ドナルドが主役!東京ディズニーシー「ニューイヤーズ・グリーティング2017」
Release: Updated:2020/01/25

2017年1月1日〜5日の5日間、東京ディズニーシーではお正月イベントを開催。
メディテレーニアンハーバーでは、「ニューイヤーズ・グリーティング」が開催されます!
今年は酉年ということで、ドナルドが主役になっています!
東京ディズニーシーの「ニューイヤーズ・グリーティング2017」
期間:2017年1/1~2015/1/5
公演時間:約10分間
公演回数:2回(9時40分、16時00分)
公演タイプ:ハーバーショー(停止有り・上陸なし)
出演キャラクター数:6
登場キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート
2017年のお正月期間限定で行われる「ニューイヤーズ・グリーティング」
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで1日2回行われます。
マジカルシップの1台に全員が乗り、新年のご挨拶を行います。
登場キャラクター
登場キャラクターは7キャラクター。
去年まで登場していたダッフィーとシェリーメイがいなくなり、今年はデイジーが登場します!
ミッキーマウス
2016年に東京ディズニーランドで使用した袴姿で登場したミッキーマウス!
青と黄色のカラーリングがとってもおしゃれ!
ミニーマウス
ミニーマウスも2016年TDL「ニューイヤーズ・グリーティング」の衣装で、東京ディズニーシーに登場!
桜の花が華やかに描かれているのが日本らしくてGOOD。
ドナルドダック
例年TDLの「ニューイヤーズ・グリーティング」で登場している袴姿のドナルド!
今年は酉年ということで、TDS「ニューイヤーズ・グリーティング」でも主役のように振る舞っています!
デイジーダック
東京ディズニーシーの「ニューイヤーズ・グリーティング」には滅多に登場しないデイジーが今年は珍しく登場!
TDL「ニューイヤーズ・グリーティング」でお馴染みの雛菊の振袖がとってもキュートです!
グーフィー
グーフィーも去年までTDL「ニューイヤーズ・グリーティング」で使用された袴で登場!
グーフィーのテーマカラーである緑を中心色とした袴がとってもお似合いです!
プルート
プルートは寿の首輪をつけたお正月スタイル!
去年までTDL「ニューイヤーズ・グリーティング」で登場していたコスチュームです!
「ニューイヤーズ・グリーティング」2017の物語・ストーリー
今年はそれぞれの夢をテーマに物語が進行!
いつものようにミッキーが司会役ですが、今年は酉年ということで最後はドナルドが締めてくれます。
15thのクリスタルの願いにもかけられたそれぞれの願いにも注目です!
1月1日の初回には新アンバサダーの福本 望さんも登場し、盛り上げました!
TDS「ニューイヤーズ・グリーティング」2017 まとめ・感想
日本らしさが感じられるこのイベントは毎年楽しみにしているイベントの1つです。
バージが1台で、約10分程度で終わる小さなグリーティングショーですが、キャラクターが着物や袴を着ている姿を見れる滅多にない機会なので、是非行ってみては?

2025年3月の注目イベント
開催前のイベント
ディズニーへ行く前に!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() |
![]() |
![]() |
レストラン予約一覧
![]() |
![]() |
![]() |
ショーを見るために
![]() |
![]() |
【PR】
今日のPICK UP
-
-
【総まとめ】ニューヨークのハロウィーン!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2024」
2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーシーでは秋のイベント「ディ …
-
-
【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …
-
-
【総まとめ】ドナルドのスペシャルパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」
クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!詳細 開催パーク:東京ディ …
コメントはこちら