2016年版TDS「ディズニー・サマーフェスティバル」&TDL「ディズニー夏祭り」は新要素いっぱい

Release:  Updated:2020/01/25

2016年版TDS「ディズニー・サマーフェスティバル」&TDL「ディズニー夏祭り」は新要素いっぱい

2016年7月9日~8月31日まで、東京ディズニーリゾートで夏のイベントが開催!

東京ディズニーシーでは「ディズニー・サマーフェスティバル」、東京ディズニーランドでは「ディズニー夏祭り」が去年に引き続き行われますが、その中でも新しいポイントが目白押しなので、今回はその点をまとめておきましょう!

 
 

東京ディズニーシー「ディズニー・サマーフェスティバル」

今年のTDSの夏イベントでの新要素はこちら!

  • 新規ミュージカルショー「アウト・オブ・シャドウランド
  • 「ミニーのトロピカルスプラッシュ」のミニー・デイジー・クラリスが新衣装、ホセキャリオカ、パンチートが追加、新しいバナナダンス
  • ジェラトーニが描いたアートがパラッツォ・カナルに再び登場!

それぞれの詳細を見てみましょう!

新ミュージカルショー「アウト・オブ・シャドウランド」

TDS ロストリバーデルタ ハンガーステージ アウト・オブ・シャドウランド

公演時間:約25分(1日3~6 回公演)
公演場所:ロストリバーデルタ・ハンガーステージ
出演者数:18人
投資金額:約 35 億円(予定)
※ショーの鑑賞は抽選方式

新たにスタートするエンターテイメント「アウト・オブ・シャドウランド」は、内気でおとなしい少女が、自分の心の中にも勇気が宿っていることに気づき、その勇気と自らの想像力とで不安や恐れを乗り越えることを学んでゆく姿を描くとのこと!

今回の物語はこのショーののために書き下ろされた新しいストーリーのミュージカルショーになっているので、この東京ディズニーシーでしか味わえないものになっています。

ストーリーは以下のよう!

未開の地で不安を抱えたまま一人きりで夜を明かすことになってしまった少女メイが、恐怖をまぎらわそうとテントの中で影絵遊びをしていると、不思議なことに自分が作り出した影の世界に引きずり込まれてしまいます。その世界で、メイは生命と光と色彩をよみがえらせる手助けをします。そしてついには、現実世界での自信を手に入れるための戦いに挑みます。色鮮やかな映像と迫力あるライブパフォーマンスや、ダイナミックなシーンが次々と繰り広げられる、今までに体験したことのない世界にぜひご期待ください。

olc.co.jp

プロジェクションマッピングも使用されると発表されているので、これは期待が大です!

「ミニーのトロピカルスプラッシュ」

TDS ディズニー・サマーフェスティバル 2015 ミニーのトロピカルスプラッシュ ミニーマウス

公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演回数:1日3回(日中)
公演時間:約20分

大量の水が降りかかるミニーマウスが主役のウォータープログラム!カーニバルクイーンのミニーマウスやデイジーダック、クラリスはより一層華やかな新しいコスチュームを身にまとって登場!

フルーツの豊作をお祝いするカーニバルを宣言し、ミッキー達も放水開始!フィナーレには、初めてホセ・キャリオカとパンチートも加わるほか、新しいバナナダンスを踊り、最高に楽しいラストが迎えられそうです!

TDS夏のスペシャルグッズ

ショーに登場するキャラクターデザインされたグッズ&トロピカルなフルーツがモチーフのグッズが約40種類登場!

EX)Tシャツ、スウェットパンツ、ファッション用グラス、チップとデールの大きなスイカのクッション、バナナ型のポケットに収納できるロングタオルなど

※スペシャルグッズは7月8日(金)から先行販売

TDS夏のスペシャルメニュー

フルーツや夏にぴったりなスパイシーフードがたくさん登場!

ソースにフルーツを使ったハンバーグのスペシャルセット(1,580円):「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」

スパイシーなトマトソースを使ったパスタのスペシャルセット:「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」

レモンやキウイ、パイナップルなどのフルーツのカクテル:6種類

フルーツをモチーフにしたミニスナックケースが付くラムネキャンディー:2種類

(初)「ディズニー・サマーフェスティバル」のコスチュームを身にまとったディズニーの仲間たちが描かれたスーベニアポップコーンケース

※スペシャルメニューは7月1日(金)から先行販売。一部のスペシャルメニューは7月8日(金)から先行販売

ジェラトーニが描いたアートがパラッツォ・カナルに登場!ダッフィーたちの新グッズやジェラトーニの新メニューが登場

TDS カムジョイン・ユア・フレンズ 2016 ジェラトーニ

7月9日(土)より、再びメディテレーニアンハーバーのパラッツォ・カナルに、ジェラトーニが手がけた様々なアートが期間限定で登場!

