BBBバケパレポ!ミッキーとミニーとのグリーティングが最高

Release:  Updated:2018/03/15

BBBバケパレポ!ミッキーとミニーとのグリーティングが最高

「ビッグバンドビート」スペシャルグリーティング付き2DAYSはご存知でしょうか?

この「ビッグバンドビート」スペシャルグリーティング付き2DAYSは「バケーションパッケージ」と呼ばれる東京ディズニーリゾートがオフィシャルで提供している宿泊パッケージ。

目玉は「ビッグバッドビート(通称:BBB)」に出演しているミッキーマウスとミニーマウスと直接会って、グリーティングや一緒に写真が撮れるということです!

高めな値段設定なのですが、ミッキーとミニーに会えるだけでなく、「パークでこんなことがしたい!」というわがままが叶ってしまうプランです。

最低2人から使うことができるこのプランの魅力を紹介します!

 

 
 

バケパで「ビッグバンドビート(BBB)」衣装のミッキーやミニーとスペシャルグリーティング

ミッキーとミニーのペアグリ、日本のパーク普通に行っていてはほとんど無理と言っても過言ではありません。

しかし、そんな夢もバケーションパッケージでは叶ってしまいます。しかも、通常では写真が撮れないビッグバッドビート衣裳のミッキーとミニーです!

「ビッグバンドビート」とは、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにあるブロードウェイミュージックシアターで行われるショー。そんな撮影禁止のショーであるBBBのミッキーとミニーの写真がこちら!

TDS バケーションパッケージ ブロードウェイミュージックシアター 「 ビッグバンドビート 」スペシャルグリーティング付き 2・3DAYS ミッキーマウス ミニーマウス

ミッキーとミニーはともにショー中に2種類の衣装で登場しますが、どちらもフィナーレで登場する黒タキシードと赤いドレス姿です!

こんな豪華な衣装で会えるのはこのプランだけ!

しかし、以下注意点があります。

 

「ビッグバンドビート」に出演するディズニーの仲間たちに会えるのはこのプランだけ!しかも1グループごとに記念撮影もできちゃいます。
※「ビッグバンドビート」公演開始前のグリーティングになります。
※本プランではカメラマンによる写真撮影が含まれます。
※写真撮影はホテルの客室1室につき1枚となります。
公式ホームページより

 

現在は公演前の朝のグリーティングとなります。背景に大きな窓があるため、朝日が差し込み写真が撮りづらい可能性大。

フラッシュなどのカメラ設定を練習しておくことがオススメです!

また、写真は1客室につき1枚。

しかし、フォトキーがつくので、ディズニーカメラマンの台紙用写真1枚+ゲストのカメラ1枚の計2枚の正面からの写真+フォトキーが撮れます!

なので、僕はフォトキーをキャラクターに挟まれて、そして手持ちカメラをキャラクターだけの写真にしました!

 

夢のようなファストパス

トイストーリーマニア

このプランには2枚の時間制限のないファストパスがついています!

2013/7/7の時点では、1枚は「トイ・ストーリー・マニア」と「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」を含む、全てのFPアトラクションで使用可能。

もう1枚は「トイ・ストーリー・マニア」と「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」以外のFPアトラクションで使用可能です。時間指定がないので好きな時に好きなものに乗れるのです!

 

※2016年現在はファストパスは、タイプbのファストパスがついてきます。

※タイプbは「トイ・ストーリー・マニア!」「マーメイドラグーンシアター」「スティッチ・エンカウンター」以外のアトラクションで使用できるものです。

 

レギュラーショーとパレードを待たずに良い位置で見たい!

このプランでは2日目に以下のショーやパレードを特別鑑賞エリアから見ることができます

このバケーションパッケージで選択可能なショー

  • ワンマンズドリームⅡ~ザ・マジック・リブズオン
  • エレクトリカルパレード・ドリームライツ
  • レジェンド・オブ・ミシカ
  • ファンタズミック
  • ビッグバンドビート

このプランではもともとビックバンドビートの鑑賞券はついているので、合計2つのレギュラーショーパレードを見ることが出来るのです!

※2016年~、ショーは「ビッグバンドビート」の1つとなりました。

 

食事もリザーブ

TDL ウエスタンランド ザ・ダイヤモンドホースシュー ザ・ダイヤモンドホースシュープレゼンツ・ミッキー&カンパニー ミッキーマウス ミニーマウス ドナルドダック

このプランには、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある「セイリングデイ・ブッフェ」と2日の各ホテルでの朝食がついてきます。

※2016年~、「ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ “ミッキー&カンパニー”」に変更

 

ディズニーホテルに泊まりたい!!

TDR アンバサダーホテル

このプランではディズニーアンバサダーホテルかディズニーランドホテルに宿泊することが出来ます。ホテルによって朝食が変わるのでご注意が必要です。

特にアンバサダーホテルではキャラクターダイニングの「シェフ・ミッキー」の朝食に行くこともできます!

 

ランドホテルの魅力は30th限定アメニティーがもらえる事!

30th限定のアメニティーはランドホテル限定なのでぜひチェックです!

 

※現在はアンバサダーホテルの以下の客室のみとなりました。

■ディズニーアンバサダーホテル
・スタンダードフロア スタンダードルーム
・スタンダードフロア スーペリアルーム
・スタンダードフロア トリプルルーム(除外日:1/12~3/18)
※ほか東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルから選択できます。
公式ホームページより

アンバサダーホテルの客室のみがディズニーホテルでは選択ができるので、ぜひこちらを選択してください!

 

その他にも特別なグッズやチケットがてんこ盛り

その他以下のようなグッズやチケットがついてきます!

・2デーパスポート・スペシャル 1枚
・フリーきっぷ2日券 1枚
・オリジナルガイドブック1冊(1部屋につき)
・オリジナルグッズ引換券1枚
・チケットホルダー引換券1枚
・フリードリンク券1枚
・写真引換券1枚(1部屋につき)
※枚数は1人あたりのものです。
公式ホームページより

 

「2デーパスポート・スペシャル」

「2デーパスポート・スペシャル」は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを自由に行き来することのできるパスポート!

朝はランドで遊んで、午後はシーだなんて豪華なはしごなんかもできてしまいます!

 

オリジナルグッズ

またオリジナルグッズは公式ホームページに一覧が出ています!

パークですぐに使える便利なグッズから思い出を飾ることができる写真立てまで。もちろん、これらのグッズは非売品なので、みんなに自慢もできてしまいます!

 

フリードリンク券

何よりすごいのが「フリードリンク券」です!滞在期間中、対象レストランでのカップでのドリンクが無料となるもの。

夏の暑い日なんかにはどうしてもドリンクをいっぱい飲んでしまう…、寒いからあったかい飲み物がいっぱい飲みたい!なんてことも全部このパッケージに含まれているんです!
https://toondays.jp/free-drink-ticket-of-disney-vacation-packages-2016
 

 

バケーションパッケージ「ビッグバンドビート」スペシャルグリーティング 感想とまとめ

TDS メディテレーニアンハーバー 風景

このプランを使用して感じたのは、何よりも快適にパークを楽しめるということです。

なぜなら、すべてが予約されているか、自由に時間を選んで使うことができるからです。

ショーやレストランの時間は一部ではありますが、自由に選ぶことができ、パークに訪れる前にどんな風にパークを回るかを決めることができます。

そのショー、レストランの時間を起点とし、アトラクションやその他ショーの予定を組みます。全てが時間通りに進み、やりたかったことがすべて叶っていくのです!

しかも、BBBの衣装のミッキーとミニーに会えるんです!本当に夢のようなひと時がまっており、一度使えばバケーションパッケージにはまってしまうはずです。

あなたもこんな豪華なプランであなたのわがままも叶えてみませんか??

 - 東京ディズニーシー, グリーティング, バケーションパッケージ, ビッグバンドビート, ミッキーマウス, ミニーマウス

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました!ロスト …


コメントはこちら



プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest