『イッツ・ベリー・ミニー!』@東京ディズニーランドのショーベース まとめ
Release: Updated:2020/05/16

『イッツ・ベリー・ミニー!』に登場した過去のショー&パレードのネタバレ!
ここからは『イッツ・ベリー・ミニー!』に登場した『過去のショー&パレードのネタバレ』を書いていきます!
『イッツ・ベリー・ミニー!』使用で使われているショーパレの楽曲一覧
- イッツ・ベリー・ミニー!
- ミニー・オー!ミニー
- フィエスタ・トロピカール
- ブレイジング・リズム
- ジュビレーション!
- ミニーの夢見るティアラ
- Dポップ・マジック
- スーパーダンシン・マニア
- ミッキーのドリームカンパニー
- ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム
- ボンファイアーダンス
- ミステリアス・マスカレード
- レジェンド・オブ・ミシカ
『イッツ・ベリー・ミニー!』で使用されているショー&パレードの楽曲は13曲!
あなたは何曲知っていますか?
『イッツ・ベリー・ミニー!』のショー内容は?
ミニーはこのショーの中で10着の衣装を着て登場します!
- オープニング
- ラテン
- ロマンス
- クラブ
- メドレー
- フィナーレ
各シーンがどのようなものなのか、見ていきましょう!
オープニング
オープニングではミニーのアイコンである『水玉スカート』の姿でミニーマウスが登場!
水玉ダンサーと一緒にキャピキャピと踊ります!
ラテンシーン:『ミニー・オー!ミニー』&『フィエスタ・トロピカール』
ラテンの音楽が鳴り始めると『ミニー・オー!ミニー』衣装のミニーマウスが登場し、がスタート!
『ミニー・オー!ミニー』は2004〜2018年の期間、アドベンチャーランドのシアターオーリンズ で10年以上も公演されていたショー!
- 『イッツ・ベリー・ミニー!』フィエスタ・トロピカール衣装
- イッツ・ベリー・ミニー!『フィエスタ・トロピカール』
- イッツ・ベリー・ミニー!
そして、『フィエスタ・トロピカール』の衣装を着たドナルド、チップとデールが登場し、ドタバタ劇を繰り広げます!
『フィエスタ・トロピカール』は、1996~2000年に開催されたショーです!
ドナルドとチップとデールが喧嘩をし始めると、『ブレイジング・リズム』のダンスで一つに!
最後には、ミニオ衣装のミッキーマウスも登場し、華やかなフィナーレを迎えます!
ロマンスシーン
- イッツ・ベリー・ミニー!『ミニーの夢見るティアラ』衣装
シーンは打って変わり、ロマンスのシーンへ。
クラリスとデイジーが登場し、『ジュビレーション!』の冒頭を歌いあげます。
『ジュビレーション!』は、2008〜2013年の期間に公演されたTDR25周年パレードです。
最後にミニーが登場し『ミニーのプリンセスグリーティング』がスタート。
ミニーやデイジー、クラリスが着用しているのは、『ミニーのプリンセスグリーティング』の衣装です。
クラブシーン:『Dポップ・マジック』&『スーパーダンシン・マニア』
グーフィーとマックスが登場し、ダンス対決がスタート!
- イッツ・ベリー・ミニー! – ハロウィーン・ポップンライブ衣装
- イッツ・ベリー・ミニー!- チャンス・トゥ・ダンス コスチューム
マックスは『ジッパディ・ドゥー・ダー〜Dポップ・マジックver』の曲を、グーフィーは『Dポップ・マジック』の曲を使い、踊ります!
マックスは『ハロウィーン・ポップンライブ』衣装、グーフィーはクラブ・ディズニーの『チャンス・トゥ・ダンス』コスチュームでダンスをします。
そして、ダンス対決が終わると、クラブ・ディズニーのロゴが登場し、『スーパーダンシン・マニア』が全面でスタート。
- イッツ・ベリー・ミニー! – スーパーダンシングマニアの衣装
『スーパーダンシン・マニア』衣装のミッキーとミニーも登場し、みんなで『ミッキーマウスマーチ』のパラパラを踊ります!
ミッキーが何千、何万とついたスパンコールを輝かせて踊る姿が眩しすぎて、もう見ていられませんでした…!
メドレー1:ミッキーのドリームカンパニー
ここからは人気ショーやパレードのメドレー!
1つ目は『ミッキーのドリームカンパニー』衣装のミニーが登場!
『ミッキーのドリームカンパニー』は2009年(TDR25周年)に公演された、少女『マーガレット』がダンサーになる夢を叶える物語!
メドレー2:ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム
2つ目は『ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム』のミニーマウス!
『ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム』は、2014〜2016年に公演された『秘密のイースターガーデン』で繰り広げられる楽しいイースターパレード。
ミニーは1年目のヒポホピコスチュームで登場しました!
メドレー3:ボンファイアーダンス
メドレー3は、TDSの熱い夏祭り『ボンファイアーダンス』の着物ミニー !
『ボンファイアーダンス』は、2007〜2010年に公演された、アラビアンコーストでみんなでダンスを踊るショーでした!
メドレー4:ミステリアス・マスカレード
メドレー4は『ミステリアス・マスカレード』のミニーマウス
『ミステリアス・マスカレード』は、2009〜2010年に公演されたディズニーシー初のハロウィーンショー。
メドレー5:レジェンド・オブ・ミシカ
メドレー5は『レジェンド・オブ・ミシカ』のミニーマウス
『レジェンド・オブ・ミシカ』は、2006〜2014年の期間公演されたメディテレーニアンハーバーに伝わる神話のショーでした。
伝説の生き物たちの息遣いを感じることができたショーは本当に最高のショーでした。
フィナーレ:ベリー・ベリー・ミニー!
- イッツ・ベリー・ミニー!
- 『イッツ・ベリー・ミニー!』
- イッツ・ベリー・ミニー!
- イッツ・ベリー・ミニー!
- イッツ・ベリー・ミニー!
- イッツ・ベリー・ミニー!
- イッツ・ベリー・ミニー!
フィナーレは『ベリー・ベリー・ミニー!』の新コスチュームでキャラクターたちが登場!
ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、マックス、チップ、デール、クラリスの9キャラクターが一堂に集まり、たのしいクライマックスを迎えました!
『イッツ・ベリー・ミニー!』 まとめ
いかがでしたか?
過去に行われた多数のショーやパレードを体験できる『イッツ・ベリー・ミニー!』
このほかにも『ベリー・ベリー・ミニー!』ではたくさんのお楽しみポイントがあるので、ぜひ下の記事もお楽しみください!
関連記事
P1 P2

2025年3月の注目イベント
開催前のイベント
ディズニーへ行く前に!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() |
![]() |
![]() |
レストラン予約一覧
![]() |
![]() |
![]() |
ショーを見るために
![]() |
![]() |
【PR】
今日のPICK UP
-
-
【総まとめ】ドナルドのスペシャルパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」
クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!詳細 開催パーク:東京ディ …
-
-
2022年のお誕生日祝いに!ディズニーバースデーグッズ『My Happiest Birthday!2022』
東京ディズニーリゾートのお誕生日グッズで毎年お馴染みの『My Happiest …
-
-
待ってたよ私の推しキャラ!「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」のジョー・ガードナーがデビュー
2024年1月30日、「インサイド・ヘッド」のビンボンと「ソウルフル・ワールド」 …
コメントはこちら