアルライフ』はもしも』の世界を描いたピクサー作品が現実に登場したら?というテーマの映像作品!

ポスターには『WALL・E』が描かれてますが、それ以外のキャラクターたちも登場するようですよ!

 

 
 

リメンバー・ミー・オーケストラコンサート

リメンバー・ミー・オーケストラコンサート

© 2020 Disney/Pixar

ハリウッドボウルで公演された『リメンバー・ミー』の名曲をオーケストラの音楽とともに楽しめるコンサート

 

マーベル・ヒーロー・プロジェクト

マーベル・ヒーロー・プロジェクト

© 2020 Marvel

『マーベル・ヒーロー・プロジェクト』は、環境問題などの大きな問題に立ち向かう、実世界の活動する若者たちを描いた番組です!

 

 
 

『マンダロリアン』

マンダロリアン

© 2020 Lucasfilm Ltd.

『マンダロリアン』は、バウンティハンター(賞金稼ぎ)として生きるガンファイター、マンダロリアンを描いた作品。

 

『ディズニー・ギャラリー/スター・ウォーズ:マンダロリアン』

ギャラリー:スター・ウォーズ:マンダロリアン

© 2020 Lucasfilm Ltd

「スター・ウォーズ」初の実写ドラマ『マンダロリアン』の制作秘話を様々な角度から紹介する作品です。

 

 
 

スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ ファイナル・シーズン

スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ ファイナル・シーズン

© 2020 Lucasfilm Ltd.

クローン戦争をテーマにしたアニメ『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』のファイナルシーズンがついに公開されます!

 

ジェフ・ゴールドブラムの世界探求

ジェフ・ゴールドブラムの世界探求

© 2020 NGC Network US, LLC. All rights reserved.

「ジェフ・ゴールドブラムの世界探求」は、『マイティ・ソー バトルロイヤル』や『ジュラシック・ワールド』などに出演するジェフ・ゴールドブラムさんが司会を務めるナショナル ジオグラフィックのドキュメンタリーシリーズ!!

日常生活に欠かせないアイテムであるスニーカーやアイスクリーム、コーヒー、化粧品などの身近な物に潜む“現代の脅威”を、遊び心にあふれたジェフ・ゴールドブラムさんの洞察力で、科学や歴史をひも解いていく番組です!

 

 
 

ディズニーネイチャー『ゾウの足跡を追って』『知られざるイルカの世界』

© 2020 Disney

ディズニーネイチャー 知られざるイルカの世界

© 2020 Disney

『ディズニー・ネイチャー』シリーズは、動物たちを撮影したドキュメンタリーシリーズ!

ゾウとイルカをテーマにした番組が配信決定しています!

 

『ディズニー+』限定の『ディズニープラスオリジナル作品』を紹介まとめ

どの作品も魅力的なものばかり!

僕は特に実写版『わんわん物語』と『イマジニアリング ~夢を形にする人々』にはとても期待をしています!

これらの作品は6月11日(木)よりディズニープラスで配信予定です!

画像提供:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社





2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - ディズニーチャンネル&映画, , , , , ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

東京ディズニーランド

【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き

新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …

TDL ディズニー・パルパルーザドナルドのクワッキー・ダックシティ 2024 クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!

【総まとめ】ドナルドのスペシャルパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」

クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!詳細 開催パーク:東京ディ …

【総まとめ】ニューヨークのハロウィーン!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2024」

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーシーでは秋のイベント「ディ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube