スノーギースは何体いるの?東京ディズニーランドで数えてみました

Release: Updated:2020/01/25

2016年版の記事です!

2017年のスノーギースの数は下の記事をタップ!
https://toondays.jp/how-many-snowgies-at-anna-and-elsa-frozen-fantasy-in-tokyo-disneyland
 

2016年1月12日~3月18日ま東京ディズニーランドで開催している「アナとエルサのフローズンファンタジー」。

今年のイベントでは、スノーギースというキャラクターがプロップスとしてデビューを果たしました!

スノーギースとは、実写映画「シンデレラ」と同時上映された短編「アナと雪の女王~エルサのサプライズ~」で初登場したエルサのくしゃみから生まれる小さな雪だるまです!

 

 
 


東京ディズニーランドにスノーギースは何体いるの?

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 スノーギース

パークのいたるところに登場した彼らは一体何体いるのか?きっと気になったはずです。

今回はそんな疑問を解決すべく何体か数えてみましたー!

 

エントランスの花壇

エントランス 花壇

まずはパークのエントランスの花壇。

ここにもフォトロケーションが登場し、アナやエルサ、オラフと一緒に、スノーギースが出迎えてくれます。

6体のスノーギース

花壇左に6体。

5体のスノーギース

右には5体おり、計11体見つけることができました。

 

ワールドバザールのショーウィンドウ

グランドエンポーリアム

続いて、ショップが多く立ち並ぶ「ワールドバザール」。

ここのショーウィンドウにもたくさんのスノーギースが遊んでいます!

 

まずはグランドエンポーリアムから!

あくまでプロップスとして登場しているスノーギースをみつけているので、ぬいぐるみバッチは抜きます…。

スノーギースのみが飾られているショーウィンドウには27体。

グランドエンポーリアム

アナとエルサがいるショーウィンドウには12体のスノーギース。

オラフのショーウィンドウには19体

オラフと遊んでいるショーウィンドウには19体のスノーギースを発見しました!

 

続いてはミッキー&カンパニーへ!

ディズニー&カンパニーには19体

こちらでは19体のスノーギースを見つけました!

ワールドバザールだけで77スノーギース!パーク内にはどれだけいるんだろう…。

 

クリスタルパレス・レストラン内

クリスタルパレス・レストラン

続いてやってきたのはアドベンチャーランドの「クリスタルパレス・レストラン」

「クリスタルパレス・レストラン」ではアナ雪モチーフの限定ブッフェを行っています。

テーマは「アナと雪の女王~エルサのサプライズ~」です!

ここにもケーキを狙っているスノーギースを発見!

アナのケーキを狙うスノーギース達

右に3体のスノーギース!

スノーギース

左には1体のスノーギースで、計4体が見つかりました!

 

クリスタルパレス・レストラン横

クリスタルパレス・レストランの横にもこんな姿のスノーギースが!

クリスタルパレス・レストラン横に1体のスノーギース

夏を楽しんじゃってるスノーギース…!(笑)

ここには1体を発見できましたね!

 

チャイナボイジャーとシアターオーリンズ

続いてはチャイナボイジャーとシアターオーリンズの間の道!

チャイナボイジャーとシアターオーリンズの間の道

ここにもスノーギースがいるんですが、わかりますか?

スノーギース

舵に寝ているのが1体。

2体のスノーギース

屋根のところに立っているのが2体。

計3体がここで遊んでいます!

 

アドベンチャーランドのトーテムポール

アドベンチャーランドのチキ付近

アドベンチャーランドはスノーギースの宝庫!

チキルームの近くにあるトーテムポールにもスノーギースを発見!

8体のスノーギース

8体のスノーギースがトーテムポールのようになっていますね!

この時点で計100体を超えていますが、どんどんと記録は伸びていきます…!

 

アドベンチャーランドとウエスタンランドの間の滝

アドベンチャーランドとウエスタンランドの境界にある滝。

アドベンチャーランドとウエスタンランドの間の滝

見落としがちですが、ここにもスノーギースが座っています!

1体のスノーギース

すごいひっそりとたたずんでいる1体のスノーギースが…!(笑)

 

カントリーベア・バンドワゴン

続いてはウエスタンランドのカントリーベア・バンドワゴン。

カントリーベア・バンドワゴン

このワゴンの屋根の部分に注目です!

2体のスノーギース

2体のスノーギース。ってわわ!1体が落ちそう!!!

落ちないようにスノーギースに注意してから先に進みましょう…!

 

ハングリーベア・レストラン

続いてはカレーで有名な「ハングリーベア・レストラン」!

ハングリーベア・レストラン

ここには一見するとわからないのですが…。

1体のスノーギース

上のロゴのところに1体発見!

看板と一体化してしまっています!(笑)

 

クリッターカントリーのグランマサラ・レストランの付近

クリッターカントリーにもスノーギースが遊びに来ているようですが、ここが見つけるのが最難関でした。

クリッターカントリー

ここなのですが、グランマサラ・レストランへとつながる柵から下に覗き込むとスノーギースがいるんです!

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 クリッターカントリー スノーギース

1体のスノーギースを発見しました。

1体のスノーギース

このスノーギースを正面から撮りたい場合は、まずグランマサラレストランに入店し、1階へ。

その後ウエスタンランドへつながる出口があるのでそこから見つけることができます!

 

イッツ・ア・スモールワールド

イッツアスモールワールド

東京ディズニーランドの顔にもなっているアトラクション「イッツアスモールワールド」にもスノーギース達が隠れています!

3体のスノーギース

 

スター・ツアーズ横

スター・ツアーズ横

スター・ツアーズ横にもスノーギースがいるんですよ!

何にもないように見えますが、岩の上をご覧ください…!

2体のスノーギース

2体のスノーギース座っています!

 

コズミック・エンカウンター

ショップ「コズミック・エンカウンター」。

コズミック・エンカウンター

看板の横にいました!

2体のスノーギース

2体のスノーギースです!

 

パレード「フローズンファンタジーパレード」

フローズンファンタジーパレード オラフフロート

忘れてはいけないのが、パレード!

「フローズンファンタジーパレード」のオラフのユニットにもスノーギースが出現!

このフロートではスノーギース達が雪遊びで楽しんでいる姿を見ることができます。

フロート前方に6体、アウト側に6体

イン側に5体の計17体が乗っています!

さあ、そろそろ恐怖のあの場所へと向かいましょうか…(笑)

 

プラザ・フォトロケーション

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 プラザ オラフ スノーギース

きました!プラザ!ドーーーーーーーン!

スノーギースの山が目を引くフォトロケーション…。

もちろんこれも数えちゃいました!!(笑)

ボスを倒す前に、周りにいるスノーギースを数えてみましょう。

6体のスノーギース

左側に6体。

中央3体

中央に3体!

右5体

右に5体の計14体!

 

そして、この大きな山に取り掛かりましょう…!

TDL アナとエルサのフローズンファンタジー 2016 プラザ オラフ スノーギース

まず、数えるスノーギースは、顔が見えているスノーギース360度全部!

この山は見えている範囲では2層になっているので、中のスノーギースに関しても顔が見えているものは数えました…!

数え方は7ブロックに分けてその数を数えて足し合わせるという方法をとりました!

その数は

780体!!!!

まさかこんなに多いとは…(笑)。

プラザだけで794体のスノーギースに会えました!

 

スノーギースの合計数まとめ

スノーギースは全部でなんと

927体

もパークで発見できました!!

Twitterでどのぐらいなのか、予想してもらったところ、以下のような結果になりました。

全体の約2割が正解でした!

おめでとうございます!

でも、もしかしたら発見できていないスノーギースが隠れているかもしれないので、皆さんも探してみてくださいね!





2025年3月の注目イベント

2025年3月のディズニーランド_TODAYまとめTDL3月まとめ TDS3月まとめ
TDLお菓子で溢れる『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』TDL『ディズニー・パルパルーザ
“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”』
開催期間:2025年1月15日〜3月16日
【総まとめ】おいしい料理が楽しめる「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン2025」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ・
ワンダフルキッチン』
開催期間:2025年1月15日〜3月31日
ネタバレなしでも楽しめる!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』魅力を大解説!『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
期間:2025年1月15日〜6月30日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング
レギュラーショー
BBBついに終了
〜2025年9月30日
TDR ディズニーリゾートライン 2025 ファンタジースプリングス・スタンプラリー第2弾リゾートラインスタンプラリー
〜2025年4月8日

 

開催前のイベント

新バナー_ディズニー・パルパルーザ'ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!'TDLパルパルーザ第4弾
『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシーTDS『ダッフィー&フレンズ20周年:
カラフルハピネス』
開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日
新バナー_スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューTDL『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・
コンティニュー・スペシャルバージョン』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS『東京ディズニーシー・
フード&ワイン・フェスティバル』
開催期間:2025年4月8日〜6月30日
TDS新レギュラーショー
『ドリームス・テイク・フライト』
開催期間:2025年7月16日〜

ディズニーへ行く前に!

グリーティング・ショーパレ一覧 必要な持ち物
1日で全制覇を目指す バースデー特典
ファンなら入っておきたい ディズニーキャラ誕生日一覧

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料) 【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)
【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン 【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストラン
ショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料) DPA:座席を確保(有料)

 

 - 東京ディズニーランド, , ,



【PR】

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

今日のPICK UP

東京ディズニーランド

【ディズニー再開情報まとめ】東京ディズニーランドとシーの再開園はいつ?キャラグリやアトラクションは一部制限付き

新型コロナウィルスの影響で、2020年2月28日からクローズしていた東京ディズニ …

【総まとめ】ヴィランズが主役!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2024」徹底解説

2024年10月1日〜11月7日の期間、東京ディズニーランドでは秋のイベント「デ …

ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

『私ときどきレッサーパンダ』メイリン・リー&ミン・リー、初のペアグリーティングが開催

『私ときどきレッサーパンダ』に登場する人間姿のメイリン・リーと、母親のミン・リー …


コメントはこちら


Comment

  1. 匿名 より:

    ウェスタンランドのハッピーキャンパーサプライのそば、入り江になっているところで、樽に乗って浮かんでいるスノーギースがいました!NO FISHIN’の看板が目印です。

    シンデレラ城正面右、トゥモローランドとの境にある水辺の芝生に、龍を型どった植え込みがあり(地面に半分埋まったような形)、その隣りで真似をしているスノーギースたちも見ました!
    もっともっと見つけたいです〜

    780体数えたの凄いです。お疲れ様でした!

    • KAZUKI より:

      コメントありがとうございます!
      こちら2016年度版の記事なので、2017年も頑張って数えますね٩( ‘ω’ )و
      全スノーギースが今年は何体いるのか、予想しながら楽しんでくださいね!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ライタープロフィール

カズキ

総フォロワーが30Kを突破したテーマパークトラベラー。10年間年パスでディズニーに通っていたほか、全ディズニーを回る世界一周やパリディズニーへ公式招待などの夢を叶える。

TWITTER Instagram youtube