【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
Release: Updated:2020/06/27
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニーランドと東京ディズニーシー。
今回なんと東京ディズニーランドと東京ディズニーシーが再開園することが本日発表されました!
日本のディズニーファンは大歓喜のニュースですよね!!!!
東京ディズニーランドとシーがついに再開決定!再開園日は?
再開日:2020年7月1日〜
開園時間:8〜20時
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーが再オープンする日は2020年7月1日から!
予約チケットのみで入園ができ、一部施設は休止した『制限付きでの再開園』となります!
また当面の間は8時から20時までの12時間のみオープンし、入場も3つの時間から選んで入園することになります。
入園チケットは入園時間によって価格が変更
チケット名 | 入園時間 | 大人 | 中人 | 子供 |
---|---|---|---|---|
1デーパスポート | 午前8時以降 | 8200円 | 6900円 | 4900円 |
午前11時からの パスポート |
午前11時以降 |
7300円 | 6100円 | 4300円 |
午後2時からの パスポート |
午後2時以降 |
6300円 | 5400円 | 3800円 |
当面の間は、東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトで購入できる『3種類の専用チケット』を購入した人のみが東京ディズニーランドとシーに入園できます!
チケットは入園の時間によって分かれていて、チケットの値段が異なります。
注意点は、オープン券、年間パスポート、再来園パスポートなどの上記以外のチケットは全て入園できない点です!
また、パスポートを買う際にいくつかの注意事項があります。
- 決済手段はクレジットカードのみ
- 東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトでの情報登録が必要
- 購入は約1カ月先まで
- 購入は1度に5枚まで
- ディズニーホテルとオフィシャルホテル宿泊者は、別途チケット購入に制限あり
購入はクレジットカードのみなので、少しハードルが高くなりそうですね…!
再開園後のチケットの情報は以下の記事で詳しくまとめています!
当面は年間パスポートでは入園不可!年パスの対応は?
当面の間は年間パスポートは使用できません。
そのため、有効期限が2020年2月29日以降の年間パスポートを持っている方に対しては、特別な対応があるようです!
- 有効期限の延長 or 払い戻し
- グッズのオンライン購入
- 抽選による入園
2つ目のアプリを使ったグッズ購入は、閉園期間中も家からグッズが購入できましたが、それの延長になりそうですね!
また、3つ目の『抽選による入園』は、抽選でご入園いただける新システムが導入されるとのこと。月に何日か選んで抽選し、当たったら入れるって感じでしょうか?
詳細は、改めて公式サイトでお知らせされます!
季節イベントとは中止&延期
季節イベントはほぼ中止で、一部延期になります。
- 3つのイベントが中止決定
「ディズニー・イースター」(東京ディズニーシー)
「クッキー・アンのグリーティングドライブ」(東京ディズニーシー)
「ダッフィー&フレンズのサニーファン」(東京ディズニーシー)
「ディズニー・パイレーツ・サマー」(東京ディズニーシー) - 以下のイベントは延期
「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」(東京ディズニーランド)
「ディズニー・イースター」、「クッキー・アンのグリーティングドライブ」、「ダッフィー&フレンズのサニーファン」、「ディズニー・パイレーツ・サマー」は中止が決定。
それ以降の季節イベントについては全て未定となっています。
「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」については、新エリアオープンに関連したイベントなので、中止ではなく延期になったのでしょう!
新エリア『ニューファンタジーランド』のオープンは改めて発表
新エリア『ニューファンタジーランド』を含む「東京ディズニーランド大規模開発エリア」のオープンに関してはパークの再開後に再度発表されるとのこと!
これは前々から言われていたので、覚悟はできていましたが、1年程度はオープンが伸びるかもしれませんね…!
再開園後の入園の注意事項
感染対策の一環として、入園時に検温を実施するなどのさまざまなルールが設けられます。
- 入園時に検温を実施
37.5°C以上の発熱や風邪症状等の不調がある場合は入園できません - 常時マスクの着用が基本的に必要
- ソーシャルディスタンスの確保
各施設のキューライン、座席などに必要な距離を保つために目印を設置 - 手洗い、消毒
- キャッシュレスでの支払いを推奨
- 入園後に体調不良となった場合、症状によっては退園を促されることもあり
このほか、新型コロナ感染者との濃厚接触があった人などは入園ができないので、体調管理などに注意をしましょう!
アトラクションの感染症対策は?ファストパス&シングルライダーは休止
アトラクションは、感染症対策として以下のルールが適用されます!
- 施設に入る際は、必ずマスクの着用
- 原則グループごとに間隔をあけて利用
- 出口に消毒液を設置
- シングルライダーとファストパスは当面休止
『遊園地協会の再オープンガイド』にあった『絶叫で声を出してはいけない』などはルールに記載されていませんが、多分当日詳しく説明があるかもしれませんね!
また以下のアトラクションは休止です。
- 東京ディズニーランドの休止アトラクション
ペニーアーケード
スイスファミリー・ツリーハウス
トムソーヤ島いかだ
シンデレラのフェアリーテイル・ホール
グーフィーのペイント&プレイハウス
チップとデールのツリーハウス
トゥーンパーク
ドナルドのボート
ミニーの家 - 東京ディズニーシーの休止アトラクション
フォートレス・エクスプロレーション
アリエルのプレイグラウンド
マーメイドラグーンシアター
海底2万マイル
トゥーンタウンなどにある色々触って遊べるアトラクションは中止になっていますね…!
そのほか、『海底2万マイル』も密になってしまうから中止なのでしょうか?
全てのアトラクションの情報は以下の記事で詳しくまとめています。
キャラクターグリーティングは中止!しかし特別なご挨拶も!?
『ふれあいが伴うキャラクターグリーティングは当面休止し、ソーシャルディスタンスを確保した上で、キャラクターがゲストの皆さまにご挨拶させていただきます』と発表されています!
なので、通常のキャラグリは中止になる代わりに、きっとアトラクションに乗って登場するグリーティングなどでキャラクターが登場するのかもしれません。
ただ、サインやハグができないなど、少し寂しさが残りますね…!
また、パークにあるグリーティング施設は基本的に全休止です。
- ウッドチャック・グリーティングトレイル
- ミッキーの家とミート・ミッキー
- ヴィレッジ・グリーティングプレイス
- “サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック
- ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル
再開園後のキャラグリは以下の記事でしっかりとまとめています!
レギュラーショーパレはほぼ中止
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのレギュラーショーパレはほぼ休止です!
- 東京ディズニーランド
ドリーミング・アップ!
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
※「ナイトフォール・グロウ」も休止
ディズニー・ライト・ザ・ナイト(花火)
ジャンボリミッキー!
レッツ・パーティグラ!
ミッキーのレインボー・ルアウ
東京 ホースシュー・ラウンドアップ パーク 名称 ディズニーランド
ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ“ミッキー&カンパニー” ファン・メンテナンス
ブレイクビート・ダンサーズ
バイシクルピアノ
サックス・フォー
パイレーツ・ブラス
コート・ジェスター・カルテット
オーパス・ファイブ - 東京ディズニーシー
ディズニー・ライト・ザ・ナイト(花火)
ハロー、ニューヨーク!
ビッグバンドビート
マイ・フレンド・ダッフィー
ソング・オブ・ミラージュ
ダイヤモンド・シスターズ
ファン・カストーディアル
タイムトラベラーバンド
ウインド・ワンダラーズ
トレッキング・ミュージシャンズ
逆に公演されるアトモスフィアについては、以下の記事でまとめています!
ショップ&レストラン、ガイドツアーなども一部休止
ショップ&レストランでは利用人数の制限を行うほか、メニューブックの代わりにスマートフォンでメニューが確認できる二次元コードや、一部のテーブルを使用不可などの対策が行われます。
また、ガイドツアーも休止となっています。
パーク外ショップ『ボン・ヴォヤージュ』は完全予約制で再開
東京ディズニーリゾートにあるお土産屋さん『ボン・ヴォヤージュ』が2020年6月25日から再開しました!
再開後のボン・ヴォヤージュは気軽に入れるわけではなく、事前予約制での営業となります!
『ボン・ヴォヤージュ』の来店予約は、新システム『事前来店予約システム』を使って予約することができます。
詳しくは下の記事でまとめています!
東京ディズニーランドとシーがついに再開決定!再オープン日は?
2月末にクローズしてから約4ヶ月後の再オープン。
やっと東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに行けると思うだけでももうもう涙が出てしまいます。
今ですらこんななのに、最初にパークの風景を見たら、きっと涙しちゃうんだろうな…。
まだまだ新型コロナが収束したわけではないので気は抜けませんが、早く行けるのが楽しみですね!
今注目のイベント&エンターテイメント
2025年1月〜3月の注目イベント
TDL『ディズニー・パルパルーザ “ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』 開催期間:2025年1月15日〜3月16日 |
TDS『ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン』 開催期間:2025年1月15日〜3月31日 |
TDL期間限定アトラクション 『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート 期間:2025年1月15日〜6月30日 |
東京ディズニーランド 新プロジェクションマッピング |
ディズニーへ行く前に!
グリーティング・ショーパレ一覧 | 必要な持ち物 |
1日で全制覇を目指す | バースデー特典 |
ファンなら入っておきたい |
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
DPA:待ち時間を短縮(有料) | PP:待ち時間を短縮(無料) |
SP:並ぶために必須(無料) |
レストラン予約一覧
PS:高級系レストラン | MO:お手頃レストラン |
SR:ショーが見れるレストラン |
ショーを見るために
ER:ショー抽選(無料) | DPA:座席指定で待ち時間を短縮(有料) |
【PR】
今日のPICK UP
-
【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き
新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …
-
【総まとめ】ヴィランズが主役!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2024」徹底解説
2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーランドでは秋のイベント「デ …
-
新イベントやエリア続々!2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表!
2024年東京ディズニーリゾート最新スケジュールが発表されました!今年は新イベン …
コメントはこちら