オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット

プロフィール
|
|||
![]() |
サイン
|
名前 オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット
スクリーンデビュー日 1927年9月5日
スクリーンデビュー作品 トロリー・トラブルズ
キャラクター像
ミッキーマウスの誕生より前、ウォルトディズニーによって生み出されたキャラクター。
姿はクラシックなミッキーにそっくりなウサギです。いたずら好きで、起伏が激しい性格。
そしてとても恋多きウサギで女性には甘く、彼女は複数。その一人がネコのオルテンシア。
版権がユニバーサルから帰還
1928年にユニバーサル・ピクチャーズに版権を取られてから約80年の時が立った2006年、ウォルトディズニーカンパニーその権利が返還された。
その後、2010年にはWii用ゲームソフト「ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~」で、ついにミッキーマウスと初共演した。
また2013年に公開された「アナと雪の女王」の同時上映作品「ミッキーのミニー救出大作戦」では、エンディングシーンで映画館の画面右端からひょこっと覗き込むオズワルドが登場。
この作品がウォルトディズニーカンパニーに戻ってきて、初のアニメーション作品への出演となった。
ディズニーパークに登場するオズワルド
東京ディズニーランドでは2010年から2012年に公演されたパレード「ディズニーイースターワンダーランド」で、ドナルドダックの乗るフロートのデザインにオズワルドが使われた。
そして2014年4月1日、東京ディズニーシーに全世界のディズニーパークで初めてライブキャラクターとして登場した。
彼のグリーティングは、アメリカンウォーターフロントのケープコッドクックオフの裏で整列グリーティングとして行われました。2015年3月31日までの1年間限定の登場だったが人気を博す。
2015年に行われた「D23 EXPO Japan 2015」ではEチケットの人だけが入れるVIP ROOMで麦藁ハットと杖を持ったオズワルドが登場した。
現在、カリフォルニアアドベンチャーのブエナビスタストリートで会うことができる。
キャラクターテーマ:クラシックアニメーションの仲間たち
出会える場所 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京ディズニーシー | |||||||||
アメリカンウォーターフロント | |||||||||
ケープコッドクックオフ裏 | |||||||||
春バージョン (現在終了) |
夏・秋バージョン (現在終了) |
||||||||
![]() |
![]() |
公開日:
最終更新日:2016/09/04
あなたにオススメの記事