ついにファーストオーダーの時代へ!カイロレンのグリーティングがディズニーランドとハリウッドスタジオで開始へ

Release:  Updated:2020/01/25

ついにファーストオーダーの時代へ!カイロレンのグリーティングがディズニーランドとハリウッドスタジオで開始へ

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒(原題:Star Wars: The Force Awakens)」に登場するヴィランズのカイロレンがディズニーパークスに登場することが発表されました。

 
 

「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」で会えるカイロレン

ディズニーランドでグリーティングを開始したカイロレン

カリフォルニアディズニーランドとウォルトディズニーワールドのディズニー:ハリウッド・スタジオにある「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」

その「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」がカイロレンのいるファースト・オーダー・スター・デストロイヤーとの懸け橋となり、カイロレンと会うことができることになります。

グリーティング開始日は来月

カイロレンが登場するのは来月だと公式ブログでは記載されていますが、コメント欄において、より詳細に答えています。

At Disneyland Park, you may be able to encounter Kylo Ren as soon as late-January. At Disney’s Hollywood Studios, the portal from Star Wars Launch Bay to Kylo Ren’s Star Destroyer opens in early February.

Prepare to Encounter Star Wars Villain Kylo Ren at Disney Parks

ディズニーランドは1月下旬、ディズニーハリウッドスタジオでは2月のようです。

カイロレンの登場に伴い、ダースベイダーのグリーティングは終了へ

今回のカイロレンの登場により、ダースベイダーのグリーティングは終了となります。

Kylo Ren will finish what Darth Vader started, but you can still encounter Vader as part of “Jedi Training: Trials of the Temple.”

Prepare to Encounter Star Wars Villain Kylo Ren at Disney Parks

ダースベイダーはグリーティング終了後も「ジェダイトレーニングアカデミー:トライヤル・オブ・ザ・テンプル」のショーでは登場。

それよりもこの回答が、カイロレンがダースベイダーのマスクに向かっていう”I will finish what you’ve started”というのセリフを使用したなんともユニークな返答の仕方に感動してしまいました(笑)。

カイロレンはすでにパレードで登場済み

パークではありませんが、カリフォルニアのパサデナで毎年行われている「ローズパレード」でカイロレンは登場しています。

このパレードでは先頭から「アナと雪の女王」、「ディズニーランド」「スター・ウォーズ」の3つのテーマが1つのフロートとして使用。

「スター・ウォーズ」のユニットでは、カイロレンの他にも、キャプテン・ファズマ、チューバッカ、R2-D2、左手の赤いC-3PO、そしれファースト・オーダー・ストームトルーパーが登場していました。

海外ではこのようなスター・ウォーズの新キャラクターが登場していますが、日本のパークでも登場することはあるのでしょうか?

1/24追記-ディズニーランドでグリーティング開始

現地時間2016年1月23日よりカリフォルニアディズニーランドの「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」でカイロレンのグリーティングが開始されました!

顔にはマスク、そして腰にはあの十字型のライトセーバーを身につけています。

実際にカイロレンにあったらどんな性格なのかがすごく気になるところです”笑”。

待ち時間自体は短い模様。

30分と表示されていますが最繁期はどのぐらいまでのびるのでしょうかね。

1/30追記-カイロレンは喋る!

カイロレンのグリーティングではあの独特の音の声で話せるようです!

これは凄い…!会話までできるならさらにグリーティングが盛り上がりそう。

2/8日追記-ディズニーハリウッドスタジオでもグリーティング開始

ウォルトディズニーワールドにあるディズニーハリウッドスタジオでも現地時間2月7日よりカイロレンのグリーティングが開始されました。

場所は旧アニメーションコートヤードに出来た「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」内。

床こそちがうもののカリフォルニア版と同じような背景になっています。

これで予告されていたカリフォルニアディズニーランド、ウォルトディズニーワールドにカイロレンが登場。今後、どのパークにカイロレンは登場するのかに注目していきたいです。

 - カリフォルニア・ディズニーランド・リゾート, カイロ・レン, スター・ウォーズ, ディズニーランド(DL)

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました!ロスト …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest