笑い溢れるショー「アラジン」ミュージカル終了へ…!現地の様子まとめ
Release: Updated:2020/01/25

「Disney’s Aladdin – A Musical Spectacular(ディズニーズ・アラジン – ア・ミュージカル・スペキュタクラー)」が現地時間1月10日をもって終了になります。
「Disney’s Aladdin – A Musical Spectacular(ディズニーズ・アラジン – ア・ミュージカル・スペキュタクラー)」とは?

DLR DCA ハリウッドランド ハイぺリオンシアター ディズニーズ・アラジン – ア・ミュージカル・スペキュタクラー
「ディズニーズ・アラジン – ア・ミュージカル・スペキュタクラー」とはディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのハイぺリオンシアターで開催されているミュージカルショー。
このショーが行われているハイぺリオンシアターで東京ディズニーランドのブロードウェイミュージックシアターのように二階まで観客席があります。
開催パーク:ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー
開催場所:ハリウッドランド・ハイぺリオンシアター
公演時間:45分
ショー内容
このショーは1992年公開のディズニー映画「アラジン」をテーマに行われるショー。
2003年1月に公演を開始し、13年間で約14000回も公演されました。それだけロングランしているショーですから現地の人に愛されているショーです。
このショーの魅力はその作品の素晴らしさだけではなく、一階観客席をもステージとして迫力満点に公演されます。
また、魔人ジーニーがフェイスキャラクターであることだけでも驚いてしまうのすが、衝撃なのはそのアドリブ。
魔法を使うときに「エクスペクトパトローナム!」と某魔法使い作品のセリフを言ったり、「イアーゴはチキルームに帰れ」と言ったりともうはちゃめちゃで笑ってしまいます。
そんな笑いだけではなく、しっかりと魅せてくれる
ところも用意されているのが「アラジン」の良いところですよね!
最終日の現地の様子
このショーは人気が高く、現地の方にも愛されているショー。このショーのFPの列は、エントランスであるブエナビスタストリートまで伸びたようです。
Word on Buena Vista Street is that if you are not in line now for Aladdin FP you are unlikely to get in today. pic.twitter.com/KFQTKQ3WGS
— LaughingPlace.com (@laughing_place) January 10, 2016
イメージ的には、東京ディズニーランドのウエスタンランドにあるビッグサンダーマウンテンのファストパス列がジャングルクルーズ付近まで伸びているといった長さでしょうか…。
The most coveted ticket in the world of Disney fans today. Last show for Aladdin. #Disneyland pic.twitter.com/uOhTmXbeeb
— LaughingPlace.com (@laughing_place) January 10, 2016
最終日は12:40、14:40、16:45、18:20の4回公演行われました。
終了後は「アナと雪の女王」のミュージカルを公演予定
このショーが終了後、ハイぺリオンシアターでは2016年夏に「アナと雪の女王」をテーマにしたミュージカルショーの公演が正式に決定しています。
「アナと雪の女王」のミュージカルは今までにないような精巧な衣装とセットで繰り広げられるとコメントされており、期待が高まるばかり。
「アナと雪の女王」は往年の名作に並ぶほどの大ヒットを記録し、今後も歴史に残るであろう作品ですからね。

2025年3月の注目イベント
開催前のイベント
ディズニーへ行く前に!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() |
![]() |
![]() |
レストラン予約一覧
![]() |
![]() |
![]() |
ショーを見るために
![]() |
![]() |
【PR】
今日のPICK UP
-
-
ついにマーベルがTDLに!東京ディズニーランド『キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」』開催決定!
2024年9月20日から東京ディズニーランドで新しい夜のプロジェクションマッピン …
-
-
待ってたよ私の推しキャラ!「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」のジョー・ガードナーがデビュー
2024年1月30日、「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」 …
-
-
『私ときどきレッサーパンダ』メイリン・リー&ミン・リー、初のペアグリーティングが開催
『私ときどきレッサーパンダ』に登場する人間姿のメイリン・リーと、母親のミン・リー …
コメントはこちら