D23EXPOJAPANオリジナルグッズ②

Release:  Updated:2020/01/25

D23EXPOJAPANオリジナルグッズ②

今日は昨日の続きのグッズを紹介していきたいと思います!
これから紹介していくのはE以上のチケットであるE・Fチケット購入者のみがもらえるオリジナルグッズです
なのでとても豪華で素敵な非売品グッズとなっています!
 
 
D23EJ2013 オリジナルグッズ
 
 
このなかでもひときわ目が行くのが真ん中の大きい箱!
 
 
D23EJ2013 オリジナルグッズ
 
 
毛がふさふさしてるいかにもこだわってます感の醸し出されている箱
そんな箱の中には…
 
 
D23EJ2013 オリジナルグッズ
 
 
このD23EXPOJAPANのメインアートにもなっているミッキーが!
このようなものに付属してくるぬいぐるみなので作りがやすっぽいのかかなと思いましたが実際持ってみるととても重量感があり、しっかりとした作りで驚きました!
そしてぬいぐるみ自体の布の質もとてもよく、素晴らしい作りでした!
 
D23EJのサイトではD23 Expo Japanスペシャルソーサラーミッキープラッシュと表記されていますが限定プレミアムフィギュアMMと箱に記載されていました
これは遊んだりするものではなく飾ってお楽しみくださいとのことなのでぬいぐるみというよりフィギュアという方が確かにあってますね!
たくさんの特別な装飾がなされているのです!
 
 
D23EJ2013 オリジナルグッズ
 
 
ソーサラーハットには沢山のラインストーン
こんなにラインストーンを付けるのは大変でしょうね…
かなり頑張って作られているのだろうなと感じました
 
 
D23EJ2013 オリジナルグッズ
 
 
手にはファンタジアの魔法使いの弟子でおなじみのほうき君!
あの水の入ったバケツを持っています
ミッキーはまたイエンシッド様の言いつけを破り、サボろうとしているのでしょうか??
このフィギュアでは抱き寄せているようになっています!
 
 
D23EJ2013 オリジナルグッズ
 
 
足にはD23EJのロゴとリミテッドエディションとの文字が…
これは埃被るのもいやなのでずっとしまって大切にしたいものですね!
 
次に紹介するのはFチケット購入者のみがもらえる限定グッズです
Fチケットは席を見る限りでは120枚程度しかないレアなものになっています
なのでこの限定グッズも120程度しか存在しないものです
 
 
D23EJ2013 オリジナルグッズ
 
 
こんな細長い箱に入っています
D23 Expo Japanオリジナル金箔蒔絵ボールペンがこの中には入っています!
あける瞬間どんなグッズなのだろうとわくわくしてしまいました…
ではそのボールペンを見てみましょう!
 
 
D23EJ2013 オリジナルグッズ
 
 
金で装飾されたボールペン
そこにはD23EJのロゴとあのミッキーの絵が…
とても豪華で触るのさえもためらいました
 
 
D23EJ2013 オリジナルグッズ
 
 
日本で初めて行われるD23EXPOJAPAN
日本の伝統的技術である蒔絵

蒔絵は奈良時代に発達したと言われています
1200年以上たった今でも伝統は引き継がれ、海外にも誇れる技術になっています!
その日本的な伝統的スタイルを使ったグッズはD23EXPOJAPANの初開催にふさわしいグッズになっています
一本一本手作業で作られているようで色合いや蒔き加減が一本として同じものがない
つまりこのボールペンは世界に一つしかない僕だけのD23EJオリジナルの金箔蒔絵ボールペンなのです!

こんなプレゼントがあるだけでとても満足してしまいそうですが本番は10月12日から
どんなショーや展示があるのか今から楽しみです!

 - イベント, D23 Expo Japan, ミッキーマウス

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

dsc_0315-1

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …

ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~ 2025

プロモカード配布も!ロルカナとコニカミノルタプラネタリアTOKYOコラボイベント「ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~」

2025年9月6日〜23日の期間コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは「ディズ …

TDS ディズニー・クリスマス 2024 ダズリング・クリスマス・イン・ニューヨーク 48

【総まとめ】最高のクリスマス・アトモスが帰ってくる!東京ディズニーシー「ディズニー・クリスマス2025」

今回は東京ディズニーシーの「ディズニー・クリスマス2025」を総まとめ!開催期間 …


コメントはこちら


Comment

  1. なな より:

    はじめまして。私もFチケットで参加します。
    かずきさんのブログは以前から何度か拝見していたので同じイベントに同じチケットで参加できることを嬉しく思います!
    お互い楽しみましょうね!また訪問させていただきます。

    • かずき より:

      初めまして!
      Fチケットですか?!もしかしたら席が隣になることやVIPルームで会うかもしれませんね!
      楽しみましょうね!!(*^_^*)

  2. むつきvゆう より:

    こんなすごいオリジナルグッズがもらえるなんてさすが大イベントですね!!3連休はあいにく仕事で忙しくてせっかく日本で開催されるイベントなのに行けないのが残念です。。。
    ここでしか見られない盛りだくさんの内容が開催されるってことなのでレポ楽しみにしてます♪(撮影が禁止と書いてあるのを見たので文章だけでも見れたらうれしいです)

    • かずき より:

      ここまでちゃんとしたものがもらえるとは思っていませんでした!(*^_^*)
      もちろんこのブログで大きく取り上げていきますよ!
      詳しく書けるように頑張って覚えていきますね!

  3. ざん より:

    コメント失礼します!
    Twitterから来ました。
    わあ!遠方のため、こんな素敵なイベントがあるというのも今知ったのですが、それだけでなくレアなグッズも見せていただけてとってもハピネスになりました!
    グッズ紹介や体験談などとても楽しみにしています。

    • かずき より:

      このブログではツイッターよりも詳しく、綺麗な画像をお届けできると思うのでぜひ楽しみにしていてくださいね!(*^_^*)


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest