【総まとめ】誰に会える?『ピクサー・プレイタイム2020』限定キャラクターグリーティング
Release: Updated:

東京ディズニーシーで開催される『ピクサー・プレイタイム』では、ピクサーキャラクターたちが多数登場し、パークを盛り上げます。
その中でも注目は、『ピクサー・プレイタイム』の期間しか行われない『特別なピクサーのキャラクターグリーティング』
通常は東京ディズニーリゾートにも登場しないキャラも、この期間だけはグリーティングができる可能性があります!
今回はそんな『ピクサー・プレイタイム』限定のグリーティングにスポットを当てて、紹介していきます。
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場するキャラクター
| 『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティング | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
| 他のキャラクター を調べる | 関連パーク・エリア を調べる |
|---|---|
| キャラ図鑑 『ディズショナリー』 | 東京ディズニーシー キャラクター一覧 |
ピクサー・プレイタイムのキャラクターグリーティングでは18キャラが登場しています。
『ピクサー・プレイタイム』グリーティングの基本情報

開催場所:東京ディズニーシー
『ピクサー・プレイタイム』は、東京ディズニーシーがボードゲームになったという世界観で行われています。
それがキャラクターグリーティングでも反映されています!なんとキャラクターグリーティングの際には、キャラクターの近くにマス目のシートがおかれるのです!世界観を作り出すために毎回出しているのは、本当にすごいなと思います。
『ピクサー・プレイタイム』はフリーグリーティング?整列グリーティング?

- フリーグリーティング
- 整列グリーティング
- ウェルカムグリーティング(メディテレーニアンハーバー)
『ピクサー・プレイタイム』限定のグリーティングは”3種類”にわかれます。基本的にはフリーグリーティングですが、一部キャラクターはアメリカンウォーターフロントで『整列グリーティング』を行なっています。
また、朝一のメディテレーニアンハーバーのみで行われる『ウェルカムグリーティング』もあり、『ウェルカムグリーティング』のみしか登場しないキャラクターも多くいます。
整列グリーティングとウェルカムグリーティングについて解説していきます。
アメリカンウォーターフロントの整列グリーティング
![]() ウッディ | ![]() バズ・ライトイヤー | ![]() サリー | ![]() ロッツォ ・ハグベア |
場所:ウォーターフロントパーク
登場キャラクター:ウッディ 、バズ・ライトイヤー、ロッツォ ・ハグベア、サリー
時間:非公開(詳しくはキャストへ)
アメリカンウォーターフロントの公園『ウォーターフロントパーク』で行われるのが、ピクサーの整列グリーティング。ここに登場しているのは、ウッディ 、バズ・ライトイヤー、ロッツォ ・ハグベア、サリーの4キャラクター。
2020年のピクサー整列グリーティングは、1日に数回行われています!初回のキャラのみはランダムですが、2回目以降希望の方は好きなキャラクターを選ぶことができます。時間指定ができない+整理券がなくなり次第そのキャラは終了になるので、朝一に向かうことをおすすめします!
メディテレーニアンハーバーのウェルカムグリーティング
- マイク・ワゾウスキ
- メリダ
朝一のメディテレーニアンハーバーで行われているピクサーキャラクターによる『ウェルカムグリーティング』
『ウェルカムグリーティング』で注目は、『ボー・ピープ』『エドナ・モード 』『マイク』『メリダ』の4キャラクターです!この4キャラクターは、他のグリーティングでは登場していないので、一緒に写真をとるなら『ウェルカムグリーティング』しかありません!

ウェルカム・グリーティングは特殊で2パターンに分かれます!
- フリーグリーティング
Mr.インクレディブル、Mrs.インクレディブル、エドナ・モード、レミー、カールじいさん、ラッセル、ダグ、ヨロコビ、カナシミ、レミー
※エドナ以外サインOK - 柵越しグリーティング
ウッディ、バズ・ライトイヤー、ジェシー、ボー・ピープ、ロッツォ、マイク、サリー、メリダ
※ブルズアイは2020年は登場せず、ボー・ピープに変更
※サイン不可
『ウェルカムグリーティング』は、『フリーグリーティング』と『柵越しグリーティング』にわかれます。
柵越しのグリーティングについて

柵越しのグリーティングの様子
2019年まではバケパ裏席にキャラが登場していましたが、2020年からはレストラン『カフェ・ポルトフィーノ』のテラス席に変更されました。テラス席は柵で覆われていて、その中にキャラクターたちが登場しています。

柵の中にはゲストは入れないし、柵の外にはキャラは出ないので、キャラに近づいてもらい、柵越しに写真を撮ります!『柵越しグリーティング』では、『全てのキャラクターがサインは不可』になっているので注意です!
『ピクサー・プレイタイム』グリーティングの時間は?

- キャラクターが登場するのは夕方まで
- そのキャラクターがショーに出演している時間は基本登場しない
時間に関してはフリーグリーティングのため、基本的には時間非公開となっています。しかし、通常のグリーティングの時間と同じルールです。
ただし、アメリカンウォーターフロントの整列グリーティングの場合、待ち時間があるため、何時ぐらいの撮影になるかは教えてくれます。
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場するキャラクター
ウッディ
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
バズ・ライトイヤー
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
ジェシー
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
ブルズアイ
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
ボー・ピープ
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
ロッツォ・ハグベア
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
グリーンアーミーメン
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
ミスター・インクレディブル
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
ミセス・インクレディブル(イラスティガール)
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
エドナ・モード
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
サリー
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
マイク
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
カール・フレドリクセン
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
ラッセル
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
ダグ
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
ヨロコビ
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
カナシミ
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
メリダ
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
レミー
『ピクサー・プレイタイム』キャラクターグリーティングに登場する
『ピクサー・プレイタイム』限定のキャラクターグリーティング まとめ
好きなピクサーキャラクターとグリーティングできる『ピクサー・プレイタイム 』
今年でラストなので、ぜひこのチャンスを見逃さないようにしてくださいね!
ピクサープレイタイムの情報は下の記事で詳しく解説しています。
| 他のキャラクター を調べる | 関連パーク・エリア を調べる |
|---|---|
| キャラ図鑑 『ディズショナリー』 | 東京ディズニーシー キャラクター一覧 |

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】映画『南部の唄』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『南部の唄』シリーズ基本情報 上映時間 :95分 初公開日:1946年11月 …
-
【まとめ】映画『三人の騎士』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『三人の騎士』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1944年12月31 …
-
【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …
-
【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-
ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …





































