ついにマーベルがTDLに!東京ディズニーランド『キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」』開催決定!

Release:  Updated:

ついにマーベルがTDLに!東京ディズニーランド『キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」』開催決定!

2024年9月20日から東京ディズニーランドで新しい夜のプロジェクションマッピングショーがスタートことが発表されました!

最近SNS上でプロジェクションマッピングの準備をしているのでは?と噂が流れていたので、期待を高めていましたが、ついに発表です!

 

Reach for the Starsの公演内容は以下の記事でまとめています!

 

東京ディズニーランドの新ナイトタイムエンターテイメント『キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」』

『キャッスルプロジェクション(名称未定)』

公演場所:シンデレラ城(キャッスル・フォアコート)
公演開始日:2024年9月20日
公演時間:約20分
公演回数:1日1〜2回

2024年9月20日から始まる新しいキャッスルプロジェクション!

まだ名称未定ですが、シンデレラ城を舞台に、さまざまなキャラクターたちが夢を追い求めて空を翔ける姿を描くというテーマは明かされています!

 

これまでのプロジェクションショー同様、ディズニーの名曲と共に、シンデレラ城に映し出される鮮やかな映像、夜空いっぱいに広がる光の演出やパイロの効果が楽しめるとのこと。

キャラクターたちと一緒に空を翔けているかのような臨場感と躍動感を味わうことができるのがポイントのようです!

 

 

初のマーベルキャラクターが登場

DLR カリフォルニアディズニーランドリ トゥモローランド グリーティング  アイアンマン

新しいキャッスルプロジェクションには、ディズニー映画、ディズニー&ピクサー映画のだけでなくマーベル映画のキャラクターたちが登場!

ディズニーアンバサダーホテルなどの客室には登場していましたが、東京ディズニーリゾートのエンターテイメントプログラムでは初めての出演となります。

コンセプトアートでは空を飛ぶアイアンマンとキャプテンマーベルが描かれていますが、他にはどんなキャラクターが出るのか楽しみすぎます!

DLP ウォルトディズニースタジオ バックロット グリーティング スパイダーマン

USJの『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』が終了のタイミングでのマーベル発表ということで、これから東京ディズニーリゾートで本格的なマーベルの展開がされるのではと期待が高まります!

 

その他にもディズニーキャラクターが続々登場

ドリーミングアップのベイマックス

コンセプトアートにはアイアンマンとキャプテンマーベル以外にも多数のディズニーキャラクターが描かれます!

ティンカー・ベル、青年ヘラクレス&ペガサス、カールじいさんの空飛ぶ家、アラジン&ジャスミン、ウォーリー&イヴ、ウッディ&バズ・ライトイヤー、ベイマックス&ヒロ、メリー・ポピンズ、ダンボ&ティモシーなどたくさんのキャラが描かれています!

 

東京ディズニーランドの新ナイトタイムエンターテイメント『キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」』まとめ

2024年のスケジュール発表と同タイミングでの、マーベル追加、僕の大好きな『ヘラクレス』『トイ・ストーリー』『ベイマックス』が確定しているのがとてもアツイすぎまて、最初見た時に声が出てしまいました…!

どんなものがたりが展開されるのか楽しみすぎます!

 - 東京ディズニーランド, 『カールじいさんの空飛ぶ家』, PICK UP, Reach for the Stars, アイアンマン, アラジン, イヴ, ウォーリー, ウッディ, キャプテン・マーベル, ジャスミン

 
\ SHARE・友達に教える!! /
B!

今月のおすすめイベント

近日開催のイベント

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事