2020年はミッキーの年!お正月イベント@ 東京ディズニーランド&ディズニーシー総まとめ

Release:  Updated:2020/01/25

2020年はミッキーの年!お正月イベント@ 東京ディズニーランド&ディズニーシー総まとめ

2020年1月1日〜5日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、お正月プログラムが開催されます!

今年の干支は『子』ということで、主役はミッキーマウスとミニーマウス

ということで、ミッキーマウスとミニーマウスにフィーチャーされた飾りやグッズが多数登場しています!

 

 
 

東京ディズニーランドとディズニーシーの『お正月イベント』まとめ

東京ディズニーシー 『ニューイヤーズグリーティング』2020年

期間:2020年1月1日〜5日

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは5日間限定でお正月プログラムが開催されています。

この記事では以下のことをまとめています!

東京ディズニーランドとディズニーシーの『お正月イベント』まとめ
  1. ニューイヤーズ・グリーティング
  2. デコレーション
  3. スペシャルメニュー
  4. スペシャルグッズ
  5. お正月限定フリーきっぷ

それでは、早速紹介していきましょう!

 

東京ディズニーランド「ニューイヤーズ・グリーティング」

東京ディズニーランド「ニューイヤーズ・グリーティング」

ニューイヤーズ・グリーティングの基本情報

公演場所: パレードルート
公演回数: 1日2回
公演時間: 約30分
出演者数: 22人

毎年お馴染みの東京ディズニーランドの『ニューイヤーズ・グリーティング』

『ニューイヤーズ・グリーティング』では、全てのキャラクターが和装で登場する珍しいパレードです

ディズニーシー版よりも多くのキャラクターが登場するのが特長的なので、たくさんのキャラクターに会いたい人におすすめのパレードです!!

例年だと、ミッキーマウスやミニーマウスをはじめ、チップとデール、クラリス、マックスなどのキャラクターも登場します。

TDL版『ニューイヤーズ・グリーティング』詳細は、別の記事としてまとめています!

 

 
 

東京ディズニーシー「ニューイヤーズ・グリーティング」

ニューイヤーズグリーティング

TDS 『ニューイヤーズ・グリーティング』の基本情報

公演場所: メディテレーニアンハーバー
公演回数: 1日3回
公演時間: 約10分
出演者数: 6人

メディテレーニアンハーバーで開催される東京ディズニーシーの『ニューイヤーズ・グリーティング』

例年通りであれば、和服のミッキーやミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルートが登場します。

TDS版『ニューイヤーズ・グリーティング』詳細は別の記事としてまとめています!

 

ディズニーランドのお正月デコレーション

ディズニーランドのお正月イベント2019のデコレーション

東京ディズニーランドのお正月飾りエントランスのワールドバザール入口のみに飾ってあります!

 

ミッキーマウスの門松

ディズニーランドのお正月イベント2019『ミッキーマウスの門松』

正面左側にあるのが、ミッキーマウスをモチーフにした門松

モチーフカラーはブルーで、はなやかな色合いの花々がミッキーマウスの形をしています。

しめ縄もミッキーマウス型に!

ディズニーランドのお正月イベント2019『ミッキーマウスの扇』

大きな扇には、筆を持った和装のミッキー+『謹賀新年2020』が描かれています。

この門松の前では、カメラマンによる台紙の撮影も行われています!

 

ミニーマウスの門松

ディズニーランドのお正月イベント2019『ミニーマウスの門松』

正面右側になるのはミニーマウスの門松

華やかな赤とピンク色の花でミッキー型になっています!

ディズニーランドのお正月イベント2019『ミニーマウスの扇』

大きな扇には着物を着たミニーマウスと『謹賀新年2020』が描かれています。

 

2020年の〆かざり

ディズニーランドのお正月イベント2019『しめ飾り』

ディズニーランドに飾られている締め飾りにもミッキーマウスモチーフがちりばめられています!

2020年の2がミッキーになっていたり、『子(ね)』のサインもミッキーととってもかわいい仕様に!

 

 
 

ディズニーシーのお正月デコレーション

TDS お正月プログラム デコレーション

東京ディズニーシーのお正月デコレーションは、ミラコスタ通り入口、ミラコスタ通りの柱にデコレーションされています!

 

ミッキーマウスの門松

TDS お正月プログラム デコレーション

正面左側にあるのがミッキーマウスの門松

青、黄、紫色の花がシックで、ディズニーシーに似合った仕様になっています。

TDS お正月プログラム デコレーション

門松の中央には、ふでを持ったミッキーマウスと2020『HAPPY NEW YEAR』とかかれています!

このミッキーマウスの門松の前では、カメラマンキャストによる撮影も行われていました!

 

ミニーマウスの門松

TDS お正月プログラム デコレーション

正面向かって右側には、ミニーマウスの門松があります!

ピンク、紫、ホワイトと色鮮やかな花ばながとてもきれいに飾られています。

TDS お正月プログラム デコレーション

門松の中央にはピンク色の着物を着たミニーマウスと『2020 HAPPY NEW YEAR』とかかれています!

 

お正月バナー

お正月バナー『ミッキーマウス』

ミラコスタ通りには4つのお正月バナーが飾られています。

1つ目はミッキーマウスのお正月バナーです。

ミッキーの柄は門松と同じ、ふでを持ったお正月ミッキーです。

 

お正月バナー『ミッキーマウス』

2つ目はミニーマウスのバナー。

こちらも門松と同じ、ピンク色の着物を着たミニーマウスが描かれています!

お正月バナー『チップ』

3つ目はチップ!

和装のチップが、鏡持ちに乗って、絵を描いているところのようです!

お正月バナー『デール』

4つ目はデール!

デールはふでをもって、2つの鞠のうえにのっています!

これはどんな状況なのでしょうか?笑

お正月限定スペシャルメニュー

お正月限定スペシャルメニュー

お正月限定の限定メニューも販売されています。

  1. 白ごまムース&黒みつゼリー、スーベニアカップ付き 800円
  2. ホットゆずジンジャードリンク、スーベニアスリーブ付き 900円

 

 
 

お正月のスペシャルグッズ

お正月限定でスペシャルグッズが約60種類登場しています!

今年の干支である『子』ならではのミッキーマウスやミニーマウスなどのアイテムが登場しています。

  1. 年賀状セット 630円
  2. フェイスタオル〈今治タオル〉1,500円
  3. コインケースセット2,000円
  4. フィギュア(ドリームダルマ〈ニューイヤーメッセージ付き〉)800円

 

お正月限定のディズニーリゾートラインのフリーきっぷ

お正月限定のディズニーリゾートラインのフリーきっぷ

ディズニーリゾートラインでは、お正月デザインのフリーきっぷが発売されています!

 

 
 

TDLとTDS『お正月イベント』まとめ

5日間限定という特別なイベントである『お正月プログラム』

2020年というさまざまな特別な年のお正月は、東京ディズニーリゾートで過ごしてみては?

>>2020年にある新要素はこちら!

 - 東京ディズニーリゾート, お正月, チップ, デール, ミッキーマウス, ミニーマウス

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …

ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~ 2025

プロモカード配布も!ロルカナとコニカミノルタプラネタリアTOKYOコラボイベント「ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~」

2025年9月6日〜23日の期間コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは「ディズ …

TDS ディズニー・クリスマス 2024 ダズリング・クリスマス・イン・ニューヨーク 48

【総まとめ】最高のクリスマス・アトモスが帰ってくる!東京ディズニーシー「ディズニー・クリスマス2025」

今回は東京ディズニーシーの「ディズニー・クリスマス2025」を総まとめ!開催期間 …

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ クリスマス

【総まとめ】10年ぶりの新パレードも!東京ディズニーランド「 ディズニー・クリスマス2025」

今回は東京ディズニーランドの「 ディズニー・クリスマス2025」を総まとめ!開催 …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest