【2つの新作】”Disney+”オリジナル『フォーキーのコレって何?』&『ボー・ピープはどこに?』が日本初登場

Release:

【2つの新作】”Disney+”オリジナル『フォーキーのコレって何?』&『ボー・ピープはどこに?』が日本初登場

日本でスタートする『ディズニー+(ディズニープラス)』では、ディズニー+オリジナル作品もどんどん公開されていきます!

サービス開始日である2020年6月11日からは『トイ・ストーリー』シリーズをテーマにした2つの新作ショートアニメーションがディズニープラスで配信されます!

 

 
 

“ディズニー+”オリジナルの『トイ・ストーリー』短編アニメーションが日本初登場

今回ディズニー+で日本初公開となるのが『フォーキーのコレって何?』『ボー・ピープはどこに?』の2作品!

それぞれ『トイ・ストーリー4』で活躍を見せたフォーキー、ボー・ピープを描く短編作品です。

 

ディズニー+オリジナル『フォーキーのコレって何?』

フォーキーのこれって何?

『フォーキーのこれって何?』

 

『フォーキーのコレって何?』は、Disney+オリジナルの短編アニメーション作品で、映画『トイ・ストーリー4』でボニーが作り上げたおもちゃ”フォーキー”が登場するショート・アニメーションシリーズです!

「時間とは」「愛とは」「コンピューターとは」など質問をフォーキーがおもちゃたちに投げかける物語。

各話のテーマはお金、友達、芸術、時間、愛、コンピューター、リーダー、ペット、チーズ、読むの全10話のシリーズとなります!

作品にはハムやレックスなどおなじみのオモチャたちも再登場するとのことなので、どんな掛け合いになるのか楽しみですね!

 

6月11日に第1話が配信されたあとは、6月19日に第2話が配信開始され、以降は毎週金曜に新エピソードが配信されます!

また、フォーキー役の日本語版ボイスキャストは映画から引き続き俳優の竜星涼さんが演じます!

 

フォーキー役の竜星涼さんのQ&A

フォーキーの声優の竜星涼

© 2020 Disney/Pixar

フォーキー役の竜星涼さんから『フォーキーのコレって何?』の収録について、一問一答形式のコメントが届きました!

Q. 再びフォーキー役を演じることになった時の気持ちや、実際に演じた際の感想等を教えてください。
A. とても光栄であると同時に、本編の収録から少し時間も経っていたのでフォーキーを取り戻せるか、最初は不安もありました。

Q. 収録時の良い思い出と大変だった思い出を教えて下さい。
A. 今回はほぼ1人語りで、フォーキーがビックリするぐらい喋ってます(笑)。新しい言葉をどのようにしてみんなの馴染みのあるフォーキーの言い回しにしていくのかとても難しい作業でした。

Q. 各話ごとに合計10個のテーマがある短編ですが、一番のお気に入りはどの回ですか?また全体通じての見どころを教えてください。
A. どのお話も、フォーキーと一緒になぞなぞを解いていくような感覚で学んでいける、とてもユニークで楽しい内容です。

Q. 本作と同時に『トイ・ストーリー4』もDisney+で配信開始となるのですが、『トイ4』の時のフォーキーと本作のフォーキーとでは、演じる際に何か違いはありましたか?
A. 本編の時より、ほんの少し大人になったような、でもまだあどけない子どもの部分も残しながらと、矛盾していることを、目指しました。(笑)

Q. 最後に、この新作短編を楽しみにしているフォーキーファンのみなさんにメッセージをお願いします。
A. 皆さんのフォーキー愛が伝わりこのような短編ストーリーが出来上がりました。もっともっとフォーキーが見たかった皆さん!これを見てたくさんフォーキーに癒されて下さい!ゴミじゃなくなったフォーキーが大活躍!?していますよ!!

 

 
 

ディズニー+オリジナル『ボー・ピープはどこに?』

ボー・ピープはどこに?

『ボー・ピープはどこに?』

『ボー・ピープはどこに?』はボー・ピープが『トイ・ストーリー2』のあと、どんな冒険をしていたのかを描く全1話の物語。

映画『トイ・ストーリー4』では見た目が変わったボー・ピープでしたが、この話ではどんな物語が描かれるのかとてもドキドキしてしまいますね!

本編の中には、『トイ・ストーリー4』の物語で登場した”アンティークショップ”が再び描かれ、ギャビー・ギャビーやベンソンといったキャラクターも再登場します。

 

『トイ・ストーリー4』もディズニー+でサブスク初登場!

トイ・ストーリー4

『トイ・ストーリー4』

最新作『トイ・ストーリー4』がDisney+で見放題作品として登場します

『トイ・ストーリー4』では、『トイ・ストーリー3』では登場していなかったボー・ピープがシリーズとして19年ぶりに登場した作品。

ウッディやバズたちお馴染みのキャラクターはもちろん、シリーズ初の手作りおもちゃフォーキーや、毒舌コンビのダッキー&バニーなどの魅力的な新キャラクターの活躍も見逃せません!

 

ダッキー&バニー役チョコレートプラネットさんからのメッセージ

『トイ・ストーリー4』ダッキー&バニー役チョコレートプラネット

© 2020 Disney/Pixar

ダッキー&バニー役チョコレートプラネットさんからのメッセージをいただきました!

『Disney+で「トイ・ストーリー4」がお楽しみ頂けることになってとても嬉しいです!これまでのシリーズや短編作品も含めて、いつでもどこでも見放題なので、是非たくさん観て欲しいです。特に僕たちが声を演じたダッキー&バニーが活躍するシーンは何度も繰り返して観てくださいね!どんだけ〜見ても見放題〜!なので(笑)』

 

映画『トイ・ストーリー4』『ボー・ピープはどこに?』『フォーキーのコレって何?』は6月11日(木)よりディズニープラスで配信予定です!

© 2020 Disney/Pixar
画像提供:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

 - ディズニーチャンネル&映画, 『トイ・ストーリー』, ウッディ, ディズニー+, フォーキー, ボー・ピープ, 映画

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …

ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~ 2025

プロモカード配布も!ロルカナとコニカミノルタプラネタリアTOKYOコラボイベント「ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~」

2025年9月6日〜23日の期間コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは「ディズ …

TDS ディズニー・クリスマス 2024 ダズリング・クリスマス・イン・ニューヨーク 48

【総まとめ】最高のクリスマス・アトモスが帰ってくる!東京ディズニーシー「ディズニー・クリスマス2025」

今回は東京ディズニーシーの「ディズニー・クリスマス2025」を総まとめ!開催期間 …

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ クリスマス

【総まとめ】10年ぶりの新パレードも!東京ディズニーランド「 ディズニー・クリスマス2025」

今回は東京ディズニーランドの「 ディズニー・クリスマス2025」を総まとめ!開催 …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest