美味しいスイーツと無料のドロクラ、中国衣装のグーフィーとの対面!/世界一周レポート8

Release:  Updated:

美味しいスイーツと無料のドロクラ、中国衣装のグーフィーとの対面!/世界一周レポート8

お昼を食べ終わった後は、なにか甘いものがたべたいとなりまして、気になるスイーツを見つけたので探すことに…
それがこちら!

HKDL コットンキャンディー

コットンキャンディー!
ただの綿あめなのですが、結構持っている人が多くて気になってしまいました

先に隣のワゴンでお会計を済ませて、そのレシートを持って綿あめのワゴンに並びます

HKDL コットンキャンディー

その場で作ってくれる綿あめ
出来るまでのワクワク感はもうたまりませんよね←
縁日でよく食べていたあの感覚が蘇ってくるよう

HKDL コットンキャンディー

鮮やかな緑色の綿あめ
たしかこれで700円ぐらいでした!
甘いもの好きな僕にとってはとっても最高の一品、ちょっと高いですが、オススメです!

そして、お腹を満たされた後に行ったのはドローイングクラス
東京ディズニーランドでも行われているキャラクターの書き方を教えてくれる教室が香港にもあります

しかも無料!

HKDL メインストリートUSA ドローイングクラス

残念ながら、言語は中国語となりますが、日本のドローイングクラスに行ったことがある人ならなんとなくポイントをつかんでできるはずです
時間によってキャラクターが異なり、5~6種類あったかな?

HKDL メインストリートUSA ドローイングクラス

この日描いたのはオラフ!

HKDL メインストリートUSA ドローイングクラス

あれ??先生もそんなに上手くない…笑
もちろん、こんな風に教えられたので僕らの絵も…

HKDL メインストリートUSA ドローイングクラス

残念な結果に笑
でも友達と笑いながらできたのでぜひグループで行かれる方には行ってほしい!
きっと面白い絵が描けますよ←

そうして続いていったのはファンタジーガーデン
香港ディズニーランドにあるグリーティング施設です

HKDL ファンタジーガーデン

ガゼボのような場所が5か所あります!日や季節によっては登場キャラクターやコスチュームが違うので注意が必要です!

HKDL ファンタジーガーデン

この日は下の写真の左からミニー、プーさん

HKDL ファンタジーガーデン

ミッキー、グーフィーorドナルド、プルートとなっていました
この中でも中国らしいガゼボがありますが、そこは通常でも中国衣装のキャラクターに会うことができます(この日はグーフィーとドナルドの交代)

キャラクターによってやはり並ぶ時間が違いますが、書いてある待ち時間はほとんどあてにならないので気を付けてくださいね←
今回会えたのはチャイニーズコスチュームのグーフィー!

HKDL ファンタジーガーデン グリーティング グーフィー

グーフィーカラーであるオレンジが中心となった色合いで抜群に似合っていました
高身長なグーフィーはどんなコスチュームでもになってしまうのが魅力ですよね!
他のグリーティングが結構混んでいたので、ファンタジーガーデンをいったん出ることにしました

世界一周レポート9へ続く

 - 香港ディズニーランドリゾート, グーフィー, グリーティング, ディズニー世界一周:香港ディズニーランド・リゾート編, ドローイングクラス, フード

SHARE

今月のおすすめイベント

 

近日開催のイベント

 

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事