絵を描くことが得意なジェラトーニが手がけたアート作品をパラッツォ・カナルのあちらこちらで見ることができます。

TDS メディテレーニアンハーバー パラッツォカナルの噂

これに関連してグッズも登場!

パラッツォ・カナルを楽しむジェラトーニの様子を描いた新しいアートのグッズ:約10種類
ジェラトーニのスーベニアカップ付きデザート
ダッフィーとシェリーメイの新グッズ(ボディのふわふわをイメージしたトートバッグやティッシュボックスカバーなど):約15種類

※グッズは7月1日(金)より

東京ディズニーランドの「ディズニー夏祭り」2016

東京ディズニーランドの夏の新要素は「彩涼華舞(さいりょうかぶ)」!

新ウォータープログラム「彩涼華舞(さいりょうかぶ)」

TDL ディズニー夏祭り 2015 雅涼群舞 ミッキーマウス

公演場所:キャッスル・フォアコートおよびプラザ周辺
公演回数:1日3回公演(日中)
公演時間:約20分
※シンデレラ城前の中央観賞エリアは抽選方式

大量の水を浴びながら、ディズニーの仲間たちと踊って盛り上がる和をテーマにした清涼感たっぷりのプログラムです。昨年まで競い合っていたミッキーチームとドナルドチームは、今年は1つのチームに!

4グループに分かれ、コスチュームも音楽も装い新たに、演舞を披露!

チップ、デール、クラリス:彩(さい)
グーフィー、マックス: 涼(りょう)
ミニーマウス、デイジーダック:華(はな)
ミッキーマウス、ドナルドダック、プルート:雄舞(ゆうぶ)

シンデレラ城前のキャッスル・フォアコートに、色鮮やかなフロートに乗ったそれぞれのグループが登場し、ショーがスタート。それぞれの個性豊かなダンスを楽しみ、最後は全員がキャッスルフォアコートに集合します!

ディズニー夏祭りのスペシャルグッズ

「彩涼華舞」に登場するディズニーの仲間たちデザインのスペシャルグッズが約35種類登場します!

Tシャツ、ハーフパンツ、ヘッドタオル、うちわ、てぬぐい、きんちゃくセット、くずきり入りレモンゼリーなど

※スペシャルグッズは7月8日(金)から先行販売

ディズニー夏祭りのスペシャルメニュー

「彩涼華舞」の 4 つのグループをイメージした暑い夏にぴったりなスペシャルメニューが登場!

“彩”をイメージ 彩り鮮やかな和風のピザのスペシャルセット:キャプテンフックス・ギャレー

“涼”をイメージ 爽やかな白いホットドッグのスペシャルセット:リフレッシュメントコーナー

“華”をイメージ 華やかな赤色の冷製のクレープ:カフェ・オーリンズ

“雄舞”をイメージ 和風ソースのカツをはさんだミッキーブレッドサンドのスペシャルセット:トゥモローランド・テラス

スーベニア箸付きのちらし寿司のスペシャルメニュー:れすとらん北齋

(初)「彩涼華舞」に登場するディズニーの仲間たちが描かれたスーベニアポップコーンケース

スーベニアカップ

※スペシャルメニューは7月1日(金)から先行販売!一部のスペシャルメニューは7月8日(金)から先行販売します

 
 

2016年夏の東京ディズニーリゾートのイベントまとめ

今年はTDLキッズプログラム「おんどこどん」やTDSのアトモスフィア「フルータ・フルータ・フィエスタ」などの記載は無く、これらは終わってしまったようです…。

しかし、ショーは新しい衣装、そしてダンス、新しいキャラクターの追加など、去年よりもかなりホットに!

散水ショーはかなり盛り上がれるので、どんなものになるのか今からかなり楽しみです!

 - 東京ディズニーリゾート, ディズニーサマーフェスティバル, ディズニー夏祭り, ミニーのトロピカルスプラッシュ, 彩涼華舞

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました!ロスト …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest