HKDL10周年オススメ!必ず撮りたい4つのフォトロケーション
Release: Updated:

10thアニバーサリー「HAPPILY EVER AFTER CELEBRATION」が開催されている香港ディズニーランド。
絵本をテーマに香港のディズニーパークらしいポップなフォトロケーションが至る所にあります!
その中でも見逃せないフォトロケーションを紹介していきます。
「ハッピリーエバーアフター」の絵本
ファンタジーランドの眠れる森の美女の城の裏にあるのがこの大きな絵本!

眠れる森の美女の城の裏
10周年コスチュームのミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート、デイジーに加え、様々なキャラクターたちがいます。
「ミッキー&フレンズ」:ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート、デイジー
「アラジン」:アラジン、ジャスミン、ジーニー、アブー、魔法の絨毯
「モンスターズ・インク」:マイク、サリー
「ジャングルブック」:バルー、キングルイ
「塔の上のラプンツェル」:ラプンツェル、フリンライダー、パスカル
「美女と野獣」:ベル、ビースト
「白雪姫」:白雪姫、ザ・プリンス
「インサイド・ヘッド」:ジョイ、サッドネス
「アナと雪の女王」:エルサ、アナ
「ふしぎの国のアリス」:アリス、チシャ猫
「ファインディングニモ」:ニモ、マーリン、ドリー
「ティンカーベル」:ティンカーベル
30キャラ以上のディズニーの仲間たちと撮影ができるので、見逃せません!
このフォトロケーションの裏には…。

ハッピリーエバーアフターという絵本がテーマ
ちゃんと背表紙が!「HAPPILY EVER AFTER」というタイトルや「10th ANNIVERSARY」という表紙が良いですね!
ここ香港ディズニーランドで開催されている物がすべてこの絵本から飛び出したようなストーリーを感じさせてくれるのが僕的に好みです。
10周年コスチュームのミッキーとミニー
パーク最大のショップ「エンポーリアム」内にもフォトロケーションがあります。

エンポーリアム内のフォトロケーション
ここにあるのはミッキーとミニーのフォトロケーション。
グリーティングは長蛇の列でならべない…けど写真は撮りたい!なんていう方はここで撮るのがおすすめです!
お城の前のフォトロケーション
眠れる森の美女の城の前にもフォトロケーションがあります。

ファンタジーランドの10周年フォトロケーション
10と大きく描かれたアニバーサリーフォトロケーション。ここは美しく輝く夜に撮影するのがオススメ。

背景には眠れる森の美女の城を入れたい
このように眠れる森の美女の城を入れての撮影をしたいところですね。
この裏は違う文字になっています。

裏には「HAPPILY EVER AFTER」
「HAPPILY EVER AFTER」と書かれています。
これから帰宅…と寂しくなっているときにこの「幸せに暮らしましたとさ」という言葉を見れば、なんだか明日からの毎日も楽しく過ごせそうです!

クリスマス時期だったので美しいツリーもありました
クリスマス時期に行ったのでツリーを入れて撮影してみました!
10周年だけの眠れる森の美女の城
10周年だけしか見られない眠れる森の美女の城があります。

10周年の映像が投影された眠れる森の美女の城
こちらは眠れる森の美女の城に投影された10周年のマークとキラキラと輝く様子がとっても美しいのです!
こちらは動画もあわせてお楽しみください!

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】映画『南部の唄』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『南部の唄』シリーズ基本情報 上映時間 :95分 初公開日:1946年11月 …
-
【まとめ】映画『三人の騎士』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『三人の騎士』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1944年12月31 …
-
【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …
-
【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-
ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …










