東京ディズニーシーの「ニューイヤーズ・グリーティング2018」
Release: Updated:

2018年1月1日〜5日の日間、東京ディズニーシーではお正月プログラムが開催されています。
お正月期間中、メディテレーニアンハーバーでは「ニューイヤーズ・グリーティング」が開催され、新年の始まりをお祝いしています。
戌年ということで、今年の主役はプルートです!
東京ディズニーシーの「ニューイヤーズ・グリーティング2018」
期間:2018年1/1~2015/1/5
公演時間:約15分間
公演回数:3回
公演タイプ:ハーバーショー(停止有り・上陸なし)
出演キャラクター数:6
登場キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート
東京ディズニーシーの新年をお祝いする『ニューイヤーズ・グリーティング』
2018年版は去年とキャラクターボイスが変更になっている程度で、大きな違いはありませんでした!
TDS「ニューイヤーズ・グリーティング2018」登場キャラクター
2018年の東京ディズニーシーの『ニューイヤーズ・グリーティング』は去年同様のメンバーで登場。
今年もダッフィーやシェリーメイは登場せず、ミッキーをはじめとするメインキャラクターたちが新年のご挨拶をしてくれます。
ミッキーマウス
2017年に東京ディズニーランドで使用されていた袴姿で登場したミッキーマウス!
青を中心とした色合いは、東京ディズニーシーにピッタリですね。
ミニーマウス
ミニーマウスは2015年のTDL「ニューイヤーズ・グリーティング」に登場した衣装で皆さんにご挨拶。
華やかな色合いの振袖がとっても素敵!
ドナルドダック
ドナルドは去年同様の衣装で登場。
ドナルドカラーの袴には、ドナルドの足マークがついているのがとってもキュート!
デイジーダック
去年に引き続き登場したデイジーは、TDLの『ニューイヤーズグリーティング』とは違った雛菊振袖で登場。
リボンについた大きな花が特徴的です!
グーフィー
グーフィーは、2017年まで東京ディズニーランドの「ニューイヤーズ・グリーティング」で使用された袴を着用!
グーフィーのテーマカラーである緑を中心色とした袴がとってもお似合いです!
プルート
プルートは首輪がお正月スタイル!
寿というプレートをつけた首輪は、お正月らしいめでたい仕様に!
TDS「ニューイヤーズ・グリーティング」2018 まとめ・感想
今年は大きく内容は変わらなかったものの、かっこいい袴や可愛い振袖に身を包んだミッキーたちに会える滅多にないチャンス!
TDLとは違い、運が良ければ全員集合した状態で撮影ができるかもなので、TDLの『ニューイヤーズ・グリーティング』と合わせてみてみてくださいね!

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-
ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …
-
【まとめ】映画『白雪姫』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『白雪姫』シリーズ基本情報 上映時間 :83分 初公開日:1937年12月2 …
-
【まとめ】『7人のこびと(白雪姫)』キャラクター図鑑|それぞれの名前・見分け方・性格・東京ディズニーランド&シーで会えるグリーティング&ショーパレ・誕生日)
基本的なプロフィール 名前:7人のこびと スクリーンデビュー日:1937年12月 …
-
【まとめ】『ディズニーパークキャラクター』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ)
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなどで会える映画『ディズニーパークキャラ …