味の種類にびっくり!見た目にもかわいい「スノーギースまん」が登場
Release: Updated:2020/01/25

東京ディズニーランドでは今の時期限定のスノーギースまんが販売されています!
スノーギースまん
エルサのくしゃみから生まれる小さな雪だるま「スノーギース」をモチーフにした中華まんは、2016年1月12日~3月18日まで行われている「アナとエルサのフローズンファンタジー」のスペシャルメニューとして登場。
見た目からしてもうとっても可愛い!食べるのがもったいないぐらいです…。
袋から出してみると4つのパーツに分かれているのがお分かりでしょうか?4つのパーツすべての味が異なるんです!
パーツによって全て味が違う
まずは1番大きな頭の中身は…?
ミートソースがたっぷり入った肉まんに!
胴体のところは…?
サーモンクリーム!シーフードの旨味があふれるこのサーモンクリームは4つの味の中で一番お気に入りでした!
そして、右足は…?
紫イモクリーム!スイーツ系のフレーバーもこの中には混ざっているんです!
知らないで食べたらびっくりしちゃいますよね!(笑)
そして、最後の左足は?
ストロベリークリーム!甘いストロベリーが口の中いっぱいに広がります!
メインディッシュからデザートまで全部が1つになった豪華な味の中華まんになっているのがとても魅力的です。
包装紙にはスノーギースだけではなく、オラフも
食べ終わった後も包装紙はすぐに捨てないでくださいね!
先ほどはスノーギースしか見えませんでしたが、食べ終わった後の包装紙を見てみると…。
雪だるまのオラフ!!キュートな笑顔のオラフを見れるのは食べた人だけのお楽しみです!
販売場所はボイラールームバイツ
「スノーギースまん」は、アドベンチャーランドにあるボイラールームバイツで販売されています。
価格は1つ500円です!2016年3月18日までの限定販売なので、ぜひとも見逃さないように!
この「スノーギースまん」販売期間中は「ミッキーマウスまん」と「ミニーマウスまん」の販売はないので注意です!
スノーギースまん
(ミートソース/サーモンクリーム/ストロベリークリーム/紫イモクリーム)
1個:¥500
※当メニュー販売期間中、グランドメニュー「ミッキーマウスまん(ポーク&てりやきチキン)、ミニーマウスまん(ストロベリー&ミルク)」の販売はございません
販売期間:2016年1月11日 ~ 2016年3月18日
販売店舗:ボイラールームバイツ
公式サイトより
https://toondays.jp/how-many-snowgies-are-there-in-tokyo-disneyland
今月のおすすめイベント
– | ||||
– | – |
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)
![]() | ![]() | ![]() |
レストラン予約一覧
![]() | ![]() | ![]() |
ショーを見るために
![]() | ![]() |
新着記事
-
【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!
2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …
-
リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー
9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …
-
リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ
2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …
-
新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング
2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …
-
グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!
2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …
コメントはこちら