ディズニーハリウッドスタジオのファンタズミック!豪華なステージとその内容とは?/世界一周レポート95
Release: Updated:

ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)のハリウッドスタジオで行われている「ファンタズミック!」でこの1日を締めます!
ディズニーハリウッドスタジオの「ファンタズミック!」
このショーはハリウッドスタジオでも最高のナイトショー。東京ディズニーシーでも行われていますが、また違ったショーとして楽しめるはず。
初めてこのパークに来た人のみならず、すべての人に鑑賞してほしいです。
東京ディズニーシー版と比べれば、もちろん技術的には少し劣る部分もありますが、大きく違った魅力を感じさせてくれました。
このショーはファンタズミック!専用の劇場で行われます。

オススメは中央席の中央。最前列はとても濡れる+近すぎるので、全体を把握しにくいからです。
しかし、圧倒的なスケールを感じたいならぜひ前の方へ行ってみてください!
ミッキーの夢の始まり

地上に現れたのは、燕尾服のミッキー。これから彼の夢の世界がここから始まります。

緩いダンスを繰り広げた後はミッキーの指から…!

まさかの火柱!魔法だってお手のものです。
ジャングルの世界へ
あたりは一変し、ジャングルのシーンへと変化します。

カラフルなモンキーや動物たちが愉快にダンス。

このシーンには「ライオンキング」に登場するラフィキも登場していました。
「ポカホンタス」の世界
続いてはポカホンタスの世界。

大航海時代、金を求め、旅するラトクリフ提督の指揮の元、この地の発掘が行われています。

しかし、その開発に原住民が激怒。一髪触発のピンチを迎えます。
ジョンが崖から崖へのロープ一本で移動するなどのアクションも。


最後にはポカホンタスが現れて、このシーンは終わります。

ディズニー・プリンセス
厳しい自然の世界から一転、あたりは穏やかで優雅な音楽で包まれます。
ここからはディズニープリンセス達が多く登場するシーンへ。

野獣とベルがあの「美女と野獣」で見せてくれたようにダンスを披露してくれます。
アリエルとエリック。

人魚の姿のアリエルはエリックと共に幸せそうな表情。

そして、白雪姫とザ・プリンス。

きらびやかな世界が広がり、思わずうっとり強いてしまうはず。

ミッキーの夢が悪夢へ
そんな楽しい時も一転、悪夢へと変わります。

現れたのはウィックド・クイーン。

魔法の窯の前で、呪文を唱え始めます。
窯は大きく燃え盛り、その後に現れたのは…。

ウィックド・ウィッチ。美しいウィックド・クイーンが老婆のようになり、白雪姫の命を狙ったようにミッキーの夢も狙います。

ハデスをはじめとし、フロロー、チェルナヴォーグ、スカー、クルエラなどがウォータースクリーンに登場し、ミッキーを追い詰めようと結託します。
その次に現れたのは、ジャファー!

大きなコブラになったジャファーはミッキーを苦しめようと追い詰めます…!

赤パンツのミッキーが立ち向かいますが、敵う相手ではありません。

しかしそんな時、奇跡が起こります。

ジャファーを封じ込めるための魔法のランプを見つけたのです!この魔法のランプを使って、見事にジャファーを撃退します。
しかし、まだ悪夢は終わりません。

衣装を変えて登場したミッキー。頭を抱えているのは招かれざる客が登場したから。

マレフィセントが登場してしまいました。その魔法の威力はピカイチ。

会場を真っ赤に染めます…。
マレフィセントは攻撃の手をゆるめません。

マレフィセントドラゴンへと変身し、さらにミッキーを追い詰めます。

火の海へと変わってしまうステージ。それでもミッキーはあきらめません。

フィリップ王子がマレフィセントドラゴンを倒したように、ミッキーも剣を手に戦います。

剣から火花が…!見事にマレフィセントドラゴンを撃退し、輝かしいフィナーレを迎えます!
フィナーレ
フィナーレを迎えるファンタズミック!現れたのは大きな船に乗るミッキー!

そう、蒸気船ウィリーが登場するのです!
かっこよく大きな船を運転し、その船にはさまざまなキャラクターを乗せてやってきます!

そして、船が去るとステージから花火と水が大量に出始めます!

そして、山の頂上に…!
ソーサラーミッキーが!

ミッキーはその魔法の力によって、観客のイマジネーションを感化させるような色鮮やかな花火を出してくれます!

まるで生で「ファンタジア」を見ているようでした…!
ミッキーの魔法がとまったと思うと…!

いきなり火花を出して、ステージ下に瞬間移動!
また燕尾服のミッキーが現れ、「So imagination,haha!」とセリフを決め、また大量の花火が打ちあがり、終了です。

ハリウッドスタジオ版「ファンタズミック!」の感想
最初に見た時の圧倒感、感動は本当に言葉にいい表せません。アメリカだからできるパイロや花火の量、そして演出、どれをとっても本当に夢を見ているような気分に浸れます。
それは終わってからも、周りがアメリカ人ばかりで、日本では感じられない非現実感があるからかもしれません。
しかし、ここには本当の魔法がありました。
古き良きファンタズミック!をぜひ生で体感してください!
世界一周レポート96に続く。
https://toondays.jp/epcot-character-spot-in-walt-disney-world

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】映画『南部の唄』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『南部の唄』シリーズ基本情報 上映時間 :95分 初公開日:1946年11月 …
-
【まとめ】映画『三人の騎士』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『三人の騎士』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1944年12月31 …
-
【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …
-
【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-
ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …










