カラーオブクリスマス2013で初登場のキャラクター

Release:  Updated:

カラーオブクリスマス2013で初登場のキャラクター

今日紹介していくのは東京ディズニーシーで行われているクリスマス・ウィッシュのメインショー”カラーオブクリスマス”からの写真です
今回はこの2013年から初登場したキャラクターを紹介していこうと思います

去年はウェーブバージ(Be Magicalで使われてた波のようなデザインのバージ)に10人のキャラクターが乗っていてその一台のみでした
ミッキーをはじめ、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、チップ、デール、ダッフィー、シェリーメイが乗っていましたね
今年の出演キャラクターは13名!
そうです、三人増えているのです
今回増えた三人はメディテレーニアンハーバーのイメージであるイタリアに住むキャラクター…ピノキオと仲間たちです!

どんな衣装で登場しているのでしょうか??
さっそく見てみましょう!

TDS クリスマスウィッシュ 2013 カラーオブクリスマス ピノキオ ゼペット
 
この衣装見覚えはありませんか??
この衣装はハーバーサイドクリスマスというイベントで大人気であったショー”キャンドルライトリフレクションズ”での衣装です!
2003年から2009年まで行われていたショーです!
キャンドルの温かい光に照らされたハーバーに流れるウェルカムトゥクリスマスが感動と心の温かさをくれたのをよく覚えています
そんな懐かしい衣装で登場してくれるピノキオたち!
彼らはカラーオブクリスマスのショー中盤でトランジットスチーマーラインに乗って登場してくれます!
先頭にはピノキオとゼペットさん
そして後方には…

TDS クリスマスウィッシュ 2013 カラーオブクリスマス ジミニークリケット

ピノキオの良心であるジミニークリケットが乗っています!
この衣装の温かみのある色合いがとても好きなんですよね!
あのキャンドルライトリフレクションズを思い出して泣きそうになってしまいます
今回は彼ら以外にもトランジットスチーマーラインにはダンサーさんが乗っていたりするので出演者数は10人以上増えています!
そんなパワーアップしたカラーオブクリスマスをこの冬大切な人と見に行って見てはいかがでしょうか??

 - 東京ディズニーシー, クララ・クラック, クララベル・カウ, クリスマス・ファンタジー, ホーレス・ホースカラー, ミッキーマウス, ミニーマウス

SHARE

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事