東京ディズニーシーで初のマラソンイベント!「ディズニー・ファン・アンド・ラン」が初開催

Release:  Updated:2020/01/25

東京ディズニーシーで初のマラソンイベント!「ディズニー・ファン・アンド・ラン」が初開催

東京ディズニーシーで親子揃ってランニングできる特別プログラム「ディズニー・ファン・アンド・ラン」が開催されます!

 
 

ディズニー・ファン・アンド・ランとは?

2016年4月15日にスタートする「東京ディズニーシー15 周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」で盛る上がるパーク内を約500組1000名の小学生と保護者の親子ランナーが約2キロのコースをランニングするマラソンイベントです!

通常は走ることのできないパークを思いっきり走ることができるのがこのイベントの最大の魅力!

このほか、ランナーとして参加せずとも応援者として約400人がイベントに参加できます!

コースは?

TDS メディテレーニアンハーバー 風景

コースは全長2キロにわたるコース。スタートはメディテレーニアンハーバーで、7つのテーマポートを巡り、ゴールとなるアメリカンウォーターフロントを最大40分かけて目指します!

ゴール後はアメリカンウォーターフロントにあるブロードウェイミュージックシアターで8:40まで待機し、その後通常のパークを楽しむことができます。

TDS ブロードウェイミュージックシアター 夜景

ブロードウェイミュージックシアターではショーなどの開催はないそうです。

 
 

開催日程は?

このイベントの開催日程は子供の日である2016年5月5日(木・祝)。この日程なら親子で参加しやすさもありますね!

ただし、イベントのための入園時間が6:20~6:40、イベント開催時間が6:20~8:40ととても早いので注意が必要です!

イベントにはキャラクターも登場!しかし一緒に撮影不可

ディズニーキャラクターがランナーを応援!

このイベントにはディズニーのキャラクターも登場することがアナウンスされています!

ディズニーの仲間たちも登場し、キャストの温かい応援を受ける中ランニングすることで、今までとは違った東京ディズニーシーの魅力をお楽しみいただくことができます。

引用元:東京ディズニーシー®15 周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ” ファミリー特別プログラム「ディズニー・ファン・アンド・ラン」 初開催のお知らせ

これは嬉しいニュースですが、キャラクターとは一緒に写真撮影できないので注意が必要です!

Q:プログラム開催中にキャラクターは登場しますか?

A:キャラクターは登場する予定ですが、ランニング中に一緒に写真撮影をすることはできません。また、どのキャラクターが登場するかは、当日のお楽しみとなります。

公式サイトより

きっと15周年のコスチュームを着たキャラクターたちが応援してくれるんだろうなー…。一緒に撮影は出来ないものの、実施時間の撮影は一部を除き、可能なのでキャラクターだけなら撮影できるかも。

 
 

参加方法・料金は?

こちらのイベントは通常のイベントではないので、事前のチケット申し込みが必要となります。

申し込みはイープラスから

このイベントに参加するには、イープラスでの事前申し込みが必要になります!もちろん、当日のチケット販売はありません。

募集期間は2016年2月15日(月)~2月24日(水)の期間となり、また応募が多い場合は抽選で選ばれた人のみが参加可能!

このチケットは「ディズニー・ファン・アンド・ラン」に参加できるだけでなく、当日パークを楽しむことができるパスポートにもなります。

申し込みはイープラスの専用ページから

価格は親子セットで3万円

料金は保護者と小学生のランナー2名セットで3万円、また応援者は大人から小人まで共通で1人9000円となります。

応援者は1組につき2名まで参加可能で、決められた場所で応援、また走っている時間以外は一緒に同行することができます。

2016年4月1日からパークの通常パスポート料金が変更となり、大人7400円、小人4800円となるので、通常パスポートに+17800円(1人8900円)で楽しむことができます。

記念品にはメダルやTシャツも!

ランナー、応援者にはそれぞれ記念品がプレゼントされます。

ディズニー・ファン・アンド・ランで参加記念メダルがもらえる!

写真は「ディズニーウォーク2014」のメダル

ランナーには当日着用できるオリジナルのTシャツとゼッケン、そして参加記念のメダルが、応援者にはオリジナルのTシャツのみプレゼント!

Tシャツとゼッケンは事前に送付されます。当日は着替えるスペースがないので注意です。

またメダルはゴールできた、できないに関わらず、ランナーには全員配布されます!

 
 

アトラクション・ホテル宿泊特典など利用不可

「ディズニー・ファン・アンド・ラン」が終わる8:40 までは、アトラクションやショップ、レストランなどの利用はできません。もちろん、プライオリティ・シーティングやファストパスの発券、ショー待ち、ガイドツアーの申し込みも不可です。

一番気をつけなければならないのが、参加者はディズニーホテル宿泊者特典であるパークに15分早く入れる「ハッピー15エントリー」が利用できません!

海外で行われている「runDisney(ランディズニー)」

海外ディズニーリゾートでは、「runDisney(ランディズニー)」というディズニーのランイベントが行われています。こちらは大人だけでも参加できる公式ランイベント。

様々なキャラクターや映画をテーマに行われています!

Walt Disney World® Marathon Weekend presented by Cigna®
Star Wars Half Marathon Weekend
Disney Princess Half Marathon Weekend presented by Children’s Miracle Network Hospitals
Star Wars™ Half Marathon – The Dark Side
Tinker Bell Half Marathon Weekend presented by PANDORA Jewelry
Disneyland® Half Marathon Weekend presented by Cigna®
Disneyland® Paris Half Marathon Weekend
Disney Wine & Dine Half Marathon Weekend
Avengers Super Heroes Half Marathon Weekend

runDisney公式サイトより

ティンカーベルやディズニープリンセスをはじめ、スター・ウォーズ、アベンジャーズなど様々!

距離はフルマラソン、ハーフ、10Kなど自分に合ったものを選べます!

メダルもそのテーマに合わせて、様々なものがあるので、こちらもコレクションしたくなってしまいますよね!

そして、コースの途中にはレアなコスチュームを着たキャラクターや普段滅多に会えないキャラクターともグリーティングができます!

今回東京ディズニーシーで行われる「ディズニー・ファン・アンド・ラン」はそんな「runDisney」のような貴重なプログラム!

今後は「runDisney」のような誰でも参加できるイベントがあればいいんですけどね…!

 - 東京ディズニーシー,

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装で登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザフリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest