【全紹介】マジカルシェフ(ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス)– 会える方法は? ディズニー全グリーティング場所・ショーパレ・プロフィール総まとめ

Release:  Updated:

マジカルシェフのプロフィール

マジカルシェフの基本的なプロフィール

名前:マジカルシェフ
デビュー日:2013年7月17日
デビュー作品・ショー:ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス
関連作品・テーマ(ディズニー図鑑へ):パークオリジナルキャラクター

2013年7月17日からスタートした「ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス」に出演する『マジカルシェフ』!

マジカルシェフはマスカレードのような「魔法のアイマスク」で素顔を隠し、”ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス”を開催するシェフ。

ディズニーランドホテル ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス マジカルシェフ

彼の持つクロッシュは『ディズニーの世界と現実の世界を繋げること』ができるのです!

この魔法を体験するためにはキャラクターたちが安心して登場できるように、ゲストも魔法のアイマスクで視界を遮ること。

普段は東京ディズニーランドや東京ディズニーシー、ディズニーの世界を旅し、そこからインスパイアを受けた料理を作っています。

 

マジカルシェフに会える東京ディズニーランドとシーのグリーティングやショーパレ一覧

過去のショーパレやグリーティング
ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センスのマジカルシェフ
キャラクター図鑑でほかのキャラを調べる
キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧ブランド別のキャラクター一覧

 

マジカルシェフの誕生日(スクリーンデビュー日)は?

マジカルシェフの誕生日は『ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス』でのデビュー日である2013年7月17日です!

 

東京ディズニーランドでマジカルシェフに会える『レギュラーグリーティング』や『レギュラーショーやパレード』は?

東京ディズニーランド

マジカルシェフが出演している東京ディズニーランドの『レギュラーグリーティング』や『レギュラーショーやパレード』はありません!

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

東京ディズニーシーでマジカルシェフに会える『レギュラーグリーティング』や『レギュラーショーやパレード』は?

東京ディズニーシー

マジカルシェフが出演している東京ディズニーシーの『レギュラーグリーティング』や『レギュラーショーやパレード』はありません!

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

マジカルシェフの『過去のグリーティングやショーパレ』一覧

過去に登場したマジカルシェフのグリーティングやショーパレを一気に紹介していきます

 

ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス

ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センスのマジカルシェフ

『ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス』基本情報

開催場所:東京ディズニーランドホテル
参加年:2013~2019年

東京ディズニーランドホテルで行われていたエンターテイメントダイニングプログラムの『ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス』に出演していたマジカルシェフ!

これまでに『美女と野獣』『アラジン』『リトル・マーメイド』『ライオン・キング』『アナと雪の女王』の世界と現実を繋げ、ゲストを楽しませました。

グリ&ショーパレ一覧に戻る

 

『マジカルシェフ』以外の他のキャラクターを調べたい場合は『ディズニー図鑑”ディズショナリー”』へ!

キャラクター図鑑でほかのキャラを調べる
キャラクター図鑑『ディズショナリー』へ東京ディズニーランドで会えるキャラクター一覧東京ディズニーシーで会えるキャラクター一覧
映画作品別で会えるキャラクター一覧ブランド別のキャラクター一覧

 - ディズニーキャラクター, 『アナと雪の女王』, 『ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス』, アラジン, グリーティング, スクリーンデビュー日, ディズニーキャラクター図鑑(一覧), マジカルシェフ, 東京ディズニーランドホテル

 
\ SHARE・友達に教える!! /
B!

今月のおすすめイベント

近日開催のイベント

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事