DLPパレードでイースターワンダーランドが!ジュディや三月ウサギ、ロジャーラビットも参加/DLPスペシャルイースターパーティーレポート2
Release: Updated:

ディズニーランドパリで行われた招待ゲスト限定のスペシャルイースターパーティー。
ジュディ&ニックとグリし、イースターエッグハントを楽しんだ後は、イースターバニーに連れられ、メインストリートUSAにみんなで1列になってと指示がました。
DLPスペシャルイースターパレードでTDL”ディズニーイースターワンダーランド”が!
何が始まるのかわからず、困惑していると「Never saw you look quite so pretty before~♪」と東京ディズニーランドで聞き覚えのある音楽が流れ始めました。
そうすると目の前の大きな扉が開き、中からキャラクターとダンサーが飛び出してきました!
DLPスペシャルイースターパレードのパレードモード
![]()
これには驚き!しかも曲は『ディズニーイースターワンダーランド』!
バニハッハで親しまれているあの曲です。
![]()
まさかあの曲がまたパークで聞けるとは夢にも思っていなかったので思わず涙が…。
しかもこのパレードにはたくさんのウサギキャラクターが参加!その中には日本で会えない+パリでも滅多に会うことができない三月ウサギの姿も!!!
![]()
マッドハッターとティーパーティーを繰り広げるあのウサギです!もうもう感激!
このパレードに参加していたウサギは、
・「ズートピア」のジュディ・ホップス
・「ふしぎの国のアリス」からホワイトラビット、三月ウサギ
・「バンビ」からサンパー、ミスバニー
・「南部の唄」からブレアラビット
・「くまのプーさん」からラビット
・「ロジャーラビット」からロジャーラビット
の8匹!
![]()
ウサギたちのおしりが可愛すぎる…(笑)。
ラビットたちの後ろには「Minnie’s little spring train」でも使用されているフロートがやってきました。
![]()
ここに「ふしぎの国のアリス」のキャラクター達が乗車。この汽車正面から見るとチェシャ猫になっているんです!
![]()
一台目にはクイーンオブハート、トゥイードルディー、トゥイードルダム
![]()
二台目にはこんなキャラクター!
![]()
そう、チェシャ猫!海外パークでもめったに会うことができず、ここパリにしか登場してないんじゃないかと思っています!このにやりとした笑顔たまらなく最高です!
三台目には、アリスとマッドハッターが乗っていました!
![]()
ほとんど人がいないパークを闊歩するうさぎたち!
![]()
もう本当にたまりません!
![]()
パレードはメインストリートからキャッスル前を回り、停止しました!
DLPスペシャルイースターパレードのショーモード
ここからはなんとショーモードまで開催!ショーモードはなんとこれまた僕の大好き”ディズニーイースターワンダーランド”の初年度!
![]()
このパレードだけに新録された英語ナレーションでパレードが進行します!
![]()
僕の目の前にはロジャーラビット!一番大好きなアトラクション”ロジャーラビットのカートゥーンスピン”の主役です!
![]()
まさかロジャーラビットが自分の目の前で踊っている姿を見れるとは…!
「How D’Ye Do and Shake Hands」に合わせて、みんなで握手!
![]()
そして「I’m Late」であわてるホワイトラビット!?
![]()
パリではあんまり慌ててなかった…(笑)。
そしてアリス、マッドハッターたちと「Happy Unbirthday」!
![]()
この紅茶を飲むポーズが可愛すぎる…。
![]()
ダンサーパートでは横でさまざまな垣根を超えたウサギたちがわちゃわちゃしててたまりません。
![]()
そして、TDL”イースターワンダーランド”ではドナルドフロートの音源だったウサギたちを紹介するシーンへ!
そこには、もちろん三月ウサギやロジャーラビットの紹介が加えられているだけでなく、最後には「伝説のジュディ・ホップス!」とジュディの紹介も!
![]()
このパーティーの主役として紹介されていたのは、フロートにもデザインされていたチェシャ猫!
![]()
どちらかというとジュディ・ホップスの方が今回の主役感はありました(笑)。
![]()
最後に決めポーズ!
グリーティングモードへ
パレードが終わるとこのままグリーティングモードへ!ゲストの組数よりもキャラクターが多いという異常事態だったので、もうグリし放題!
まずはロジャーラビット!
![]()
ロジャーラビットのワンショがもらえるなんて感動…。
![]()
ほんとこのポップな感じ最高に素敵です…。大好きだ―!ロジャーラビット!
そして、マーチヘア(三月ウサギ)
![]()
アンバースデーパーティーを一緒にやっていたキャラ。もう写真だけの存在だと思っていたのに。
![]()
もうもう最高の瞬間だ…。
そしてブレアラビット!
![]()
ブレアラビットは相変わらずクールだし、めっちゃ笑ってました。
そしてアリス&マッドハッター!
![]()
フロートだからかゲストが来ておらず、二人でしゃべり倒していたところに参加!
「はい、紅茶だよ!」とマッドハッターから見えないティーカップを手渡されたので貰うと、「はーい爆発したーーー!!」ともう最高にヘンテコでした(笑)。
そしてチェシャ猫!
![]()
にやりとした口元を指さすのが好きみたいです!本当に可愛すぎて大好きになりました!
そしてラビット!
![]()
すごい下向いてるのは海外パークあるある!(笑)
クイーンオブハート&トゥイードルディー、トゥイードルダム!
![]()
クイーンオブハートが「キスしなさいよ」と言わんばかりに手を差し伸べてきました(笑)。
ジュディ・ホップス!
![]()
警官姿なのにこんな可愛いのはジュディだからですよね!
そして、もうよくわからない集合ショットまで!
![]()
ジュディ・ホップス+ホワイトラビット+ダンサー!なんでこんなすごい組み合わせなのかは謎でした(笑)。
そしてサンパーとミスバニー。
![]()
ミスバニーがキスしている瞬間をパシャリ!とんすけが固まっているのが可愛い(笑)。
夢のようなグリーティングタイムが終わるとみんなは帰ることに!
![]()
ここでお別れか…寂しい。と写真を見返しているとホワイトラビットだけワンショをもらってなかったことに気づきましたが、まあ仕方ない←
これからイースターの朝食会場へと向かいます!

今月のおすすめイベント
近日開催のイベント
キャラクターに会える場所を検索!
ディズニーへ行く前に!
レストラン予約一覧
新着記事
-
【まとめ】映画『南部の唄』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『南部の唄』シリーズ基本情報 上映時間 :95分 初公開日:1946年11月 …
-
【まとめ】映画『三人の騎士』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『三人の騎士』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1944年12月31 …
-
【まとめ】映画『バンビ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『バンビ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1942年8月13日 1 …
-
【まとめ】映画『ピノキオ』キャラクター図鑑|東京ディズニーランド&シーで会えるキャラ一覧(グリーティング&ショーパレ・あらすじ・誕生日)
映画『ピノキオ』シリーズ基本情報 上映時間 : 初公開日:1940年2月7日 1 …
-
ミキミニかわいすぎない!?ファンダフル・ディズニーから2025年バースデーカードがきたよ!
東京ディズニーリゾートファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」からお誕生日カー …










