『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』

Release:  Updated:2024/02/01

『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』

今回はプリマハム様からご招待状をいただき『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』へと行ってきました!

なんと特別プランでは『ザ・ダイヤモンドホースシュー』での食事に加え、ミッキーマウスとミニーマウスとグリーティングができる素晴らしいプランでした!

 

 
 

『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』

ウエスタンランド『ザ・ダイヤモンドホースシュー』

プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』はランチ営業をしていない「ザ・ダイヤモンドホースシュー」を貸し切って行われました!

今回の招待客は10組。人数の少なさに正直びっくりしながら、プランを体験させていただきました!

 

『ミッキー&カンパニー』黄色コスのミッキーマウスとミニーマウスとグリーティング

プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』のミッキーマウスとミニーマウス

会場内に入り着席。司会者から『席からの撮影は入退場のみOK』とのアナウンス。

そして司会者で呼びかけると、現在休演中の『ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ”ミッキー&カンパニー”』の衣装を着たミッキーマウスとミニーマウスが登場しました!

『ミッキー&カンパニー』ののミッキーマウス

『ミッキー&カンパニー』でも前半にしか出てこない、黄色のトラベルコスチュームのミッキーとミニーです!!

『ミッキー&カンパニー』のミニーマウス

大きなバラのついた黄色いハットに、黄色いロングスカート姿のミニー!!

めっちゃかわいい!!!本当に本当に素敵すぎだし、ミニーに最高に似合ってますよね!!

『ミッキー&カンパニー』ののミッキーマウス

丸帽子に、白いジャケット、チェックズボンがお似合いのミッキーマウス!!

このかっこかわいいスタイルが素晴らしいんですよ!!

 

1分ほどで撮影タイムが終了し、つづいてはグリーティングタイムへ!

 

いざ『ミキカン』のミキミニのペアグリーティングへ!

ミッキー&カンパニーの黄色コス(ボナペティ)のミッキーマウスとミニーマウス

今回のグリーティングでは、1グループにつき『お手持ちカメラ1枚』+『正面写真+グリ中のディズニーフォト撮影あり』の豪華な仕様で本当に泣きました。

10組なので、もうのんびりと濃密なグリーティングをさせていただきました!

 

今まで『ミッキー&カンパニー』のバケーションパッケージではショー後半に着ていた黒いショー衣装のグリーティングはあったのですが、今回の特別プランでは黄色い旅コスチューム!!!

華やかなコスチュームで本当に素敵だし、かわいすぎて、最高でした!!!!

 

1組1冊無料で台紙がもらえる

プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン 』の台紙

ディズニーフォトで撮影された写真は、1組1冊無料で台紙がもらえました!(編集してありますが、右側が本来カメラマンの写真です)

2枚目以降の追加台紙は1枚2,100円。

台紙の2枚目には、今日見ることのできなかった『ミッキー&カンパニー』のショーシーンの写真が!

プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン 』の台紙

そして、台紙自体もバケーションパッケージなどの特別な機会でしか使用されないもので、これはランドバージョンの台紙!ディズニーシーバージョンもあるとキャストさん談。

ミッキー&フレンズに加えて、ディズニーランドの人気キャラのラプンツェルやウッディなどが描かれていて良い思い出の品に!

 

 
 

『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』の食事メニュー

『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』の食事メニュー

グリーティングが終わり、ミッキーとミニーが帰ると、ここからはお食事の時間です!!

通常の「ザ・ダイヤモンドホースシュー」のメニューでは登場していないローストビーフが目を引く、豪華なお食事でした!

 

ドリンク

『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』 のドリンク

まずはドリンクから!みなさん大好き『フロンティアパンチ』はラインナップになく、普通のソフトドリンクからの選択でした!

なので、今回はアイスコーヒーをチョイス!

 

パン

『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』 のパン

「ザ・ダイヤモンドホースシュー」と言えば、このホースシュー(蹄鉄)型のパン!!

久しぶりに、おいしいおいしいホースシューパンをいただけて幸せでした。

全体アナウンスはされてなかったのですが、ドリンクは1杯のみ、パンはおかわり自由でした!

 

シェフサラダ

『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』 のシェフサラダ

前菜は『シェフサラダ』こちらは通常メニューにもあるサラダです!

生ハム、シュリンプ、ビーフリエット、キャロット・ラペ、モッツァレッラ、エッグサラダ、ミックスナッツ、オルツォ、ビーツ、パルミットと、たくさんの具材がつかわれているのでボリュームたっぷり!

 

ローストビーフ

『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』 のローストビーフ

メインディッシュは通常メニューにはない『ローストビーフ』

もう肉がジューシーで、しかもソースも最高!!

極め付けはサイドの味付けマッシュポテト!お酒があれば10杯は行けちゃうほどおいしいメニューでした!

 

チュロスプリン、フルーツ添え

『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』 のチュロスプリン

デザートは『チュロスプリン、フルーツ添え』

締めが大好きなチュロスで、もうテンションは最高潮に!

グリーティングが終わってからの食事時間も1時間あったので、のんびりといただくことができました。

 

『ミッキー&カンパニー』のミッキーとミニーにも会える!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』感想

『ミッキー&カンパニー』のミッキー&ミニーとグリーティング!プリマハム『ザ・ダイヤモンドホースシュー特別プラン』

こういう食事とグリーティングがのんびりと楽しめるプランってもう本当に最高ですよね!

もはやバケーションパッケージのようなプランだったので、この後のパークもいつも以上にはしゃいでしまいました!笑

今回は見れなかったのですが、「ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ”ミッキー&カンパニー”」はパーク内で最高のストーリーを持つショーだと思っています。

また早く復活して見れるようになってほしいなと感じるKAZUKIでした。

 - 東京ディズニーランド, ウッディ, グリーティング, ザ・ダイヤモンド・ホースシュー, ソー, ダイヤモンドホースシュープレゼンツ"ミッキー&カンパニー", バケーションパッケージ, ベル, ミッキーマウス, ミニーマウス

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest