マジックキングダムのアドベンチャーランドでアラジンとジャスミンのペアグリーティング/世界一周レポート114

Release:  Updated:

マジックキングダムのアドベンチャーランドでアラジンとジャスミンのペアグリーティング/世界一周レポート114

メリダとのグリーティングを終え、「フェスティバル・オブ・ファンタジー」を再び観賞し、アドベンチャーランドへと向かいました。

アドベンチャーランドではアラジンとジャスミンのペアグリーティングが行われていました。

 

マジックキングダムのアドベンチャーランドでアラジンとジャスミンのペアグリーティング

WDW マジックキングダム アドベンチャーランド グリーティング アラジン ジャスミン

時間:9時30分~16時10分
※日によって異なります。
場所:マジックキングダムのアドベンチャーランドのアグラバー
登場キャラクター:アラジン、ジャスミン

アドベンチャーランドのアグラバーで行われているのが、アラジンとジャスミンのペアグリーティング。

「ザ・マジックカーペット・オブ・アラジン」という、東京ディズニーシーの「ジャスミンのフライングカーペット」のようなアトラクションの近くで行われています。

ジャスミンが「今日も会いに来てくれたのね!」と僕らを歓迎してくれて、アラジンと一緒に東京ディズニーシーについて話したりしました!

 

この日は少し肌寒い日だったので、冬バージョンのコスチュームでアラジンとジャスミンが登場。

この冬コスチュームに着ている衣装は日本のものと同じでした!

https://toondays.jp/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%80%81%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%81%9F%E3%81%A16%E4%BA%BA%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%81
 

待ち自時間は長い

アラジンとジャスミンのグリーティングは人気が高い+ペア+フェイスキャラクターということで、Qラインがかなり長くなります。

待ち時間も40~60分は覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

この日も結局50分程度並んで待ち、グリーティングを楽しみました!

 

マジックキングダムのアドベンチャーランドでアラジンとジャスミンのペアグリーティング

海外のフェイスキャラクターは本当に人気なので、ミッキー達よりも並ぶということを念頭に置いておいたほうがいいでしょう!

ただ日本に比べゆっくりと喋ったりしながらグリーティングが楽しめるのがとても魅力的です。

ぜひアドベンチャーランドに行ったときはアラジンとジャスミンに会いに行ってくださいね!

世界一周レポート115へ続く。

 - ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート, 『アラジン』, アドベンチャーランド, アドベンチャーランド(MK), アラジン, カー, グリーティング, ジャスミン, ディズニー世界一周:ウォルトディズニーワールド編, マジックキングダム(MK)

SHARE

今月のおすすめイベント

 

近日開催のイベント

 

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事