東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」のデコレーションやフォトスポット大特集!

Release:  Updated:

東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」のデコレーションやフォトスポット大特集!

 

東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン」のデコレーションやフォトスポット詳細

期間:2025年9月17日〜10月31日

2025年9月17日〜10月31日、東京ディズニーランドで開催されている「ディズニー・ハロウィーン」では、多数のデコレーションやフォトスポットが登場しています!今回はそんな写真映えするスポットを大特集していきます!

ワールドバザール(エントランス)

パークの玄関口・エントランスで出迎えてくれるのは大きなヴァンパイアミッキーの花壇!この時期だけのデザインです。

ワールドバザール入り口には今回のイベントで活躍するヴィランズとミッキー達の姿が!

 

6枚のバナーが飾られています!

ワールドバザールに入ると目に飛び込んでくるのは大きなミッキーのカボチャ!

裏にもロゴが描かれているので良いフォトスポットに!

ワールドバザールの柱にはあのマレフィセントのイバラが…!マレフィセントの手下であるレイヴァンが通るゲストを見張っています。

シンデレラ城付近

シンデレラ城付近にはお化け達がヴィランズに仮装したフォトロケが!

表側はアースラと

ファウルフェロー(正直ジョン)とギデオン。

裏には4キャラいて、

マレフィセント

ドクター・ファシリエ

ジャファー

フック船長が!

またシンデレラ正面左側にはミッキーとミニーのカカシ!

右側にはドナルドとデイジーのかかしがありました

またパレードルートの周りには6枚のヴィランズのバナー。

ミッキー達のバナーも6枚ありました!

裏側もかわいかったです…!

 トゥーンタウン

トゥーンタウンのミッキーアベニューにはミッキーたちのカボチャのカカシ!ミッキーの家にはファンタジアミッキーのカカシ!

ミニーの家、

ドナルドのボート、

グーフィーのペイント&プレイハウスにもそれぞれありました!

ダウンタウンの方にはカボチャの車や

ハロウィーンverになったジョリートロリーも!

それ以外にもいつもの鉄球がカボチャになってたり、

おばけが捕まってたりと面白おかしいデコレーションに!

TDL「ディズニー・ハロウィーン2025」のデコレーションやフォトスポットまとめ

今年はワールドバザール、シンデレラ城付近、トゥーンタウンを中心にフォトロケーションが登場しています。

特にお城の前のヴィランズ風おばけは去年はなかったデコレーションなので絶対に見逃さないように!

2025年の東京ディズニーリゾートのハロウィーンイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

 - 東京ディズニーランド, アースラ, イヴ, エントランス, ギデオン, グーフィー

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事

dsc_3074

東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」のデコレーションやフォトスポット大特集!

  東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン」のデコレーションやフォトスポ …

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

東京ディズニーランドとディズニーシーを楽しむ上で欠かせないのが『プレミアアクセス …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ホライズンベイ・レストラン スペシャルセット

【食レポ】秋ならではのきのこハンバーグ!ホライズンベイ・レストラン「スペシャルセット」

ホライズンベイ・レストラン「スペシャルセット」<ディズニー・ハロウィーン>詳細 …

スパイシーチキン&パンプキングラタンのスペシャルサンド

【食レポ】スパイシーチキン&パンプキングラタンのスペシャルサンド!ニューヨーク・デリ「スペシャルセット」

ニューヨーク・デリ「スペシャルセット」<ディズニー・ハロウィーン>詳細 販売期間 …

ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)

【食レポ】ハロウィーンスイーツの最高峰!「ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)」<ディズニー・ハロウィーン2025>

「ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)」<ディズニー・ハロ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest