ラルフとヴァネロペにまた会える!「シュガー・ラッシュ」続編 公開決定

Release:

ラルフとヴァネロペにまた会える!「シュガー・ラッシュ」続編 公開決定

2016年6月30日、「シュガー・ラッシュ(原題:WRECK-IT RALPH )」の続編の公開が公式発表されました!

「シュガー・ラッシュ(原題:WRECK-IT RALPH )」の続編は2018年に公開されます!

 
 

2018年に「シュガー・ラッシュ」続編

公開日:2018年3月9日(全米)

WDW ディズニーハリウッドスタジオ アニメーションコートヤード グリーティング ラルフ ヴァネロぺ

2012年に公開された「シュガー・ラッシュ」は、ゲームの世界を舞台に、悪役をやめたいラルフと一人ぼっちのレーシングゲームのキャラクターのヴァネロペが出会う物語。

日本の原宿ファッションを取り入れた衣装や、「ソニック」や「ストリートファイター」などのゲームのキャラクターが登場することでも話題になりました

そんな「シュガー・ラッシュ」の続編の公開は、2018年3月9日に決定し、コンセプトアートも同時に発表されました。

今回の舞台となるのは、ゲームの世界から飛び出したインターネット!

オンラインゲームが一般的となった現代らしい世界が映画では描かれることになりました。

 

“The world of the internet is the perfect place to send Ralph and Vanellope,” said Johnston. “The scope and scale are so vast and the possibilities for comedy are endless.”

引用:ohmy.disney.com

「インターネットの世界は、ラルフとヴァネロペを送るのに完璧な世界だ!その範囲や規模は莫大で、喜劇の可能性は無限大だ。」と前作で脚本を務めたフィル・ジョンストン氏は述べています。

声優陣は、ラルフの声を務めたジョン・C・ライリー、ヴァネロペのサラ・シルバーマンの続投が決定。

第一作目のキャラクターも登場するとも述べられています。

 

日本の公開は未発表

続編の公開が発表されたばかりので、日本での公開日・邦題などは未定となっています。

2018年3月の公開と同時に公開してくれるといいんだけどなー…と思うのですが。

 

「シュガー・ラッシュ」続編 のまとめ

「シュガー・ラッシュ」のまとめは以下の通り。

  • 公開日は2018年3月9日(全米)
  • アメリカの声優は続投
  • 日本での公開日などは未発表

「ズートピア」や「ベイマックス」など近年のディズニーアニメーションの映像美の進化は著しく、見るたびに圧巻されてしまいます。

今回の「シュガー・ラッシュ」も6年ぶりとなる公開なので、前作よりもかなりすごいことになっているのではないかと予想できます。

また、今回は前作登場したゲームのキャラクターに加え、マリオやソニックとラルフ達の絡みがあるのかにも期待したいです!

あああー!!もう楽しみすぎますね!!

 - ディズニーチャンネル&映画, 『シュガー・ラッシュ』, ヴァネロペ, ラルフ, 映画

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …

ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~ 2025

プロモカード配布も!ロルカナとコニカミノルタプラネタリアTOKYOコラボイベント「ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~」

2025年9月6日〜23日の期間コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは「ディズ …

TDS ディズニー・クリスマス 2024 ダズリング・クリスマス・イン・ニューヨーク 48

【総まとめ】最高のクリスマス・アトモスが帰ってくる!東京ディズニーシー「ディズニー・クリスマス2025」

今回は東京ディズニーシーの「ディズニー・クリスマス2025」を総まとめ!開催期間 …

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ クリスマス

【総まとめ】10年ぶりの新パレードも!東京ディズニーランド「 ディズニー・クリスマス2025」

今回は東京ディズニーランドの「 ディズニー・クリスマス2025」を総まとめ!開催 …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest