ディズニー”クマ”キャラクター20種以上を総まとめ!くまの名前や登場映画・作品を紹介

Release: Updated:2024/09/07

ディズニーの世界にはたくさんのクマのキャラクターが登場しています!

人気の高いクマのディズニーキャラクターから、あまり知られていないクマのキャラクターまで今回は幅広く紹介していきます!

あなたはいくつのクマキャラクターをしっていますか??

 

 
 


プーさん(ウィニー・ザ・プー)

ディズニーの元祖くまのぬいぐるみといえば、『くまのプーさん』を思い浮かべる人も多いのでは!?

プーさんの名前はウィニー・ザ・プーで、黄色い体と赤いTシャツが特徴的なくまのぬいぐるみです!

はちみつが大好きなプーさんは、100エーカーの森でティガーやピグレット、クリストファーロビンなどと一緒に暮らしています。

 

ダッフィー『ディズニー・ベア』

ディズニーシーのクマのぬいぐるみとして愛されている『ダッフィー』

ミニーがミッキーの航海が寂しくならないように作ったのがダッフィー!

 

最初はディズニーベアとして誕生したのですが、東京ディズニーシーのオリジナルのストーリーが付け加えられ『ダッフィー』として生まれ変わりました!

今では東京ディズニーシーの顔として活躍するほど、人気を獲得しています。

 

 
 

シェリーメイ『ディズニー・ベア』

ダッフィーの次にデビューした『シェリーメイ』

シェリーメイは、ミニーがダッフィーのためのともだちとして作った、ピンク色の肌と青い目が特徴的なくまのぬいぐるみ!

シェリーメイの名前の由来は貝殻(シェル)のネックレスをつけているところから名付けられました。

 

ロッツォ・ハグベア『トイ・ストーリー3』

ロッツォ ・ハグベア

『トイ・ストーリー3』に出て来たピンク色のクマのぬいぐるみ『ロッツォ・ハグベア』

イチゴの香りがするクマで、ハグベアという名前の通り、抱きしめられるのが大好きなぬいぐるみ!

『トイ・ストーリー3』ではヴィランとして登場しましたが、パークでは別のロッツォぬいぐるみなのか、とっても優しいです!

フワフワのからだに抱きしめられたら離したくなくなりますよ!

 

 
 

バルー『ジャングルブック』

バルー

『ジャングルブック』に登場するクマのバルー!

オオカミに育てられた少年バルーを人間の村へ返すために手伝う、陽気なリズムとダンスが大好きな陽気なクマです。

日本では東京ディズニーランドしか会うことのできないレアなキャラクターの1匹。

アドベンチャーランドの陽気な音楽につられて、グリーティングにやってくることがありますよ!

 

 

ブレアベア『南部の唄』&スプラッシュ・マウンテン

ブレアベア

スプラッシュ・マウンテンでお馴染みのクマ『ブレア・ベア』

ブレア・ベアは日本ではくまどんとも呼ばれ、親しまれています。

くまどんはきつねどんと共に、うさぎどんを捕まえようとするヴィランズです!

大きな体と馬鹿力が武器ですが、すこし頭が悪いのが難点です。

くまどんには、スプラッシュ・マウンテンの出口付近で会うことができますよ!

 

 
 

ウェンデル、シェイカー、ビッグ・アル『カントリーベア・シアター』

アトラクション『カントリーベア・シアター』に登場するクマたち!

お調子のもののウェンデルや、いつも音程を外しているビッグアル、口をとんがらせてロックを歌う『リバーリップス・マックグロウ』などさまざまな個性豊かなキャラクターたちが揃っています!

 

 

エリノア王妃『メリダとおそろしの森』

メリダとおそろしの森のクマ『エリノア王妃』

メリダの後ろにいるのが『エリノア王妃』

『メリダと恐ろしの森』のメリダの母『エリノア王妃』

『エリノア王妃』は、元々は人間でしたが、メリダが起こす”とある事件”がきっかけで、クマになってしまいます。

エリノア王妃とメリダは、プリンセスらしく振る舞うべきだという意見と自由に生きたいという真反対な意見でぶつかることもしばしば。

『エリノア王妃』は人間に戻れるのでしょうか??

 

 
 

ハリス、ヒューバート、ヘイミッシュ『メリダとおそろしの森』

『メリダと恐ろしの森』のメリダの弟で3つ子の『ハリス、ヒューバート、ヘイミッシュ』

ハリス、ヒューバート、ヘイミッシュもメリダが起こす事件に巻き込まれてクマになってしまいます!

クマになっても、いたずら好きな性格は変わらず、3つ子のチームワークでメリダを助けることも。

ハリス、ヒューバート、ヘイミッシュは見た目が完全に一緒なので、見分けはつきません!

 

キナイ&コーダ『ブラザーベア』

『ブラザーベア』のキナイとコーダ

『ブラザーベア』に登場するキナイとコーダ!

元は人間だった青年のキナイは、人間に母親を殺されたコーダと共に、人間へ戻るための旅に出かけます。

ディズニーパークでも登場していて、大きくて薄茶色のクマがキナイ、小さくて焦げ茶色のクマがコーダです。

なかなか知られていないキャラクターなので、ぜひ映画をみて欲しいですね!

 

 
 

ユニベアシティ

ユニベアシティ

ディズニーストアで登場しているクマの『ユニベアシティ』

ミッキー達はディズニーユニバーシティー(大学)に通っています。

その大学で、ルードヴィヒ・フォン・ドレイク教授から『クマのお話を書いてくる』という課題を出され、ミッキー達は自分たちに似せたクマ『ユニベアシティ』を作成しました!

ディズニーストアのみのクマのキャラクターなので、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーでは会うことができません。

ユニベアの一覧
  • ミッキー:モカ
  • ミニー:プリン
  • ドナルド:ホイップ
  • デイジー:パフィー
  • チップ:モン
  • デール:ブラン
  • クラリス:アプリコット
  • グーフィー:スコーン
  • マックス:ラスク
  • プルート:メープル
  • プルート Jr.:シロップ
  • ピート:ソルト
  • PJ:グリーンペパー
  • スティッチ:ブルー
  • エンジェル:ベリー
  • スクランプ:パイ
  • アリス:シュー
  • ホワイトラビット:シュー
  • チェシャ猫:スフレ etc…

 

ディズニーの”クマ”キャラクター まとめ

 

みなさんはいくつのクマキャラクターをしっていましたか???

滅多に登場しないキャラから有名なキャラまでたくさんいましたね!

ぜひみなさんも大好きなディズニーのクマキャラクターを探してみてくださいね。

 

もっとキャラクターをしりたい人は『キャラクター図鑑「ディズショナリー」』へ!

キャラクター図鑑でほかのキャラを調べる
キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ 東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧 東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧 ブランド別のキャラクター一覧




2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - ディズニーキャラクター, , , , , , , , , , , , ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

TDL ディズニー・パルパルーザドナルドのクワッキー・ダックシティ 2024 クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!

【総まとめ】ドナルドのスペシャルパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」

クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!詳細 開催パーク:東京ディ …

【総まとめ】ヴィランズが主役!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2024」徹底解説

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーランドでは秋のイベント「デ …

東京ディズニーランド

【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き

新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube