今年は何が変わった!?イースターパレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」2016の変更点を紹介

Release:  Updated:2020/05/18

今年は何が変わった!?イースターパレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」2016の変更点を紹介

今回は東京ディズニーランドの「ディズニー・イースター2016」で開催されているパレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」を紹介します。

 
 

2016年「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」の変更点は?

2016年「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」の変更点は以下の3つ。

・キャラクターの衣装と配置の変更
・ショーモードのテーマがイースターエッグレース
・新しい音楽の追加とリミックスの変更

今回はその変更点を紹介します!

 

「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」のキャラクターの衣装変更と配置換え

今回1部キャラクターが前年とは違うフロートに乗りこんでいます。移動したキャラクターは全員去年と衣装が異なります。

今年衣装が変わったのは、ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート、マックス、デイジー、チップ、デール、ホワイトラビット、とんすけ、ミスバニーの12キャラクターです!

 

ミニーとホワイトラビットのイースターガーデン入口

今年の「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」の最初に登場するフロートのテーマは「イースターガーデンの入口」。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム 停止位置 ポジ (2)

去年はとんすけ&ミスバニーがここにいましたが、今年はミニーマウス、ホワイトラビットのフロートに!

今年のミニーは去年までもダンサーが着ていたガーデンバニーの衣装で登場。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ミニーマウス

全身真っ白なミニーのドレスにはカラフルな花が咲き誇っています。

ホワイトラビットは去年とは違うコスチュームで登場!

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ホワイトラビット 

ハートの衣装にツタのような模様が入っています。

 

グーフィーとマックス、ブレアラビットのエッグペイントに挑戦する愉快なアトリエ

2台目はアトリエのフロート!

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム アトリエフロート

去年はチップとデールが乗っていましたが、去年も乗っていたブレアラビットに加え、今年はグーフィーとマックスの姿も。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ブレアラビット

グーフィーは青と紫のつなぎに、同じカラーのジャケットを羽織っています。腰にはエッグペイントをするための画材。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム グーフィー

マックスはグーフィーとおそろいのつなぎに加え、ウサミミのついたヘッドホン!

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム マックス

マックスらしいかっこいい姿がたまりません!

エッグハントを楽しむヘンテコなガーデン

去年ミッキーとプルートが乗っていたヘンテコガーデンフロートにサンパー、ミスバニーが乗車。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ヘンテコガーデンフロート

サンパーはおしゃれなハットに葉っぱのネクタイ!今年は去年と違う色のハットになっています!

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム サンパー

ミスバニーは花飾りとフラワーネックレスをしています。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ミスバニー

去年は頭に蝶のリボンをつけていましたが、フロート移動したので、変更になりました!

 

エッグレースに備えて体力作りをするジム

今年のパレードの中心はジムのフロート。エッグレースに備えて体力づくりをしている真っ最中です。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ジムフロート

ここにはミッキーマウス、ドナルドダック、プルートが乗っています。

ミッキーはグッズでも登場しているうさみみサンバイザー、そして黄色いシャツに青いジャケットとボーダーネクタイ、白いパンツ姿。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ミッキーマウス

今年はエッグレースマスターに任命されたミッキーは首からかけているホイッスルを吹き鳴らします!

ドナルドは「ディズニー・イースター2016」と書かれたシャツに人参ジャージを羽織って登場!

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ドナルドダック

腕にはまるでApple Watchのような腕時計をしているのが可愛いポイントの1つ。一生懸命にイースターエッグレースの練習に励みます!

プルートはうさみみサンバイザーにPと書かれた首輪をして登場。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム プルート

後ろにあるトレーニング用具で体を鍛えています!

 

イースターの楽しみ方を教えてくれる学校

イースターの楽しみ方を教える学校のフロートには、去年まで同様、ヒューイ、デューイ、ルーイ、ラビットが乗っています。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム 学校のフロート

ラビットは先生の衣装を!

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ラビット

ヒューイ達は小学生のような衣装で登場しています。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ヒューイ デューイ ルーイ

今年もこの4人は衣装が変わりませんでした…!(笑)

 

イースターバニーの大好物をつくるキッチン

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム キッチンフロート

キッチンフロートにはチップ、デールが乗車!

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム チップ

チップは濃い青のエプロンにニンジンを食べているうさぎが描かれています。そしてコック帽子にはうさみみがついていて可愛い…。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム デール

デールは、カブを食べているうさぎ紫のエプロンを着用。チップ同様、葉っぱのネクタイもしめています。

 

 

イースターバニーの舞踏会

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム 舞踏会フロート

パレードのラストを飾るのは、デイジーダック、クラリス、マリーが乗るイースターバニーフロート!

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム デイジーダック

イースターバニーの舞踏会フロートは今年初めてデイジーが加わりました!

デイジーはお花で出来たうさみみつきのリボンに葉っぱとお花でできた短めのドレスがとても素敵です!

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム クラリス

クラリスは今年も青いロングドレス!このロングドレスは踊るたびにふんわりとするので、とてもかわいらしんですよね。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム マリー

マリーはお花のついたピンク色のウサミミにリボンがついたスタイルで登場します!

 

 
 

ヒピホピのショーモードの変更点

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ミッキーマウス プルート

ショーモードではうさぎの運動会、イースターエッグレースが開催され、ゲストは応援団として選手を応援します!

「選手宣誓!僕たちはバニーシップにのっとり、大切なたまごを落とさず割らず、ピョンピョンしながら最後まで走ることを誓いまーす!」と選手宣誓し、エッグレースがスタート!

最初は天国と地獄の曲に合わせ、キャラクター達と一緒にフラッグを使って応援。

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム ミニーマウス (2)

ショーモード中はスタート5分前から教えてくれるフラッグを使った応援法や三三七拍子、そのほかポンポンを使った応援やウェーブまで。

ハイテンションなショーモードに思わず心もピョンピョンと飛び跳ねてしまいます!

 

ヒピホピの新しい音楽の追加とリミックスの変更

TDL ディズニー・イースター 2016 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム マックス グーフィー

ショーモードに新しく音楽が使いされたほか、パレードモードの書くフロートの曲のリミックスが1部変更されていました!

特にグーフィーとマックスのフロートはかっこいいダンスナンバーがかかるので、ぜひ聞いてほしいです。

 

 
 

今年のヒピホピの停止場所は少し特殊

今年のショーモードでの各フロートの停止場所はこちらの記事で詳しく紹介しています!

https://toondays.jp/show-mode-of-hippity-hoppity-springtime-in-disney-easter-2016-at-tokyo-disneyland

今年はポジを間違えるとかなり見えにくい場所も多くあるので、参考にしてみてくださいね。

 

「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」のまとめ

今年のヒピホピはかなりハイテンションで盛り上がれ、僕としては3年間で1番好きなタイプです!

特にグッズで売っているフラッグやポンポンを使ってのショーモードは最高に楽しいはず!春イベント中に誰かを案内するときには必須アイテムになりそうです。

ぜひとも皆さんもイースターエッグレースの応援団として、この春東京ディズニーランドで愉快なイースターを楽しみましょう!

 - 東京ディズニーランド, グーフィー, クラリス, チップ, デール, デイジーダック, ディズニー・イースター, デューイ, ドナルドダック, とんすけ, ヒューイ, プルート, ペイン, マック, マックス, マリー, ミッキーマウス, ミニーマウス, ラビット, ルーイ, 東京ディズニーランド

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest