【徹底解説】絶対に知っておきたい『エントリー受付』!ルールや締切時間、当選率アップ方法・対象ショー・グリーティングなど総まとめ

Release:  Updated:

【徹底解説】絶対に知っておきたい『エントリー受付』!ルールや締切時間、当選率アップ方法・対象ショー・グリーティングなど総まとめ

東京ディズニーリゾートのショーやグリーティングを体験するには欠かせない『エントリー受付』!このエントリー受付に関して今回は徹底解説していきます!

 

ディズニー『エントリー受付』とは?

エントリー受付

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで行われている『エントリー受付』とは抽選システムのこと!主に人数制限のあるショーやキャラクターグリーティングで抽選が行われています!

 

『エントリー受付』のルール

ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!

パーク入園後にエントリー受付が可能になり、各施設全て『それぞれ1つの時間』を選んで『1回ずつ』抽選可能です。
※例)ジャンボリミッキー、クラブマウスビートがエントリー受付対象だった場合 → それぞれ各1回ずつ抽選可能

外れてしまった場合は『抽選なしの自由席のある回を狙う(ショーの場合のみ)』『体験を諦める』の2択になります。

全て当たる場合もあれば、全て外れることもあるので、本当に運次第です!

 

ディズニー『エントリー受付』の締切時間

ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~

『エントリー受付』の締切時間は『ショーは各開始時間の25分前』、『グリーティングは各終了時間5分前』となっています!

締切後は一歳エントリー受付をすることができないので要注意1

 

ディズニー『エントリー受付』はどのように行うの?

公式アプリ『Tokyo Disney Resort App』

エントリー受付は入園後に『東京ディズニーリゾート公式アプリ』から行うことが可能です!

入園前にエントリー受付をすることはできないので要注意。参加したい時間を選んで抽選ができるので、その日の予定をスムーズにするためにも時間の把握が大切です!

 

ディズニー『エントリー受付』対象ショー・グリーティングは?

東京ディズニーランド

メインストリート・ハウス前(キャラクターグリーティング)

メインストリート・ハウス前(キャラクターグリーティング)

ファンタジーランド・フォレストシアター

ミッキーのマジカルミュージックワールド

クラブマウスビート

クラブマウスビート

ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!

ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!

東京ディズニーシー

TDS ビッグバンドビート ポストカード 1

ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~

ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!

ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!

対象のショー・グリーティングは、東京ディズニーランドが『メインストリート・ハウス前(キャラクターグリーティング)』『ミッキーのマジカルミュージックワールド』『クラブマウスビート』『ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!』の4つ。

東京ディズニーシーは『ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~』『ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!』の2つです!

 

ディズニー『エントリー受付』当選率を上げるには?

TDL クラブマウスビート グーフィー マックス

ネットにはいろいろと『当選率を上げる方法』が書かれていますが、絶対に当選確率を上げる方法はありません。しかし私が心がけていることを書いておきます!

TOONDAYS的ディズニー『エントリー受付』当選率を上げる方法
  • 抽選は締切時間近くで行う
  • 人数が多すぎる場合(10人など)は分けて行う
  • 当たると信じ込む

意外とギリギリに抽選した方が当たっている時が多いので、私はこの3つのルールで抽選をしています!特に『当たると信じ込む』はマストで行いましょう(笑)

 

ディズニー『エントリー受付』まとめ

エントリー受付

ディズニー『エントリー受付』まとめ
  • ディズニー『エントリー受付』とは抽選システムのこと!
  • 対象は人数制限のあるショーやキャラクターグリーティング
  • 各施設は全て『それぞれ1つの時間』を選んで『1回ずつ』
  • 抽選可能締切時間は『ショーは各開始時間の25分前』、『グリーティングは各終了時間5分前』
  • エントリー受付は入園後に『東京ディズニーリゾート公式アプリ』から行える

ぜひみなさんも『エントリー受付』をフル活用してたくさんのショーやグリーティングをたのしんでください!

 - 東京ディズニーリゾート, エントリー受付, クラブマウスビート, グリーティング, ジャンボリミッキー!, ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!

SHARE

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事