【徹底解説】ディズニープラスは本当にお得?おすすめ作品・料金・登録方法まとめ
Release: Updated: ※本記事にはプロモーションが含まれています

Disney+ (ディズニープラス) とは?
ディズニープラスは、ディズニー公式が提供する動画配信サービス!ディズニー/ピクサー/マーベル/スター・ウォーズ/ナショナルジオグラフィック/スターの6ブランドが見放題なんです。
私はディズニーデラックス時代からずっと入会しているのでもう6年目!家でもパークでも欠かせないサブスクになっています。
利用できるデバイス一覧
スマホ、タブレット、PC、スマートテレビ、ストリーミングデバイスなど幅広く対応しているのもポイントが高い!同時視聴は最大4台まで可能なので、家族で別々の作品を楽しめます!
僕は家にGoogle TV対応プロジェクターの『ANKER Nebula Capsule 3 Laser』があるで、ディズニー+を大きなスクリーンで楽しんでいます!家だとディズニープラス流しっぱなしでBGM変わりに使っているので、家ではいつでもディズニーランド気分でちょっぴり贅沢な気分に!笑
ディズニープラスの料金プランと月額・年間料金
スタンダードプランは月額1,140円・年額11,400円、プレミアムプランは月額1,520円・年額15,200円!
スタンダードとプレミアムは400円の差があり、年額プランは両方とも2ヶ月分お得になります。ずっと見続ける予定なので、私は年額プランで利用しています!
スタンダードとプレミアムプランの違い
スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|
月額(税込) | ◎:月額:1,140円 年額:11,400円 | ◯:月額:1,520円 年額:15,200円 |
最高画質 | ◯:1080P Full HD | ◎:4K UHD & HDR |
最高音質 | ◯:5.1サラウンド | ◎:ドルビーアトモス |
同時視聴 | ◯:2台 | ◎:4台 |
広告 | ◎:無し | ◎:無し |
ダウンロード機能 | ✓(10台まで) | ✓(10台まで) |
途中で切り替えもできるので、まずはスタンダードで試すのがおすすめ!僕は4K対応の機種を持っていないのでスタンダードを使っています!
特にスタンダードプランで何か問題が発生したことはないのですが、画質にこだわる方でなければ全然スタンダードで良いと思います。
Netflix・Amazonプライム・U-NEXTとの比較表
サービス | 月額料金 | 特徴 | ディズニー作品の有無 |
---|---|---|---|
ディズニープラス | ◯ スタンダード:1,140円 プレミアム:1,520円 | ディズニー/マーベル/SWの独占・先行 | ○ 無料で見放題+充実 |
Netflix | △ スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 | オリジナル作品が豊富 | ✕ |
Amazonプライム | ◎ 600円 | 配送特典も含む総合型 | △ 一部のみ+月額と別に有料レンタルが必要 |
U-NEXT | △ 2,189円 | 動画だけでなく雑誌も見放題 | ✕ |
Netflix・Amazonプライム・U-NEXTと簡単に比較してみました!そもそもNetflixとU-NEXTにはディズニー作品がなく、プライムも有料レンタルが必要になってしまいます。
「ディズニー作品を見たい!!」って人にはディズニープラス一択になっちゃうんですよね。
ディズニープラスで観られる6ブランドのオススメ作品
- ディズニー(アニメ・実写映画)
- ピクサー(トイ・ストーリー、カーズなど)
- マーベル(アベンジャーズ、オリジナルドラマ)
- スター・ウォーズ(スピンオフドラマ多数)
- ナショナルジオグラフィック(ドキュメンタリー)
- スター(海外ドラマ・映画)
ディズニー&ピクサー作品、マーベル作品、スター・ウォーズ作品
ディズニー&ピクサー作品
- 『アナと雪の女王』
- 『ズートピア』
- 『トイ・ストーリー』シリーズ
- 『私ときどきレッサーパンダ』
- 『ソウルフル・ワールド』
ディズニー&ピクサーはたくさん配信されているのですが、私的お勧めはディズニープラス独占配信の『私ときどきレッサーパンダ』『ソウルフル・ワールド』!特に『ソウルフル・ワールド』は夢を追いかけている人へ向けた暖かいメッセージが詰まった大人向けな作品なので、ぜひみて欲しいです。
マーベル作品
- 『アベンジャーズ』シリーズ
- 『ロキ』
- 『ワンダヴィジョン』
- 『サンダーボルツ*』
私も大好きなマーベル作品も見放題!まだマーベル知らないよって人もディズニープラスなら見放題なのでこれきっかけで見始めて欲しい!サンダーボルツ*やガーディアンズ・オブ・ギャラクシーシリーズは特に単品で見ても面白いはず!
スター・ウォーズ作品
- 『スター・ウォーズ』シリーズ
- 『マンダロリアン』
- 『オビ=ワン・ケノービ』
- 『アソーカ』
みんな一度は見たことある『スター・ウォーズ』シリーズも多数登場!『スター・ウォーズ』初心者なら「ベイビーヨーダがかわいすぎる」とネットでも話題になった『マンダロリアン』を見るとハマっちゃうかもです!
ディズニープラスのメリット・デメリット
ここまで読んでいるってことは「正直ディズニープラスどうなの?」って思っているはず!
私的なデメリットとしては「ディズニー以外の邦画・国内ドラマは少なめ」「ジャンルの幅広さを求める人には不向き」だと思っています。ディズニーに強い分、国内ドラマ系は弱いです。ただ国内アニメ系は結構あるので、その点は嬉しいかも。
メリットとしては何といっても「定額で独占・先行配信で最新作も早く楽しめる」「シンプルな料金体系」「いつでもディズニー作品に触れ合える」などたくさんあります!
回線が混みがちなパークでもダウンロードしておけば待ち時間やならび列で楽しむことができますよ!
ディズニープラスの評判・口コミ
実際使っている人はどうなのか、ディズニープラスの評判・口コミを調べてみました!
- 「ディズニー以外の作品は少なめ」
- 「洋画・邦画を幅広く観たい人には物足りない」
- 「子どもが毎日『アナ雪』を観ていて大満足」
- 「映画館に行かずに最新作を観られるのが便利」
- 「マーベル作品を一気見できて最高」
- 「意外とディズニー以外の日本のアニメも充実してた!」
やっぱりディズニープラスはディズニー関連作品メインな人向けなので、ですが、他にも日本のアニメやドラマもいろいろ配信されているので隙間時間が充実しちゃいます!
ディズニープラスの登録方法【3ステップ(1分)】
①ディズニープラス公式ページを開きます。
②アカウントを作成し、メールアドレスとパスワードを設定します。
③クレジットカードやキャリア決済などを選び、登録完了。
これだけで登録できちゃうので1分で視聴開始できますよ!
ディズニープラスの解約方法と注意点
スマホからの解約手順
アプリまたはWebブラウザでログイン → アカウント/契約情報 → 解約を選択。
PCからの解約手順
公式サイトにログイン → アカウント情報 → 解約手続き。
解約時の注意点
- 日割り返金はなし(契約終了日まで視聴可能)
- 再登録はいつでも可能
解除のしばりも特にキツくないので、1ヶ月だけ試してみようもOKです!
まとめ|ディズニープラスはディズニー好きにおすすめ!
ディズニープラスは、「好きなときにディズニーを楽しめる魔法のサブスク」。最新作も名作も、家族みんなで楽しめます。ディズニー好きなら、まずは始めて損はありません。
まずは広告ありでお得に→後から広告なしへ変更もOK!年額プランは現状2ヶ月お得になっていますが、いつまでの割引なのかは発表されていないのでお早めに!

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】映画『三人の騎士』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『三人の騎士』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1944年12月31 …
-
【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …
-
【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-
ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …
-
【まとめ】映画『白雪姫』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『白雪姫』シリーズ基本情報 上映時間 :83分 初公開日:1937年12月2 …