HKDL10周年キャラグリの時間・場所などの詳細を全紹介!

Release:  Updated:

HKDL10周年キャラグリの時間・場所などの詳細を全紹介!

10周年アニバーサリーイベント”Happily Ever After Celebration(ハッピリー・エバー・アフター・セレブレーション)”で盛り上がる香港ディズニーランド!

香港ディズニーランドの魅力といえば、多彩なグリーティング。もちろん10周年だけのグリーティングも行われています。

今回はそのグリーティングの魅力、また時間、場所を紹介していきます!

10周年のキャラクターグリーティングの時間・場所

場所:メインストリートUSA
開催時間:パークオープンから18時まで(季節によっては午前中のみ)
キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、チップ、デール、ダッフィー、シェリーメイ
※日によって登場しないキャラクターもいます

ではキャラクターの詳細を紹介!

ミッキーマウス&ミニーマウスのグリーティング

まずはミッキーマウスとミニーマウス

HKDL 2015 風景

メインストリートUSAへ入って真ん中に大きなガゼボがあります

HKDL 2015 風景

こちらのガゼボも10周年イベント仕様の装飾でデコレーションされています
この場所でミッキーマウスとミニーマウスのグリーティングが行われます!

HKDL 10th Happily Ever after 2015 10周年限定 グリーティング ミッキーマウス ミニーマウス

ミッキーは黄色いハット、青基調のジャケットに赤蝶ネクタイ、黄色いパンツをはいています!
ミニーは黄色を中心としてまとめられ、ワンピース、大きなリボンをつけています!
靴にもカラフルなリボンがついているのが可愛いですよね!

ミッキーとミニーのペアグリーティングは本当に人気で、1~2時間待つことも
なので開園してすぐに並ぶことをおすすめします

ドナルドダック&デイジーダックのグリーティング

ドナルドダックとデイジーダックもミッキーとミニーの近くで行われています
チケットゲートからメインストリートUSAに入る左右に分かれるのですが、その左側から入ると一番わかりやすいです!

HKDL 2015 風景

このような風景が見えてくると思いますが、目の前に見えてくる大きなショップ”エンポーリアム”

HKDL 2015 風景

その横で行われるのが、ドナルドダックとデイジーダックのグリーティングです!

HKDL 10th Happily Ever after 2015 10周年限定 グリーティング ドナルドダック デイジーダック

ドナルドは星のついたキラキラパーティー帽子がとってもユニークで可愛い
デイジーは通常の衣装を黄色に変え、まるでパーティーのクラッカーで飛び出す紙テープのようなデザインになっていますね!
これを見るとウォルト・ディズニー・ワールドのマジックキングダムで行われている「Move It! Shake It! Dance & Play It!」のデザインを思い出してしまいます

ここでのグリーティングはドナルドダックのみになる場合もあるみたいなので、注意が必要です!

ダッフィー&シェリーメイのグリーティング

ダッフィーとシェリーメイはメインストリートUSAの右側で行われています!

HKDL 2015 風景

目印になるのはアートオブアニメーションの建物

HKDL 2015 風景

その横にあるこの場所で行われていました!
ここでのグリーティングなのですが、残念ながらラインカットされてしまい並ぶことができませんでした…
しかし、10周年衣装は「10thアニバーサリーセレブレーション・ウィズ・ミッキー・アンド・フレンズ」で見れましたので、紹介します!

HKDL 10th Happily Ever after 2015 10thアニバーサリーセレブレーション・ウィズ・ミッキー・アンド・フレンズ ダッフィー シェリーメイ

中国っぽい丸帽子をかぶっているダッフィー
セーラーコスを豪華にした衣装のようです!

シェリーメイはピンク色衣装!
ほんとこのコスチュームが可愛すぎて、一目ぼれです!!

チップ&デールのグリーティング

チップとデールはちょっと離れた場所でグリーティングを行っています

HKDL 2015 風景

メインストリートUSAを眠れる森の美女の城の方へ進み、クリスタルアーツを超えたところ、

HKDL 2015 風景

「Main Street Corner Cafe」の手前にある青い家の場所で行われています
メインストリートUSAの右側です

HKDL 10th Happily Ever after 2015 10周年限定 グリーティング チップ デール

紙テープが飛び出すデザインのハットをかぶったチップとデール
青が中心となっているのがチップ、紫が中心となっているのがデールです!

グーフィー&プルートのグリーティング

グーフィーとプルートはチップとデールのグリーティングよりもお城側で行われています

HKDL 2015 風景

ちょうどメインストリートUSAが終わり、ひらけはじめる左側

HKDL 2015 風景

メインストリートスウィーツを曲がった場所でひっそりと行われています

HKDL 10th Happily Ever after 2015 10周年限定 グリーティング グーフィー プルート

プルートはいつもどおりの首輪スタイルですが、この首輪がとても豪華になっていますね!
グーフィーはポップな衣装で、なにより赤い靴がキラキラでかっこいいんですよ!!
この靴毎日磨いてるらしいです笑

以上が10周年グリーティングでした!
場所も変更になる場合があるので、目安としてお使いください!

香港ディズニーランド10周年イベントのまとめは以下をご覧ください!
https://toondays.jp/11611

 - 香港ディズニーランドリゾート, HKDL10th"Happily Ever After Celebration", グーフィー, グリーティング, シェリーメイ, ダッフィー, チップ, デール, デイジーダック, ドナルドダック, ミッキーマウス

 
\ SHARE・友達に教える!! /
B!

今月のおすすめイベント

 

近日開催のイベント

 

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事

サンパー (とんすけ)ミスバニー TDS アメリカンウォーターフロント  フリーグリーティング

【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)

映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …

ピノキオの仲間たち

【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)

映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …

ファンダフル・ディズニー バースデーカード 2

ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!

東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …

プラザパビリオン・バンドスタンド前 整列グリーティングのザ・プリンスと白雪姫

【まとめ】映画『白雪姫』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)

映画『白雪姫』シリーズ基本情報 上映時間 :83分 初公開日:1937年12月2 …

7人のこびと

【まとめ】『7人のこびと(白雪姫)』キャラクター図鑑|それぞれの名前・見分け方・性格・東京ディズニーランド&シーで会えるグリーティング&ショーパレ・誕生日)

基本的なプロフィール 名前:7人のこびと スクリーンデビュー日:1937年12月 …