海の世界が広がる部屋!アリエルルームが素晴らしすぎました/世界一周レポート75

Release:  Updated:2019/07/27

海の世界が広がる部屋!アリエルルームが素晴らしすぎました/世界一周レポート75

ウォルトディズニーワールド(WDW)で宿泊するホテル「ディズニー・アート・オブ・アニメーション」に到着しました!

 
 

アリエルルームがあるディズニー・アート・オブ・アニメーション

ウォルト・ディズニー・ワールドのホテルでも日本人の中で人気が高い(行きたい)と言われるのが『ディズニー・アート・オブ・アニメーション。』

アリエルルームがあるディズニー・アート・オブ・アニメーション

WDW内でも一番安いバリュークラスのホテルでコスパも高い。

ライオンキング、ファインディング・ニモ、カーズ、リトルマーメイドの4つの物語をテーマ

ライオンキング、ファインディング・ニモ、カーズ、リトルマーメイドの4つの物語をテーマにしています!

その中でも、リトルマーメイドのお部屋はアリエルをモチーフにしていて、かなり可愛いんです!!

アリエルルームこと『ザ・リトルマーメイド・スタンダード・ルーム』

アリエルルームこと『ザ・リトルマーメイド・スタンダード・ルーム』
【WDW】アリエルの世界に入り浸れるホテル「ディズニー・アート・オブ・アニメーション」

アリエルルームの正式名称は、「The Little Mermaid Standard Room(ザ・リトルマーメイド・スタンダード・ルーム)」。

The Little Mermaid Standard Room(ザ・リトルマーメイド・スタンダード・ルーム)
コートヤード、プール、 パーキングのいずれかから見えるお部屋
大人4人まで
2つのダブルベッド or 1つのキングベッド

この部屋は、実はバリュークラスのディズニー・アート・オブ・アニメーションの部屋中でも一番安いタイプの部屋なんです。

安い時期で多い人数で泊まれば1泊7000円ぐらいで宿泊も可能になっています

長期滞在するにはもってこいのホテルです!

アリエルルームの内装は?

アリエルルームの内装はリトルマーメイドの世界

アリエルルームの内装を見てみましょう!

ヘッドボードは貝殻型、そしてセバスチャンとフランダーが楽しそうに泳いでいるようです。そう、ここは海の中がイメージされているのです!

そして、壁にはアリエルの大好きなエリック王子とその犬のマックスの絵も飾ってあります。

アリエルルームにはテレビやハンガーも!

もちろんテレビやハンガーなどもありますよ!

鏡はお魚!

鏡は魚たちがフレームになっているし、椅子も貝殻!

そして、机の上には…?

テーブルにはアンダーザシーの楽譜

アンダー・ザ・シーの楽譜が!これはベッドの上にいたセバスチャンの楽譜ですね!

化粧台とシャワールームがあります!

奥には化粧台とシャワールームがあります!

鏡には貝殻のランプ

こちらの鏡は貝殻のランプが目立つもの!そして、シャワールームには…!

アリエルがいるシャワールーム

アリエル!そうここは「パート・オブ・ユア・ワールド」を歌っていたアリエルの宝物がいっぱいある秘密の場所!

アリエルの宝物がいっぱい!

カーテンを開けるとそこにはアリエルの宝物がたくさん!ここで「パート・オブ・ユア・ワールド」を歌いながらシャワーを浴びれば気分はアリエルですね☆←

シャワールームとトイレはくっついているので注意です!

アメニティや設備は?

この部屋の設備は、ドライヤーやフリーのWi-Fi、金庫、電話とボイスメール、アイロンとアイロン台があります。

その他、”H2O”という海外ディズニーホテルによくあるシャンプーとボディソープがありますが、ぜひとも日本からリンスやシャンプー類は持っていくことをお勧めします。

ほとんど何もありませんので、しっかりと必要なものは準備していきましょう!

ホテル棟もリトル・マーメイド仕様

部屋の中だけがリトルマーメイドの世界なのではありません!この棟全体がリトルマーメイドの世界となっています!

アリエル棟は3つ

リトルマーメイド棟 キングトリトン

アリエルの棟は3つの棟からなっています。1つはキングトリトン!

僕も泊まった棟なのですが、大きなキングトリトンが目印になっています!ここが一番アリエル棟の中でもチェックインカウンターなどがあるアニメーションホールに一番近いです。

続いては、アースラ棟。

リトルマーメイド棟 アースラ

見るからに怖そうなアースラですが、夜になるともっと怖いです(笑)。この棟にならなくてよかったと心から思いました(笑)

リトルマーメイド棟 アリエルとフランダー

最後はアリエル棟。

かわいすぎるアリエルとフランダーが出迎えてくれます!いつまででも見ていたくなってしまうこのアリエル。

3つの像とも地上3~4階までの高さがあるので、10メートル以上もありそうなぐらい大きな像です!多分実際見たらびっくりすると思います…!

まわりには海の仲間たちとアリエルの宝物がいっぱい

コの字型に棟があり、そのコの中にもたくさんのプロップスが置いてあります!

リトルマーメイド棟 魚

海の仲間たち。

リトルマーメイド棟 パイプ

大きなパイプ。

リトルマーメイド棟 カミスキー

大きなフォーク。これはアリエルが髪をすいていた”カミスキー”ですかね?

リトルマーメイド棟 アリエルの宝箱

これは「パート・オブ・ユア・ワールド」で20個もあるの!と持っていたアリエルの宝箱!

リトルマーメイド棟 セバスチャン

もちろん、セバスチャンもいますよ!

「エリック王子は?」と思った方も多いのでは?

リトルマーメイド棟 エリック王子の像

ここは海の世界。エリック王子はいませんが、アリエルの秘密の部屋にあったエリック王子の像はありましたよ!

アリエルルームの欠点は?

アリエルルームの欠点、それはチェックインカウンターなどがあるメインホール「アニメーションホール」や各テーマパークに向かうバス乗り場まで遠いこと!

ディズニー・アート・オブ・アニメーション 地図

マップの真ん中にあるのが、メインホールの「アニメーションホール」。そして、アリエル棟は左はじの7,8,9です。

ホールからは約5~7分ぐらい歩かないといけないので疲れて帰る夜はなかなか辛いです(笑)。

 
 

ホールからのアリエルの部屋の行き方

アニメーションホールからの行き方を紹介!ホールを出て、左に曲がります…。

ディズニー・アート・オブ・アニメーション ドリー棟

ファインディング・ニモ棟の横を通り抜けます。ドリーの棟やマインマインと鳴くのが特徴的なシーガルが見えるはずです。

ディズニー・アート・オブ・アニメーション シーガル

そして、ライオンキング棟に突入!

ディズニー・アート・オブ・アニメーション ラフィキ

ラフィキが出迎えてくれるので、指のさす方へ曲がります。

ディズニー・アート・オブ・アニメーション ムファサ

シンバの父ムファサの横を通り抜け。

ディズニー・アート・オブ・アニメーション シンバ ティモン プンバ

少年シンバとティモンとプンバの下をくぐります。このシーンは「ハクナ・マタタ」をイメージしていて感動しました!!!

そして、ここからちょっと怖いゾーン「マンモスの墓場」へと参ります…。白骨化したマンモスの近くにはシェンジ、バンザイ、エド。そして…。

ディズニー・アート・オブ・アニメーション スカー

スカーも!結構高いところから見下ろしています!

ディズニー・アート・オブ・アニメーション リトルマーメイド棟

そして到着です!

ランドリー施設やプールも

アリエル棟のプール

リトルマーメイド棟の目の前にはプールがあります!

もちろん宿泊者であれば使用ができるので、ぜひゆっくりとプールに使ってみては?

アリエル棟のプール

僕は1度も使いませんでしたけども…(笑)。

そしてプールサイドにはコインランドリーもあります。

コインランドリー

WDWは長期滞在になると思うので、ぜひこのランドリーを活用してください!

入るにはランドリーの扉の左横にあるパネルにマジックバンドをタッチしてください!そうすればあきます!

また夜中でもはいることができるのですが、プール自体に入る扉が1つ以外施錠されてたので、アリエル棟側から入ってくださいね!

レストラン、ショップも併設

アニメーションホールにはショップやレストランも併設されています。

インク&ペイント・ショップ

ショップは「インク&ペイント・ショップ」。

レストランは「ランドスケープ・オブ・フレーバーズ」。

レストラン「ランドスケープ・オブ・フレーバーズ」

ここでは、ディズニーダイニングプランのクイックポイントを使用することができます。

ディズニーダイニングプラン クイックサービス

使い方はこの表のとおり!味は…なのでできればパーク内で食べることをお勧めします…(笑)。

ドリンクは飲み放題

ドリンク飲み放題のドリンクカップを購入することができます。

これはレストラン「ランドスケープ・オブ・フレーバーズ」にあるドリンクバーを滞在期間中いくらでも使用できるのです。

ディズニーダイニングプランを申し込んだ人はおいてあるカップをもって、会計でマジックバンドをかざせば無料でもらえます。それ以外の人はその場で購入してもOK!

このカップは漏れやすいタンブラーカップなので、パークに持っていくのはお勧めできません。

ロビーにはさまざまなイラストが…!

「アニメーションホール」のチェックインカウンターがあるロビー。

WDW ディズニー・アート・オブ・アニメーション アニメーションホール ロビー

カラフルに光り輝くチェックインカウンターがホント綺麗だったんですよね…!

でも見てほしいのがこのチェックインカウンターの向かい!

WDW ディズニー・アート・オブ・アニメーション アニメーションホール ロビー

向かいには4つの作品に関わりがある絵が多く描かれています!この絵がかわいいことかわいいこと…。

WDW ディズニー・アート・オブ・アニメーション アニメーションホール ロビー

ここを最初に見た瞬間、ここにしてよかったと思いました。

ぜひ皆さんもウォルト・ディズニー・ワールドを訪れた際はこのホテルに泊まってください!

世界一周レポート76に続く…。

https://toondays.jp/magic-kingdom-welcome-show

 - ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート, 『リトル・マーメイド』, D_WoT_WDW, アリエル, セバスチャン, ソー, マックス, レストラン

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装で登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザフリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …

ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~ 2025

プロモカード配布も!ロルカナとコニカミノルタプラネタリアTOKYOコラボイベント「ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~」

2025年9月6日〜23日の期間コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは「ディズ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest