【停止位置まとめ】「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」ショーモードを徹底紹介!<TDL『ディズニー・パルパルーザ”ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”2025』>

Release:  Updated:

【停止位置まとめ】「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」ショーモードを徹底紹介!<TDL『ディズニー・パルパルーザ”ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”2025』>

TDL「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!2025」ショーモード停止位置まとめ

スウィーツ・パラダイス・バンド

詳細

開催パーク:東京ディズニーランド
開催期間:2025年1月15日から3月16日
公演場所:パレードルート
公演時間:約35分(1日1回)
停止:3カ所
フロート台数:6台

2025年1月15日から3月16日の期間、「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド2025」が開催される東京ディズニーランドではクリスマスパレード「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」が公演されています。

ヴァネロペが思い描いたスイーツの世界「スウィーツ・ポップ・ワールド」にある「スウィーツ・パラダイス・リゾート」で繰り広げられる、お菓子でいっぱいのパレードです!

今回は「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!2025」ショーモード停止位置をまとめて紹介します!

 

フロート内容<TDL「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!2025」>

ユニット・フロートキャラクター
第1ユニット:スウィーツ・パラダイス・リゾート
イッツ・ア・スウィーツフルタイム!

ヴァネロペ

ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ(前方)

第2ユニット:スウィーツ・ガーデン・プラザ
イッツ・ア・スウィーツフルタイム!

シンデレラ

シンデレラ(前方)

ラプンツェル

ラプンツェル(中部)

ベル

ベル(後方)

第3ユニット:ファッションサロン
ファッションサロン

マッドハッター

マッドハッター(フロート前で徒歩)

アリス

アリス(中部)

チェシャ猫

チェシャ猫(中部)

第4ユニット:スウィーツ・パラダイス・バンド
スウィーツ・パラダイス・バンド

ミッキーマウス

ミッキーマウス(前方)

ドナルドダック

ドナルドダック(中部)

グーフィー

グーフィー(後方)

チップ

チップ(中部)

デール

デール(中部)

クラリス

クラリス(前方)

第5ユニット:スウィーツ・キッチン
スウィーツ・キッチン

プーさん

プーさん(前方)

ティガー

ティガー(後方)

ピグレット

ピグレット(後方)

第6ユニット:スウィーツ・ギャラリー
第6ユニット:スウィーツ・ギャラリー

ミニーマウス

ミニーマウス(前方)

プルート

プルート(中部)

デイジーダック

デイジーダック(後方)

TDL「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」は6話ユニットで構成されるパレードです!

それぞれキャラクターの場所を押さえておくことがパレードモードやショーモード(停止)の時に役に立ちます!

キャラクターは『【全キャラ紹介】『イッツ・ア・スウィーツフルタイム!』のかわいすぎる衣装やキャラをまとめ!』で紹介しています!

 

ショーモードのエリア別・停止位置を紹介<TDL「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!2025」>

「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」はパレードの途中で3回止まり、スウィーツをテーマにした手遊びで楽しむ参加型のパレードモードが開催されます。その停止位置を紹介していきましょう!

マップ右上の四角ボタンを押すとGoogleマップで詳細な位置を見ることができます!
目安としてお使いいただき、詳細な停止場所は必ず当日キャストに聞いてください!

 

ファースト停止位置(ファンタジーランド+ウエスタンランド)

 

1番初めに止まるのはファンタジーランドからウエスタンランドにかけて停止します!

第4ユニットのスウィーツ・パラダイス・バンドのフロートが止まる3ヶ所の中で唯一プレミアアクセス(DPA)がないエリアになるので、課金なしでミッキーたちを見たい場合はこのエリアがおすすめです!

 

セカンド停止位置(シンデレラ城付近・プラザ)

 

2番目に止まるのはシンデレラ城付近!

第3ユニット:、第4ユニット:スウィーツ・パラダイス・バンド付近は有料のディズニープレミアアクセス(プラザガーデン前)のエリア(青いライン部分)になるので要注意です!

 

サード停止位置(トゥモローランド・ニューファンタジーランド・トゥーンタウン)

 

3番目に止まるのはトゥモローランド・ニューファンタジーランド・トゥーンタウンにかけて!

第4ユニット:スウィーツ・パラダイス・バンド付近は有料のディズニープレミアアクセス(モーリスのコテージ前)のエリア(青いライン部分)になります

 

「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!2025」はDPA対象!

アリスとチェシャ猫

「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」はDPA(ディズニープレミアアクセス)対象で、2500円で有料鑑賞エリアで見ることができます!

TDL ディズニー・パルパルーザヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド 2025 イッツ・ア・スウィーツフルタイム!10 チップ デール クラリス

場所エリアキャラクター
プラザガーデン前A-OO『スウィーツ・パラダイス・バンド』

ミッキー・ドナルド など

B-OO『ファッションサロン』

アリス・チェシャ猫 など

モーリスのコテージ前C-OO『スウィーツ・パラダイス・バンド』

ミッキー・ドナルド など『スウィーツキッチン』

プーさん、ティガー など

DPAは購入するまで席がわかりません。そのため、『プラザガーデン前』を購入したとすると、AエリアなのかBエリアなのかはその時の売れ行き次第。

早い時間に購入できればミッキーたちのフロートに近いところで見れる可能性が高いという噂も!

確実に見れる反面、どのキャラが見れるかは運次第なので、確実にこのパレードをみたい!」という方におすすめです!

 

TDL「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!2025」ショーモード停止位置の総まとめ

とってもかわいいスイーツに囲まれて楽しむイッツ・ア・スウィーツフルタイム!

ぜひみなさんもお気に入りのキャラクターのポジションで見てくださいね!

2025年1月〜3月の注目イベント

TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!TDL期間限定アトラクション
『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日
TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48東京ディズニーランド
新プロジェクションマッピング

 - 東京ディズニーランド, アリス, イッツ・ア・スウィーツフルタイム!, ヴァネロペ, ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド, ウエスタンランド, グーフィー, クラリス, クリスマス, シンデレラ, ダッフィー

 
\ SHARE・友達に教える!! /
B!

今月のおすすめイベント

近日開催のイベント

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事