【まとめ】『ディズニーパークキャラクター』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ)
Release:

東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなどで会える映画『ディズニーパークキャラクター』キャラ一覧
『ディズニーパークキャラクター』キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
– |
東京ディズニーランドとシーでの『パークキャラクター』のショー&パレードは?
『ディズニーパークキャラクター』キャラクターは期間限定季節のパレードや常設ショーなどさまざまなショーパレに登場することがあります。いろいろなショーパレで限定キャラを見つけてみてくださいね!
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでの『パークキャラクター』のグリーティングは?
『ディズニーパークキャラクター』キャラクターと一緒に写真が撮れるグリーティングは滅多にありません!ごく稀に期間限定で行われることがあるので、その際は見逃さないように!
パークキャラクターのプロフィールや詳細
ここではパークに登場している『ディズニーパークキャラクター』シリーズに登場するキャラクターのプロフィールや詳細を紹介していきます。
おばけちゃん
- デビュー日:不明
「ディズニー・ハロウィーン」に出演する『おばけちゃん』!
よくハロウィーンパレードに出演しているおばけちゃんには色々なタイプが存在します!衣裳も様々あり、どんなゴーストに会えるかは毎年のお楽しみ!
スケルトン
- デビュー日:2012年9月7日
- デビュー作品:ディズニー・ハロウィーン
スケルトンは墓場の島に住む骸骨で「ハロウィーン・デイドリーム(2012)」でミッキーにマスカレードカーニバルに招待されて仲良くなりました!
墓場島以外にも世界各地にスケルトン達の仲間たちがいることが判明しています!
サンタクロース
- デビュー日:不明
「ディズニー・クリスマス」に出演する『サンタクロース』!サンタクロースは世界中の子どもたちにプレゼントや夢を届ける白髭のおじいさん。
クリスマスのショーやパレードに登場していますが、衣装のデザインが若干違っていたりするので要チェック!
トナカイ
- デビュー日:不明
「ディズニー・クリスマス」に出演する『トナカイ』!トナカイは大量の群れでパレードやショーに登場し、頭を振って鈴を鳴らすなどインパクトあふれる動作をしてくれます!
エルフ
- デビュー日:2011年11月7日
- デビュー作品:ディズニー・クリスマス
「ディズニー・クリスマス」に出演する『エルフ』!2011年11月7日から開催された「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード」で初登場したキャラクター。
サンタの村「サンタヴィレッジ」に住む小さな妖精で、サンタさんの手伝いなどをしています!
スノーマン
- デビュー日:不明
「ディズニー・クリスマス」に出演する『スノーマン』!スノーマンはクリスマスのパレードやショーに登場し、帽子やマフラーの色や形、そしてボタンの色などで個性が出ています!
ジンジャーブレッドマン
- デビュー日:不明
「ディズニー・クリスマス」に出演する『ジンジャーブレッドマン』!クリスマスパレードに登場するジンジャーブレッドマンは茶色い男の子と白の女の子がいます!
マジカルシェフ
- デビュー日:2013年7月17日
- デビュー作品・ショー:ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス
マジカルシェフはマスカレードのような「魔法のアイマスク」で素顔を隠し、”ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス”を開催するシェフ。
彼の持つクロッシュは『ディズニーの世界と現実の世界を繋げること』ができるのですが、この魔法を体験するためにはキャラクターたちが安心して登場できるように、ゲストも魔法のアイマスクで視界を遮ることが条件。
普段は東京ディズニーランドや東京ディズニーシー、ディズニーの世界を旅し、そこからインスパイアを受けた料理を作っています。
ヴィランズの手下(リクルーター)
- デビュー日:2015年9月7日
ヴィランズの手下(リクルーター)は、2015〜2018年に東京ディズニーシーで開催された『ディズニー・ハロウィーン』に登場したパークキャラクター。
マスターヴィランズと呼ばれる『ディズニー・ヴィランズ』たちがその邪悪な力を使い、さまざまなものを魅力的な人間の姿『リクルーター』に変えました。
そのリクルーターはマスターヴィランの命により、新たなる仲間をリクルートするためにMr.Vと共に東京ディズニーシーへやってきました
- デビュー日:2016年3月18日
- デビュー作品:ミッキーのレインボー・ルアウ
レイラニ・リサは「ミッキーのレインボー・ルアウ」に出演するポリネシアンの魅力を伝える案内人。
ポリネシアン諸島でみたことのないような虹を見て「たくさんの幸せが集まったようだ、素晴らしい体験をもっとたくさんの人と分かち合たい」と感じ、レインボー・ルアウを開催しています。
ゴールデン・シスターズ
- デビュー日:2023年7月15日
デビュー作品:ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター
ゴールデン・シスターズは2023年7月15日にスタートした「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」に出演する姉妹。歌やダンスが得意で、バラエティマスターのメインや前座、バックダンサーでもなんでもできてしまいます!
アシーム
- デビュー日:2001年9月4日
- デビュー作品:マジックランプシアター
アシームは「マジックランプシアター」に登場するマジシャン・シャバーンに仕えるアシスタント。
アシームは本当の友達のように慕うジーニーとの仲をシャバーンによって引き裂かれてしまいますが、しかし、アシームの頑張りによって、ジーニーと再開できました!
シャバーン
- デビュー日:2001年9月4日
- デビュー作品:マジックランプシアター
シャバーンは「マジックランプシアター」に出演するアラビアンコーストのマジシャンですが、マジックの腕は乏しく、自称マジシャンレベル。
しかし、魔法のランプ手に入れ、1つ目の願いは『ビッグなマジシャンにしてくれ!』と文字通り体を大きくされ、2つ目の願いで『世界で一番偉大なマジシャンにしてくれ』との願いで、偉大なマジシャンとなりました。
しかし自分よりも目立つジーニーに嫉妬し閉じ込め、アラビアンコーストではシャバーン初のワンマンショーが行われることになっています!
うさたま
- デビュー日:2017年4月3日
- デビュー作品:ディズニー・イースター
うさたまはたくさんのイースターエッグを作るマシン「イースターエッグメーカー」から突然出てきたのがウサギの耳とシッポがついたたまご
好奇心旺盛なうさたまはパークの至る所に登場し、イタズラをしてしまいます!ミッキーたちはうさたまを捕まえる「うさたまチェイサー」となり、うさたまたちを捕まえに行きます!
うさピヨ
- デビュー日:2019年4月3日
- デビュー作品:Tip-Topイースター
うさピヨは、ひよこの絵が描かれたイースターエッグを見つけたミニーとデイジーがうさぎの耳を書き加えると、イースターエッグから誕生したキャラ。
うさピヨは生まれたてのため、言葉は喋れず『ぴっ!ぴっ!』と鳴くだけです!ミッキーは「イースター・ファンフェア」を開催し、うさピヨを楽しませました。
同じくイースターで登場した「うさたま」とは関係性はないと名言されています。
もっとキャラクターを知りたい人はキャラクター図鑑の”ディズショナリー”へ!
キャラクター図鑑でほかのキャラを調べる | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】『ディズニーパークキャラクター』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ)
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなどで会える映画『ディズニーパークキャラ …
-
あのウマ知ってる?ディズニー”馬”キャラクターを10キャラ紹介!名前や登場映画・作品を総まとめ
ディズニー映画やパークにはたくさんの馬のキャラクターが登場しています!馬のディズ …
-
【まとめ】『ダッフィー&フレンズ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・誕生日)
今回はダッフィー&フレンズを総まとめして、名前や登場作品、プロフィールなどをしっ …
-
【新コス】ドクター・ファシリエはハロウィーン期間にしか会えない!?ワールドバザール(エントランス)でのフリーグリーティング<ディズニー・ハロウィーン2025>
東京ディズニーランドでは「ディズニー・ハロウィーン2025」が開催中!ヴィランズ …
-
【まとめ】『ミッキー&フレンズ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・誕生日)
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなどで会える映画『ミッキー&フレンズ』キ …