【全紹介】「キャンプ・ウッドチャック」総まとめ!TDLウエスタンランドの新エリア

Release:  Updated:2020/05/10

【全紹介】「キャンプ・ウッドチャック」総まとめ!TDLウエスタンランドの新エリア

東京ディズニーランドのウエスタンランドに新しくオープンした新エリア「キャンプ・ウッドチャック」

ディズニーのコミックシリーズをテーマにしたこのエリアは、キャンプにぴったりな雄大な自然を楽しめるエリアとなっています。

そんな「キャンプ・ウッドチャック」にあるレストランやグリーティング施設などをしっかりと紹介していきます。

 

 
 

東京ディズニーランドの新エリア「キャンプ・ウッドチャック」

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック

『キャンプ・ウッドチャック』基本情報

パーク:東京ディズニーランド
エリア・場所:ウエスタンランド
オープン日:2016年11月22日

「キャンプ・ウッドチャック」は、ディズニーコミック「ジュニア・ウッドチャック」をテーマにしたエリア!

ウエスタンランドの「ビッグサンダーマウンテン」横から、このエリアへ行くことができます。

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック

「キャンプ・ウッドチャック」には、珍しい鳥『ティッタートゥイル』が住む大きな木「ティッタートゥイル・ツリー」や、

キャンプウッドチャックに住むティッタートゥイル

キャンプをしたくなるような雄大な光景が広がっていました!!

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック

このエリアにはアトラクションはなく、グリーティング施設、レストラン、ショップがそれぞれ1つずつあります。

面積はクリッターカントリーの半分程度の広さですが、エリア大部分は食事の取れるラウンジとグリーティング施設となっています!

 

「キャンプ・ウッドチャック」のモチーフになった「ジュニア・ウッドチャック」とは??

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック

「キャンプ・ウッドチャック」のモチーフになっている「ジュニア・ウッドチャック(原題:Huey, Dewey and Louie Junior Woodchucks)」とは、1966年からスタートしたディズニーの漫画。

雑誌「ウォルト・ディズニー・コミックス・アンド・ストーリーズ」に約18年間連載され、人気を集めたシリーズです!

ジュニア・ウッドチャックに登場するヒューイ・デューイ・ルーイ

ドナルドの甥っ子のヒューイ・デューイ、ルーイ、そしておじさんのスクルージ・マクダックが、ボーイスカウトグループ「ジュニア・ウッドチャック・オブ・ザ・ワールド」のメンバーとして冒険をします!

ヒューイたちは、もこもこの帽子と「ジュニア・ウッドチャック・ガイドブック」をいつも身に着けています!

 

実は、このアイテムはTDSで公演されていたショー「パーフェクト・クリスマス」でも使用されていました!

ジュニア・ウッドチャック・ガイドブック

それはスクルージ・マクダックが甥っ子たちのためへのプレゼントのシーンで、ガイドブックと帽子が登場。

ジュニア・ウッドチャックの帽子

2015年版のショーから出ていたので、初めて見たときはビックリしました!

 

 
 

『キャンプ・ウッドチャック』のバックグラウンドストーリー

キャンプ・ウッドチャックのバックグラウンドストーリー

キャンプ・ウッドチャックがここに設立したのには、ちゃんとしたストーリーがあります!

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック

ある日、森の中をハイキングしていたジュニア・ウッドチャックの一団は落雷で穴の開いた大きな切り株を発見しました。

その切り株の穴が偶然にも、自分たちのシンボルマーク”ウッドチャック(リス科の動物)”と同じ形でした!

それはまさにここがジュニア・ウッドチャック・オブ・ザ・ワールドの本部となるべき場所であるということを示していたのです!

 

それでは「キャンプ・ウッドチャック」で注目の3つの施設を紹介していきましょう!

 

ドナルドとデイジーに会える「ウッドチャック・グリーティングトレイル」

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック ウッドチャック・グリーティングトレイル ドナルドダック

登場キャラクター:ドナルドダック、デイジーダック

TDL20年ぶりとなるグリーティング施設が誕生!その名も「ウッドチャック・グリーティングトレイル」です。

「ウッドチャック・グリーティングトレイル」は、ドナルドダック、またはデイジーダックに会えるグリーティング施設です!

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック ウッドチャック・グリーティングトレイル デイジーダック

入り口でどちらのキャラクターにあうか選択して並ぶ、TDS「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」と同じ方式を採用されています。

ここで会えるドナルドとデイジーは、もこもこの帽子をかぶったキャンプスタイルで登場しています!

詳細は以下の記事で紹介しています。

 

 
 

レストラン「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック・キッチン

座席数:440席

新レストラン「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」は440席の数多い座席数を持つレストラン。

このレストランは、「ラッキーナゲット・カフェ」をリニューアルしたものになります!

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック ・ラウンジ

外にある売店で購入した後に、すぐ横にあるウッドチャック・ラウンジへ!

2階席があるほか、キャンプファイアーをイメージしたダイニングエリアも。

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック・キッチン メニュー

メニューには、ワッフルサンドや、焼きマシュマロとチョコレートを使ったアメリカのキャンプの定番メニュー「スモア」が楽しめます!

 

ワゴンショップ「ハッピーキャンパーサプライ」

TDL ウエスタンランド キャンプ・ウッドチャック ハッピーキャンパーサプライ

「キャンプ・ウッドチャック」にはワゴンタイプのショップ「ハッピーキャンパーサプライ」もオープン!

ここでは「キャンプ・ウッドチャック」のオープン記念のグッズを中心に販売が行われています。

 

 
 

TDLの「キャンプ・ウッドチャック」 まとめ・感想

「キャンプ・ウッドチャック」はあのコミックスの世界観をそのままに、作り出された日本にしかないエリア。

ここでしか会えない衣装を着たドナルドとデイジー、そして今までにはなかったメニューも食べることができます。

 

ぜひこの「キャンプ・ウッドチャック」で最高の冒険を楽しんでみては??

 

このエリアに住む伝説の鳥『ティッタートゥイル』についても『「キャンプ・ウッドチャック」に住む珍しい鳥”ティッタートゥイル”とは?』の記事でまとめていますので、ぜひご覧ください!

 

 - 東京ディズニーランド, ウエスタンランド, ウッドチャック・グリーティングトレイル, キャンプ・ウッドチャック, キャンプ・ウッドチャック・キッチン, グリーティング, デイジーダック, ドナルドダック, ハッピーキャンパーサプライ

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest