スプラッシュ・マウンテンが『プリンセスと魔法のキス』のアトラクションに!カリフォルニアとフロリダでストーリーの変更が決定

Release:  Updated:

スプラッシュ・マウンテンが『プリンセスと魔法のキス』のアトラクションに!カリフォルニアとフロリダでストーリーの変更が決定

まさか本当に『プリンセスと魔法のキス』のアトラクションになるとは思っていませんでした…。

海外のカリフォルニア・ディズニーランドとフロリダ・マジックキングダムにある『スプラッシュ・マウンテン』が、『プリンセスと魔法のキス』がテーマのアトラクションに生まれ変わることが発表されました。

2020年6月26日にディズニーパークスブログで発表された今回の話題を詳しくまとめていきます!

 

『プリンセスと魔法のキス』とは?

レイ、ナヴィーン、ティアナ

『プリンセスと魔法のキス』とは2009年に公開されたディズニーアニメーション映画で、初の黒人のディズニープリンセス”ティアナ”が登場する物語。

カエルになってしまった王子”プリンス・ナヴィーン”にキスをしてしまったことで、自分もカエルになってしまったティアナの冒険が描かれています。

僕の好きなディズニー映画TOP5に入るほど、おすすめしたいディズニー映画です!

 

『プリンセスと魔法のキス』版のスプラッシュ・マウンテンはカリフォルニアとフロリダのみ!

『プリンセスと魔法のキス』版スプラッシュ・マウンテンに生まれ変わるのは、『カリフォルニア・ディズニーランド』とウォルト・ディズニー・ワールドの『マジックキングダム』の2ヶ所

今回の発表ではいつ『プリンセスと魔法のキス』版に変わるのかは発表されていないため、変更になる時期は未定です。

コンセプトアートも同時に発表され、それを見るとドレスをきたティアナとトランペットを吹くワニのルイスの姿が!

そして、スプラッシュ・マウンテンの頂上には『ママ・オーディ』の家も見えますね!!!

オーディオアニマトロニクスとしてルイスやティアナが登場してくれるかもしれませんね!

 

『プリンセスと魔法のキス』版のスプラッシュ・マウンテンのストーリーは?

ワニのルイス

ルイス

『プリンセスと魔法のキス』版のスプラッシュ・マウンテンの物語は、『ティアナとナヴィーン王子の初めてのキスの後』である映画のその後を描いたお話になります!

ワニの「ルイス」と「ティアナ」が初めての『マルディグラ・パーティー』に出かけるストーリーで、もちろん、映画『プリンセスと魔法』の本編で登場した曲もアトラクションでは使われるとのこと!

『夢まであとすこし』『もう一度考えて』などのあの曲がアトラクションで聞けちゃうかもしれませんね。

 

東京ディズニーランドのスプラッシュ・マウンテンは『プリンセスと魔法のキス』のストーリーになる?

クリッターカントリーにあるスプラッシュ・マウンテン

世界のディズニーパークにスプラッシュ・マウンテンがあるのは、カリフォルニア、フロリダ、東京の3ヶ所のみ!

では『東京ディズニーランドのクリッターカントリーにあるスプラッシュ・マウンテンは変更されるのか?』ということが気になりますが、残念ながら日本のスプラッシュ・マウンテンが変わることは現在発表はされていません。

日本ではこのような変更はかなり遅いと思われます。

スプラッシュ・マウンテンは映画『南部の唄』がモチーフ

公式では明言されていませんが、今回の『スプラッシュ・マウンテン』のテーマの変更には、アトラクションのモチーフである『南部の唄』に黒人差別があるからという背景があります。

海外では『黒人差別のある作品のストーリーを使ったアトラクションはやめて、「プリンセスと魔法のキス」の物語にしてほしい』という署名活動が行われ、2万人以上の署名が集まりました。

海外ディズニーでは差別的なシーンを変える取り組みがいくつか行われていて、2017年には『カリブの海賊』に登場するオークションシーンも変更されました。

しかし、日本の『カリブの海賊』は未だそのままなので、スプラッシュ・マウンテンも変えるかどうかは正直不明です。

 

『プリンセスと魔法のキス』版のスプラッシュ・マウンテン まとめ

ティアナ

今回のテーマ変更は『プリンセスと魔法のキス』が好きなファンとしてはとても嬉しいことなのですが、ちょっと複雑な心境です。

もちろん差別的に感じさせてしまうものは無くすべきだと思うけど、複雑な心境になるのは、今回『南部の唄』から『プリンセスと魔法のキス』への変更がプロセスがどのように行われたのかが気になるからです!

スプラッシュ・マウンテンのリテーマについてイマジニアの考えた結果「他のディズニー作品よりも『プリンセスと魔法のキス』が最適だ!」と導き出したのか、世間が「『プリンセスと魔法のキス』が良い!」と言ったからなのかで、僕的にはだいぶ印象が変わります。

 

また、クリッターカントリーのストーリーの根幹にもあたるアトラクションなので、『エリア名やエリアの物語はどうなるのだろうか??』というところも気になってしまいます!

ただ、新しく『プリンセスと魔法のキス』のエリアになるとすれば、あのティアナのレストラン『ティアナズ・プレイス』も登場するかもしれません!

そしたら「映画でも登場したガンボスープやベニエが楽しめるかも!?」なんて想像も膨らんでしまいます!

『プリンセスと魔法のキス』版のスプラッシュ・マウンテンがどんなアトラクションになるのか、今後の情報もチェックですね。

 - 海外ディズニーリゾート, ティアナ, ディズニープリンセス, ナヴィーン, 映画

 
\ SHARE・友達に教える!! /
B!

今月のおすすめイベント

 

近日開催のイベント

 

 

ディズニーへ行く前に!

バナー_会える場所

グリーティング・ショーパレ

バナー_持ち物

必要な持ち物

バナー_攻略

1日で全制覇を目指す

バナー_誕生日

バースデー特典

バナー_ファンクラブ

ファンなら必ず入っておきたい

新バナー_ディズニーキャラクターの誕生日一覧

ディズニーキャラ誕生日一覧

【徹底比較】ディズニープレミアアクセス(DPA)・プライオリティパス(PP)・スタンバイパス(SP)・エントリー受付の違い&おすすめの使い方

アトラクやショーの優先案内パス

レストラン予約一覧

プライオリティシーティング

PS:高級系レストラン

【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!

MO:お手頃レストラン

ショーレストラン

SR:ショーが見れるレストラン

新着記事