ビッグバンドビートがリニューアルへ!そして、全公演で抽選開始

Release:  Updated:

ビッグバンドビートがリニューアルへ!そして、全公演で抽選開始

東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントで行われているショー「ビッグバンドビート」が抽選実施日には全公演1階席の抽選が必要になります。

TDS ブロードウェイミュージックシアター 夜景

2月1日より抽選実施日には1回目公演も抽選に

ブロードウェイミュージックシアターで行われる「ビッグバンドビート」は人気のレギュラーショーで日によっては抽選が必要となります。

2016年1月31日までのルールとしては、抽選実施日でも公演1回目のすべての座席、それ以降の回の2階席は抽選を行わないというものでした。

しかし、2月1日より、以下のようにルールが変更されます。

2016年2月1日より
・抽選実施日の1階席での鑑賞には、すべての公演で抽選が必要です。
・2階席は全公演抽選を行いません。
一緒にご覧になる方全員そろって、直接「ブロードウェイ・ミュージックシアター」へおこしください。
定員に達した場合、ご案内を終了します。

TDR公式サイトより

2階席は今まで通りですが、1階席については1回目公演も含めて、全公演で抽選が必要となります。

抽選日は?

2月の抽選日はすべての土日祝日と12日 (金)の10日間

今後抽選日程は変わる可能性も大きいので、公式サイトを要チェックです!

なんでこのタイミングで全公演での抽選なのか?

TDS バケーションパッケージ ブロードウェイミュージックシアター 「 ビッグバンドビート 」スペシャルグリーティング付き 2・3DAYS ミッキーマウス ミニーマウス

なんでこのタイミングで全公演での抽選を行うのか?の理由として考えられるのは、リニューアルを行うため。

東京ディズニーシー15周年を記念して、「ビッグバンドビート」は2016年4月15日公演開始から初めてのリニューアルを行います。そして、現在のスタイルの3月19日で公演を終了し、20日~4月14日まで休止期間に入ります。

リニューアル前に公演を見ようとする人は多くいますからね。

きっとこのルール変更は、リニューアル後も適用されると予想されます!15周年も確実な混雑予想がされていると思います。

※2016年2月25日の追記アリ

リニューアル後の内容は?

リニューアル後は以下のようになると発表されています。

ビッグバンドの演奏をバックに歌うシンガー達の歌声、エネルギッシュなタップダンスのリズムが響くダンスナンバー、ミッキーマウスが迫力あるドラム演奏をするクライマックスシーンはそのままに、グーフィーが登場してジャズナンバーを歌い踊ったり、新しいコスチュームのミッキーマウスとミニーマウスがリズミカルなダンスを披露するシーンが加わるなど、新たな魅力をお楽しみいただけます。

東京ディズニーシー®15 周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ” 年間のプログラムについて

新しいコスチュームのミキミニのペアダンスはとっても楽しみ!コンセプトアートではバーのようなシーンでデイジーが赤と黄色の華やかな衣装で踊るシーンもありましたよ。

また15周年の期間限定で、15周年ソング「When Yor Heart Makes a Wish」のジャズアレンジバージョンがカーテンコールで披露されるようです。

出演キャラクターは?

リニューアル後のビッグバンドビートに出演するグーフィー

ディズニーランドホテル団体プログラム用グリーティング グーフィー

公演場所:アメリカンウォーターフロント ブロードウェイ・ミュージックシアター
公演時間:約30 分(1 日3~6 回公演)
出演者数:41 人(バンド13 名含む)
出演キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、グーフィー、デイジーダック

公式ブログより

キャラクターからはマリーがいなくなり、グーフィーへと変更されるようです。マリーがいなくなるのはちょっと寂しいですね…。

リニューアル後はどんなものになるのかがとっても気になりますね!

https://www.youtube.com/watch?v=25mwoPXNo_4

2016年2月25日追記-15周年も”抽選実施日の1階席は全公演抽選”が確定(抽選日のみ)

2016年2月25日付けで東京ディズニーシー15周年オフィシャルサイトが本格的に更新され、具体的なショーやグッズなどが紹介されました。

その中ではBBBの欄には以下の記載がありました。

※2階席は全公演抽選を行ないません。一緒にご覧になる方全員そろって、直接「ブロードウェイ・ミュージックシアター」へお越しください。定員に達した場合、ご案内を終了します。
※抽選実施日の1階席での鑑賞には、すべての公演で抽選が必要です。

TDS15周年公式サイトより

15周年期間も2階席は今まで通りで、抽選実施日の1階席は全公演抽選が確定しました。

やはりあの抽選変更はラスト~リニューアルでの混雑によるものみたいですね。

 - 東京ディズニーシー, ビッグバンドビート

SHARE

今月のおすすめイベント

 

近日開催のイベント

 

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事

プラザパビリオン・バンドスタンド前 整列グリーティングのザ・プリンスと白雪姫

【まとめ】映画『白雪姫』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)

映画『白雪姫』シリーズ基本情報 上映時間 :83分 初公開日:1937年12月2 …

7人のこびと

【まとめ】『7人のこびと(白雪姫)』キャラクター図鑑|それぞれの名前・見分け方・性格・東京ディズニーランド&シーで会えるグリーティング&ショーパレ・誕生日)

基本的なプロフィール 名前:7人のこびと スクリーンデビュー日:1937年12月 …

パークオリジナルキャラクター

【まとめ】『ディズニーパークキャラクター』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ)

東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなどで会える映画『ディズニーパークキャラ …

マキシマス:『塔の上のラプンツェル』の馬キャラクター

あのウマ知ってる?ディズニー”馬”キャラクターを10キャラ紹介!名前や登場映画・作品を総まとめ

ディズニー映画やパークにはたくさんの馬のキャラクターが登場しています!馬のディズ …

TDS 2023 ダッフィー&フレンズのスマイル&ファン ダッフィー リーナ・ベル ステラ・ルー シェリーメイ オル・メル ジェラトーニ クッキー・アン

【まとめ】『ダッフィー&フレンズ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・誕生日)

今回はダッフィー&フレンズを総まとめして、名前や登場作品、プロフィールなどをしっ …