ついにスタンバイパス廃止!ファンタジースプリングスのアトラクが自由に並べるように!

Release:

ついにスタンバイパス廃止!ファンタジースプリングスのアトラクが自由に並べるように!

2025年4月1日からファンタジースプリングスのアトラクションはスタンバイパスが廃止されることが決定しました!今回はその詳細をまとめていきます!

 

ファンタジースプリングスのアトラクション「スタンバイパス」廃止!

TDS ファンタジースプリングス アトラクション アナとエルサのフローズンジャーニー

2025年4月1日からファンタジースプリングスのアトラクションは他のアトラク同様、「通常通り並ぶ」か「プレミアアクセス利用」での体験が可能に!

スタンバイパスがなくなり、いつでも誰でも乗れるようになるのです!ちなみにファンタジースプリングスにあるアトラクションは以下の通り!

FSアトラク一覧
  • アナとエルサのフローズンジャーニー
  • ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
  • ラプンツェルのランタンフェスティバル
  • フェアリーティンカーベルのビジーバギー

 

FSアトラクの待ち時間が伸びるかも?

TDS ファンタジースプリングス アトラクション ピーターパンのネバーランドアドベンチャー

誰でも並べるようになったことで、朝一からファンタジースプリングスへゲストが流れ込み、スタンバイパス期間よりも待ち時間がさらに長くなることが予想されます!

もしかしたら200分を超える可能性も出てきますね…4月1日からは待ち時間をちゃんとチェックしなきゃ!

逆にみんな他のエリアのアトラクの待ち時間が少し短くかもしれませんね…。

 

まとめ

TDS ファンタジースプリングス

ついに誰でも乗れるようになるのは本当に嬉しい…!日本にしかない夢が詰まったアトラクばかりなので、これを機会にぜひ行ってみてくださいね!

 - 東京ディズニーリゾート, アナ, アナとエルサのフローズンジャーニー, エルサ, スタンバイパス, ピーターパン, ピーターパンのネバーランドアドベンチャー, ファンタジースプリングス, ベル, ラプンツェル, ラプンツェルのランタンフェスティバル

 
\ SHARE・友達に教える!! /
B!

今月のおすすめイベント

近日開催のイベント

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事