【特集】ディスカバーのロビーで感動の発見!ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバーのロビー&中庭

Release:  Updated:2024/09/10

【特集】ディスカバーのロビーで感動の発見!ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバーのロビー&中庭

2016年9月10日にディズニーセレブレーションホテルの第2棟「ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー」がオープンしました!発見をテーマにしたこのホテルの素晴らしいロビー、待合スペース、中庭をまとめて紹介していきます。

 

 
 

ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバーのロビー&中庭

ディスカバーの夜景

「ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー」は発見をテーマにした冒険心をくすぐるホテル。

男性女性問わず、特に東京ディズニーシーの雰囲気が好きな人に泊まってほしいホテルでした。特に待合スペースであるロビーや中庭はそのテーマを存分に感じられる仕様になっています。

 

ロビーのウェイティングスペース

TDR 東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバーのロビー

ロビーは3つのアトラクション&レストランがテーマになったスペースで構成されています。

 

ビッグサンダーマウンテン

ビッグサンダーマウンテン

ビッグサンダーマウンテンのトロッコ型ライドがイメージされたソファ!

手を挙げて写真を撮れば、まさにライド中のような写真が撮れますよ。

 

ビーバーブラザーズのカヌー探検

ビーバーブラザーズのカヌー探検のソファ

中央にあるのは「ビーバーブラザーズのカヌー探検」をテーマにした待合スペース。

ミッキーマウスの像

大きなカヌーの奥にはミッキーマウスの像も!

ミッキーマウスの像

ウエスタンランドの新エリア「キャンプ・ウッドチャック」に登場するドナルドとデイジーのコスチュームによく似ています。

アメリカの英雄であるデヴィー・クロケットをイメージしたコスチュームでしょうね!

 

マゼランズ

マゼランズテーマのソファ

東京ディズニーシーの高級レストラン「マゼランズ」をイメージしたエリア。

マゼランズ入ってすぐにある大きな地球儀が再現されています。

落ち着きのある色合いがとっても素敵で、のんびりとした時間が過ごせました。

 

ロックソファ

岩のソファ

テレビが置かれた岩のソファスペースも!

お子さんと待つときにはうってつけのエリアです。

岩型のソファは結構柔らかいので、かなりくつろいでしまいました。

 

ステンドグラス

ステンドグラス

待合スペースの左右には3枚ずつステンドグラスが飾られています。マゼランズソファ側には、「ヴェネツィアンゴンドラ」とポンテベッキオ、「マゼランズ」と「フォートレス・エクスプローレーション」、「タワー・オブ・テラー」とシリキ・ウトゥンドゥが描かれています。

ステンドグラス

ビッグサンダーマウンテン側には、「ビッグサンダーマウンテン」、「マークトゥエイン号」とアメリカ河、「スプラッシュマウンテン」の3枚のアートが展示されています。

 

 
 

アトラクションやプロップスの模型展示

ロビーの柱付近には4つのアトラクションやプロップスの模型が展示されています。

 

「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」

トランジットスチーマーラインの模型

東京ディズニーシーの優雅な移動手段であるディズニーシートランジットスチーマーライン。

緑色カラーのスチーマーラインが展示されています。

 

「センター・オブ・ジ・アース」の地底走行車

地底走行車

東京ディズニーシーの顔となっているアトラクション「センター・オブ・ジ・アース」の地底走行車の模型。

神秘的な地底世界を探検するこの地底走行車は、とてもノスタルジックな雰囲気を感じさせてくれる形が魅力的です。

 

「ホライズンベイ・レストラン」のサンフィッシュ・ウォータークラフト

サンフィッシュ・ウォータークラフト

「ホライズンベイ・レストラン」の入り口の天井に飾られているサンフィッシュ・ウォータークラフト。

ポートディスカバリーで行われている第3回潜水艦レースで優勝した潜水艦です。

 

「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」

ジャングルクルーズの模型

ジャングルクルーズの神聖なエリア「象の水浴び場」をモチーフにした模型。

3体の象が楽しそうに遊んでいますね!

 

ゲストサービスカウンター

ゲストサービスカウンターのアート

ゲストサービスカウンターにはアメリカンウォーターフロント&ポートディスカバリー、トゥモローランドとミステリアスアイランドが混ざったアートが描かれています。

ゲストサービスカウンター

ディズニーシー・エレクトリックレールウェイで結ばれたアメリカンウォーターフロントとポートディスカバリーが混ざったアート。

ゲストサービスカウンター

トゥモローランドとミステリアスアイランドが合体したアート。

これはまさにディズニーランドパリのパークのディスカバリーランドのようでした!

パリのディスカバリーランドはスペースマウンテンの前にノーチラス号があります。

 

 
 

フロントデスク

フロントデスク

フロントデスクはロストリバー・デルタ、アドベンチャーランド、メディテレーニアンハーバーが一体となっています。

フロントデスクのアート

右側にはチキルームやポリネシアンテラス・レストラン、プロメテウス火山に、レイジングスピリッツまでが一緒にデザイン。

フロントデスクのアート

左側にはジャングルクルーズ、インディ・ジョーンズ:クリスタルスカルの魔宮、カリブの海賊などが描かれています。

 

ディスカバーの中庭

中庭

中庭は上から見ると大きな「宝の地図」の形をしています。

フック船長の海賊船

真ん中にはフック船長の海賊船が!

宝の場所

そして、点線をたどっていくとそこにはバツ印!

宝箱

宝物と樽型のベンチ&テーブルがありました。本当の宝は、この”樽の上で友達との分かち合う喜び”なのかもしれませんね。

フック船長の海賊船の夜

中庭は夜になるとライトアップされます!キラキラと輝くフック船長の船。

日中とうって変わって、カラフルな海賊船へと変わっていますね!

中庭の夜景

宝物も黄金に輝きます!

 

 
 

ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバーのロビー&中庭 まとめ

「ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー」はかなり冒険心の色合いが強いので、男性や男の子だけに好かれるのでは?と考えていました。しかし、全然そんなことはなく、東京ディズニーシーの魅力が一番よく感じられるホテルではないかと心から思いました。

ぜひ皆さんも「ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー」に宿泊されてみては?
https://toondays.jp/room-of-tokyo-disney-celebration-hotel-discover

 - ディズニーホテル, 東京ディズニーセレブレーションホテル

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装で登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザフリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …

ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~ 2025

プロモカード配布も!ロルカナとコニカミノルタプラネタリアTOKYOコラボイベント「ディズニーロルカナ × 星空夏祭り ~星々の輝き~」

2025年9月6日〜23日の期間コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは「ディズ …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest