【保存版】東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2017」総まとめ

Release:  Updated:2020/01/25

【保存版】東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2017」総まとめ

2017年9月8日〜10月31日の期間、東京ディズニーランドでは「ディズニー・ハロウィーン」を開催!

東京ディズニーランドのハロウィーンイベントのテーマは「ハロウィーン・ミュージックフェスティバル」

驚きと音楽が溢れる東京ディズニーランドのハロウィーンイベントをまとめていきましょう!

 
 

東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2017」

TDL ディズニー・ハロウィーン 2016 ハロウィーン・ポップンライブ  ミッキーマウス

今年のハロウィーンは、去年同様の「ハロウィーン・ミュージックフェスティバル」テーマ!

新規のものは少ないものの、一部に新要素が加わって開催されます。

パレード『ハロウィーン・ポップンライブ』

TDL ディズニー・ハロウィーン 2016 ハロウィーン・ポップンライブ  クラブ

公演場所:パレードルート
公演時間:約45分(1日2回)
出演者数:約95人
フロート台数:6台
停止回数:7回

去年に引き続き公演されるのは、音楽フェスをテーマにしたハロウィーンパレード「ハロウィーン・ポップンライブ」

このパレードはここ数年のハロウィーンパレードの中でも僕一押しのパレードです!

それぞれのフロートによって音楽が異なっていたり、1カ所で2つのフロートが見れたりととってもユニーク!

今年は新要素として3点が追加!

  • ミッキーたちの新コスチューム
  • 一部フロートにMC
  • パレード構成と停止回数の変更

それぞれの新要素を紹介します!

ミッキーマウスたちの新コスチューム

TDL ディズニー・ハロウィーン 2016 ハロウィーン・ポップンライブ  マックス

今回のパレードでは、ミッキーを始めとする一部のキャラクターが新衣装で登場します。

  • ミッキーマウス
  • マックス
  • ミニーマウス
  • クラリス
  • デイジーダック

が新コスチュームになります!

一部フロートにMC

TDL ディズニー・ハロウィーン 2016 ハロウィーン・ポップンライブ  コーラス

今回のパレードではなんとMCが登場!

ショーモードではタオルを振り回すなどのゲスト参加もあるので、かなり盛り上がりそう!

これはさらに楽しいパレードになりそうですね…!

パレード構成と停止回数の変更

TDL ディズニー・ハロウィーン 2016 ハロウィーン・ポップンライブ  デイジーダック ミニーマウス クラリス

去年のパレードとの違いは停止回数とパレードの構成。

去年は9回だった停止が7回に減。

スタージェットが10月10日にクローズすることからトゥモローランドでの停止ができないための変更だと思われます。

また今年のパレード構成は以下のとおりです!

フロートテーマ登場キャラ
ミッキーマウスたちとコウモリによる、とびきりクールなクラブステージミッキーマウス、マックス
三匹の子ぶたと蘇ったアイドルマミーたちによる、かわいいポップスステージ三匹の子ぶた(ファイファー、フィドラー、プラクティカル)
チップとデールたちがスケルトンと共演する 愉快なジャズステージチップ、デール、プルート
ドナルドダックたちがかぼちゃでできた楽器を演奏する、底抜けに陽気なラテンステージドナルドダック、ヒューイ、デューイ、ルーイ
スティッチ率いる黒猫バンドによるはちゃめちゃ楽しいロックステージスティッチ、エンジェル
ミニーマウスたちが魔女と歌う、怪しくも華麗 なコーラスステージミニーマウス、デイジーダック、クラリス

今年はチデフロートと3匹のこぶたフロートが逆転し、公演されます!

 

『ナイトハイ・ハロウィーン』

年越しディズニー

僕の大好きな『ナイトハイ・ハロウィーン』も公演!

ハロウィーンの音楽にのせて、夜空を花火が色鮮やかに彩ります。

デコレーション

TDL ディズニー・ハロウィーン 2016  ウエスタンランド

デコレーションでは、陽気なミュージシャンたちによる愉快なパフォーマンスをテーマにしたデコレーションが登場!

去年同様、ワールドバザールには蜘蛛の巣が登場するほか、ウエスタンランドやファンタジーランド、トゥーンタウンにもハロウィーンの装飾でも楽しめます。

ハロウィーンの夜は、その装飾たちもライトアップされ、さらに怖楽しいハロウィーンの世界を体験できそうです。

スペシャルグッズ

発売日:2017年9月1日

2017年9月1日からはハロウィーンのスペシャルグッズも登場。

東京ディズニーランド限定、2パーク共通のアイテムを紹介していきます。

東京ディズニーランド限定グッズ

TDLでは、パレード「ハロウィーン・ポップンライブ」に連動したアイテムが登場。

デザインはパレードのフロートをモチーフに、ポップでキュートなデザインと、クールでロックテイストのグッズが35種販売されます。

また、パレードのショーモードで使えるタオルや、手首につけるリストバンドなども登場します。

2パーク共通グッズ

2パーク共通グッズでは、ミッキーマウスたちがシーツをかぶっておばけに扮したスペシャルグッズが約45種類登場。

また、去年はランドのみだった自分でお菓子を選ぶことのできる「スウィーツ・セレクション」も、今年は2パークで実施。

今年は好きなデザインのポーチに入れるスタイルになっています。

スペシャルメニュー

TDL ディズニー・ハロウィーン 2016 ファンタジーランド キャプテンフックス・ギャレー スペシャルセット

“ハロウィーン・ミュージックフェスティバル”を盛り上げる、フェス飯感覚で楽しめるメニューも登場します。

  • かぼちゃや紫イモ を使ったピザ:「キャプテンフックス・ギャレー」
  • 食べ歩きもできるフォトジェニックなメニュー:「ザ・ガゼーボ」
  • かぼちゃモチーフのスペシャルセット:「プラザパビリオン・レストラン」

アトラクション

TDL ディズニー・ハロウィーン 2016 ウエスタンランド シューティングギャラリー

「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」と「ホーンテッドマンション」がハロウィーンバージョンに!

「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」

TDL ディズニー・ハロウィーン 2016 ウエスタンランド シューティングギャラリー

ウエスタンランドにある「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」では、ハロウィーン仕様のグーフィーの保安官バッジが景品に登場!

10発全て命中したスコアカードでは銀色、「ラッキー」のカードで金色のバッジがもらえます。

「ホーンテッドマンション“ホリデーナ イトメアー”」

期間:2017年9月2日〜2018年1月3日

ファンタジーランドの「ホーンテッドマンション」は、今年も映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』バージョンに。

ジャック・スケリントンがハロウィーンとクリスマスを融合させた、怖くて楽しい世界を体感できます!

フル仮装期間は今年は「毎日」!

東京のディズニーでハロウィーンイベントを開催してから今年で20周年を迎える節目の年!

ということで、2パークで毎日フル仮装が楽しめるという新しい試みがスタートします!

仮装はルールが厳しく、違反するとパークには入れなくなるので、公式サイトは要チェックです。

http://www.tokyodisneyresort.jp/special/tdr_halloween_kaso2017/

TDL「ディズニー・ハロウィーン」2017 感想・まとめ

今年も楽しいハロウィーンが繰り広げられる東京ディズニーランド!

愉快で楽しいハロウィーン・ミュージックフェスティバルを楽しみに行ってみては?

保存保存

保存保存

 - 東京ディズニーランド, 2017, ウエスタンランド, ウエスタンランド・シューティングギャラリー, エンジェル, グーフィー, クラリス, クリスマス, ディズニー・ハロウィーン, ハロウィーン・ポップンライブ

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest