TDRのマジックキングダムクラブ終了し、東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムへ移行へ

Release:  Updated:2019/11/26

TDRのマジックキングダムクラブ終了し、東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムへ移行へ

東京ディズニーリゾートのマジックキングダムクラブが2016年3月1日で終了し、4月1日より東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムへ移行します。

TDS アメリカンウォーターフロント ブロードウェイミュージックシアター パークファンパーティー ミニーマウス ミッキーマウス

 
 

マジックキングダムクラブとは?

マジックキングダムクラブとは、オリエンタルランドが企業向けに行っている優待プログラム。

WDW マジックキングダム シンデレラ城

そのプログラムに参加した企業の従業員は、専用のメンバーカードが発行され、福利厚生の一環としてパスポートやディズニーホテルの割引を受けることができます。

マジックキングダムクラブ・メンバー特典として以下のものがありました。

【特典】
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのメンバー専用1デーパスポート(前売り券・予約券を含め、2016年3月31日ご入園分までご購入可能)
ホテルの特別割引
イクスピアリの対象店舗での特別割引
シネマイクスピアリの特別割引

引用元:tokyodisneyresort.jp

大人のメンバー専用パスポートは通常の400円引きとなる6500円で購入が可能でした。詳しい特典については公式サイトをご覧ください。

しかし、このマジックキングダムクラブは2016年3月31日をもって終了し、新しいプログラム「東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム」へと移行します。

東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムとは?

東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムとは、参加企業がその従業員が東京ディズニーリゾートの利用代金を一部補助するシステムです。

東京ディズニーシー15周年アニバーサリーの花火「スカイハイ・ウィッシュ」

 

簡単に言うと、東京ディズニーリゾートで使えるクーポン「コーポレートプログラム利用券」を従業員に渡し、チケットなどを安く買えるということです。

補助金額
500円/1,000円/1,500円/2,000円/2,500円/3,000円の6種類

ご契約期間
原則として1年契約(4月から1年間)

ご利用条件
従業員、会員の福利厚生を目的としたご利用
※営利、および自社の顧客サービス等には、ご利用いただけません。
契約期間内(1年間)に合計20万円以上のご利用
※年間ご利用金額が合計20万円に満たない場合には、次年度以降の更新をお断りさせていただく場合があります。

引用元:tokyodisneyresort.jp

「コーポレートプログラム利用券」の金額を企業ごとに決定し、従業員に配布。

その後、その中で使われたクーポンの金額を後からオリエンタルランドに企業が支払うというシステムになっています。

コーポレートプログラム利用券が使用できる範囲は企業が決定

このコーポレートプログラム利用券はワンデーパスポートに使用することができます。(年間パスポートや特別営業時間帯は不可)

TDR アンバサダーホテル ミッキーマウスルーム

そのほかにも「ファンダフル・ディズニー」や「ディズニーホテル宿泊」の2つにも利用範囲を広げることも可能です

どこまで利用できるようにするかは、企業毎に決められることになっています。

なので、企業によってはファンダフルディズニーには使えなかったりするので要確認です。

そのほかコーポレートプログラムの特典として、期間限定でチケットが安く買える期間「サンクス・フェスティバル」があるほか、そしてパーク・ファン・パーティーに有料で参加できる権利が与えられます。

ディズニーパスポートが安くなるサンクス・フェスティバル

サンクス・フェスティバルでは決められた期間の平日のみ安いパスポートを購入することができます。

TDS ポートディスカバリー 全景

ご利用期間
①2016年4月1日~4月28日の平日
②2016年7月1日~7月29日の平日
③2016年9月1日~9月30日の平日
④2017年1月6日~2月28日の平日
※入園制限中のパークではご利用いただけません。
※販売は各期間ごとに行います。

パスポート料金
大人(18歳以上)6,500円≪通常料金 6,900円≫
中人(中学・高校生 12~17歳)5,600円≪通常料金 6,000円≫
小人(幼児・小学生 4~11歳)4,200円≪通常料金 4,500円≫
※①の期間のみ 大人6,300円/中人5,500円/小人4,100円になります。

パスポート購入方法
「パスポート購入申込書」をご提出の上、チケット販売窓口でご購入いただきます。
※コーポレートプログラム利用券をお持ちの方は、ご購入の際に併用可能です。

引用元:tokyodisneyresort.jp

約400円引きで大人はパークに入場することができます。

コーポレートプログラム利用券も併用可能なので、もっと安く入園することもできます!

コーポレートプログラム:パーク・ファン・パーティー

TDL トゥモローランド ショーベース パークファンパーティー ミッキーマウス マックス ミニーマウス

コーポレートプログラム:パーク・ファン・パーティーでは、通常見ることのできないパーク・ファン・パーティーに参加できる権利が与えられます。

これは従業員個人で申し込み、別途料金を払ってみるものとなります。

開催日
年間数回実施予定

申し込み方法
コーポレートプログラムご利用団体の従業員・職員の皆さまご自身により、WEBサイトからお申し込みいただきます。
(有料プログラムです。)
※申し込み希望者多数の場合は抽選となりますので、予めご了承ください。

引用元:tokyodisneyresort.jp

これはコーポレートプログラムに参加している複数の企業からの応募がある+応募者多数の場合は抽選なので、当選するのも大変そう…。

パーク・ファン・パーティーについては以下の記事を読んでください。

https://toondays.jp/park-fun-party-in-broadway-music-theare-of-tokyo-disney-sea

 
 

マジックキングダムクラブとコーポレートプログラムの大きな違いは?

マジックキングダムクラブとコーポレートプログラムの大きな違いは格安パスポートの購入できる日の違いです。

TDS メディテレーニアンハーバー 景色

マジックキングダムクラブの場合、平日休日に関わらず、メンバーパスポートが購入出来ました。

しかし、コーポレートプログラムの場合は、それが「サンクス・フェスティバル」に当たるため平日のみです。

もちろんコーポレートプログラム利用券を使えば、休日でも安く入れますが、配られるクーポンはあらかじめ決められた枚数なので、何回も使用することはできません。

また購入方法もマジックキングダムクラブの場合は事前に購入出来ましたが、コーポレートプログラムは当日のみとなっています。

・マジックキングダムクラブ
パスポート:大人通常価格より400円引き
購入できる日:いつでも使用可
購入方法:当日、券前売り券、予約券のいづれか

・コーポレートプログラム
パスポート:大人通常価格より400円引き
購入できる日:期間が定められた平日のみ(サンクス・フェスティバル)
購入方法:当日券のみ
その他:各企業によって異なるコーポレートプログラム利用券での割引(利用日は問わない、枚数に制限あり)

コーポレートプログラム利用企業に入っている方はぜひその権利を利用して、パーク・ファン・パーティーなどに参加してみてくださいね!

 - 東京ディズニーリゾート, パーク・ファン・パーティー

今月のおすすめイベント

【総まとめ】ヴィランズたちの妖しさ溢れる!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

【総まとめ】メキシコ『死者の日』も楽しめる!東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン2025」

開催期間:2025年9月17日〜10月31日

TDL Reach for the Stars リーチ・フォー・ザ・スターズ 48

新プロジェクションマッピング

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

開催期間:2025年9月17日〜11月2日

新バナー_

開催期間:2025年7月1日〜9月30日

【総まとめ】「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」@東京ディズニーシー

開催期間:2025年4月8日〜2026年3月19日

次の冒険者はキミだ!

TDSキッズ向けプログラム

 
 
 
 

ディズニーへ行く前に!

アトラクションパス一覧(時間短縮・並ぶ)

【最新版】ディズニー・プレミアアクセス(DPA)とは?値段・買い方・事前購入など徹底解説DPA:待ち時間を短縮(有料)【総まとめ】『プライオリティパス(PP)』を最大限活用!ルールや対象アトラクション、価格など総まとめPP:待ち時間を短縮(無料)【総まとめ】スタンバイパス(SP)とは何!?ファンタジースプリングスに必須パスのルールや取得方法などを徹底紹介SP:並ぶために必須(無料)
 
 

レストラン予約一覧

プライオリティシーティングPS:高級系レストラン【まとめ】『ディズニー・モバイルオーダー(MO)』で快適に食事を!対象レストランや取得方法、ファンタジースプリングス内レストランのルールなどを徹底解説!MO:お手頃レストランショーレストランSR:ショーが見れるレストラン

ショーを見るために

エントリー受付抽選:ショー抽選(無料)新バナー_プレミアムアクセスDPA:座席を確保(有料)

新着記事

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

【イベントまとめ】『リメンバー・ミー』をテーマ「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催!

2025年9月17日〜11月2日、ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした …

TDS-ディズニー・ハロウィーン-2025-ラソス・デ・ラ・ファミリア-ユカタン・ベースキャンプ・グリル-スペシャルセット3

リメンバー・ミーの「死者の日」テーマセットも!「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」スペシャルメニュー

9月17日から11月2日まで、東京ディズニーシーでは「リメンバー・ミー」をテーマ …

TDS ディズニー・ハロウィーン 2025 ラソス・デ・ラ・ファミリア26

リメンバー・ミーの世界が広がる!TDS「ラソス・デ・ラ・ファミリア2025」デコレーション&フォトスポットまとめ

2025年9月17日から東京ディズニーシーではピクサー映画『リメンバー・ミー』テ …

TDS メディテレーニアンハーバー フリーグリーティング ドクターファシリエ

新衣装でTDSに初登場!ドクター・ファシリエのディズニーシープラザ・フリーグリーティング

2025年9月16日から一足早く東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーンがス …

TDS ロストリバーデルタ フリーグリーティング ミゲル

グリ初登場!ミゲルがロストリバーデルタで整列グリーティング!

2025年9月16日、ディズニー・ハロウィーンが一足早くスタートしました! ロス …


コメントはこちら


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

カズキ

2011年6月に開設し、14年目を迎えたディズニー&テーマパーク系ブログ「TOONDAYS」を運営。 200キャラクター以上の“会える場所”を個別記事で紹介するキャラクター特化サイトとして月間最大40万PV を記録し、SNS総フォロワーは3万人超を達成。 運営者はフリーのカメラマン&ライターで写真・動画撮影、イベント取材、インタビューを中心に活動。ディズニー世界一周33日間の旅や、テレビ番組(グッとラック/Nスタ/王様のブランチ/アッコにおまかせなど)への出演経験も。 キャラクターへの愛を元に「会いたい気持ちを叶える情報」を読者に届ける。

X Instagram youtube facebook tumblr pintarest