可愛すぎるミニーやデイジーに遭遇!ニューファンタジーランドでサーカスグリーティング/世界一周レポート79

Release:  Updated:2020/01/25

可愛すぎるミニーやデイジーに遭遇!ニューファンタジーランドでサーカスグリーティング/世界一周レポート79

ウォルトディズニーワールドでしか会えないサーカス衣装のミニー、デイジー、ドナルド、グーフィーに会うため、ニューファンタジーランドへと向かいます!

 

 
 

サーカス団衣装のミニー達に会える「Pete’s silly Sideshow」

ウォルトディズニーワールドにあるファンタジーランドは2012年の12月に拡張され、「ニューファンタジーランド」として生まれ変わりました!

そんなにあるのが「ストーリーブックサーカス」エリア。

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド

ストーリーブックサーカスは映画「ダンボ」の世界をイメージして作られたエリア。なので、楽しい軽快な音楽が流れています!

ここにあるグリーティング施設が「Pete’s silly Sideshow(ピートズ・シリー・サイドショー)」。

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー

ミッキーの短編作品でも有名なヴィランズであるピートが座長を務めるサーカス団。サイドショーは英語でサーカスの出し物を意味します。なので「ピートの馬鹿げたサーカスショー」といった感じの意味ですね。

「MEET THE WORLD’S MOST AMAZING CURIOSITIES(世界で最も驚くべき珍しさとの遭遇)」 と銘打垂れたサーカスではミニーたちに会うことができます!

「Pete’s silly Sideshow(ピートズ・シリー・サイドショー)」
パーク:ウォルトディズニーワールドのマジックキングダム
エリア:ニューファンタジーランドのストーリーブックサーカス
タイプ:グリーティング施設
会えるキャラクター:ミニーマウス、デイジーダック、ドナルドダック、グーフィー

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー 入口

入口は一か所なのですが、そこが左右に分かれており、それぞれで会えるキャラクターが異なります。

 

グーフィーとドナルドダックに会えるのは右側

右側の入口から入るとグーフィー、ドナルドの順でグリーティングを行うことができます。

 

スタントマン衣装のグーフィー

最初に会えるグーフィーは”The Great Goofini(ザ・グレート・グーフィーニ)”としてスタントマンとしてこのサーカス団で活躍しています!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー グーフィー

大きな星が描かれた灰色のつなぎと青い大きなゴーグルを付けたグーフィー。このつなぎガサガサとしていて、本当のスタントで使えそうな本格的な衣装でびっくりしていました。

グーフィーはもちろん失敗ばかりのスタントマンなので、背景にもバイクが刺さっちゃってますね…(笑)。

また、ザ・グレート・グーフィーニのパイロットスタントが体験できるアトラクション「The Barnstormer(ザ・バーンストーマー)」もこのエリアにはありますよ!

 

蛇使い衣装のドナルドダック

グーフィーとグリーティングした後はドナルドとグリーティング!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー ドナルドダック

ドナルドは”The Astounding Donaldo(ザ・アスタウンディング・ドナルド)”として、遠い東の国から来た蛇つかいを演じています。

カラフルなターバンを巻いている蛇つかい姿は、東京ディズニーランドの「ディズニー・ハロウィーン」のパレードを思い出してしまいます…!

 

デイジーとミニーに会えるのは左側

入口から左に入ると、デイジーとミニーの順で会うことができます!

 

占い師姿のデイジー

まず最初に会えるのはデイジーダック!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー デイジーダック

デイジーダックは “Madame Daisy Fortuna(マダム・デイジー・フォーチュナ)”として占い師をしています!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー デイジーダック 

占い師なので、セットにはちゃんと水晶玉もおいてあります。「いま世界一周してるんだけど、これからの旅大丈夫かな?」と聞いてみると、デイジーが最初「おや?」と首をかしげたのですが、その後「大丈夫!上手くいく」と結果を伝えてくれました!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー デイジーダック  

背景セットは移動可能な馬車になっていました!

 

プードルトレーナーのミニー

デイジーの後に会えたのはミニー!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー ミニーマウス   

ピンクの可愛すぎる衣装を着ているミニーですが、彼女の役職はバレリーナのようですが、そうではありません!

“Minnie Magnifique(ミニー・マニフィック)”というフランスから来たプードルトレーナーをこのサーカスで演じています!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー ミニーマウス     

もうティアラのような飾りとファーがついたヘアアクセサリーがとっても可愛いんですよね!衣装自体も水玉ピンクでサーカスにぴったりなデザインです!

こんなサービスもしてくれました!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー ミニーマウス  

後ろ向きからの…。

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー ミニーマウス 

振り返り!もう「ひゃーーー」と声が出ちゃいますよね(笑)。何より口元に添えた指がポイントです!

そして、こんなパフォーマンスも!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー      

足を上げながら…。

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー     

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー ミニーマウス

くるくる!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー ミニーマウス    

かなり高速でのターンを3回もしてくれたミニー!これは本当にすごくて、ただただびっくりしてしまいました…!

最後に僕のかけていたサングラスを取って、このポーズ!

WDW マジックキングダム ニューファンタジーランド ピートズ・シリー・サイド・ショー ミニーマウス

可愛すぎますね!!!
続いて世界一周レポート80に続きます…!
https://toondays.jp/be-our-guest-restaurant-in-magic-kingdom-of-walt-disney-world

 - ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート, D_WoT_WDW, グーフィー, グリーティング, デイジーダック, ドナルドダック, ファンタジーランド(MK), ミニーマウス

今月のおすすめイベント

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48新プロジェクションマッピング新バナー_TDS新レギュラーショー新バナー_開催期間:2025年7月1日〜9月30日
【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日次の冒険者はキミだ!TDSキッズ向けプログラム
 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装で登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザフリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーシー(TDS)の「ディズニー・ハロウィーン2025」を特集! …

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

今回は東京ディズニーランド(TDL)の「ディズニー・ハロウィーン2025」で楽し …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest